COUXU株式会社のメンバー もっと見る
-
大村 晶彦
代表取締役 -
福田 大輝
CFC事業部 国内マーケティング担当 兼 バックオフィス UNIT マネージャー -
井口 卓也
CFRディビジョンマネージャー -
COUXU 株式会社
COUXU株式会社
-
大村 晶彦
代表取締役 -
考え続けよう、アイディアは夢に出てくるから。
-
COUXU株式会社のサービス開発事業部CFRユニットのマネージャーとして海外進出を志す日本企業300社のサポートとともに海外展開を実現するための研修を行ってきました。
2015年に大学卒業後、インターンとして入社し、半年間のインターンを経て社員登用。
1年間営業活動を経験した後、会社の理念である「世界中にCOUXUのファンをつくる」を実現するためにCFR(COUXU FAN Raising)事業部を立ち上げました。
現在は4名のユニットメンバーとともに日本企業のサポート業務と新規プロジェクトの進行も行っています。 -
人生に失敗がないと、人生を失敗する。
なにをやっているのか
COUXU株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に海外への販路開拓をできるプラットフォームを実現しております。
文化も言語も違う海外にどうすれば日本の商品が売れるのか。
皆さんは、どの様に日本の商品が海外で売れると思いますか?
日本の企業が“売りたい”と感じるものを海外へ売り込む事を最初に思いつくかもしれません。
しかし、消費者が商品を手にする時は“欲しい”と思う時です。
企業の“売りたい”と消費者の”欲しい”が重なった時に商品は売れます。
海外の消費者が、なにを買いたいか、どんな日本の製品に興味があるかなど、完全に理解することなどもはや不可能に近いでしょう。
そこで我々は、世界の“欲しい”を日本の企業に提供するプラットフォーム“セカイコネクト”を創りました。
世界中の企業にとって“なくてはならない”日本企業を創造するそんな“セカイ”を実現しています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【COUXUでは様々なメンバーを募集しています!】
https://www.wantedly.com/projects/650645
https://www.wantedly.com/projects/665767
【お取引先様でもメンバーを募集しています!】
https://www.wantedly.com/projects/657942
是非ご覧下さい!
なぜやるのか
日本の人口減少や、国外の商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に下ろすのも限界が近づいています。
対してアジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在し、ITテクノロジーによって、すでに海外企業といくらでもビジネスができる環境はあります。
でも、なぜ日本人が海外とビジネスをやらないか?
現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの“具体的な情報”が存在しないからです。
我々は、「英語ができない」、「海外との取引の経験がない」企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供します。
“海外でも当たり前にビジネスをする文化”
そのキッカケを僕らが創ります。
そして、今後も世界に手を広げ、海外において日本製品を手に取りやすい環境を創り続け、
日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。
どうやっているのか
海外と日本の商流を繋げるにはどうすればよいか、そこが全ての始まりです。
そこで必要になることがあります。
①海外進出を目指す日本企業を見つけ出す。
②日本の商品を欲する海外企業を見つけ出す。
③“欲しい”を生み出すような事業を行う。
この大きな3つを部署ごとで分担し、これまで2,000社の海外企業の開拓を行い、200社の日本企業の海外進出を支援してきました。
『今、地球の裏側でも”誰が・何を・なぜ必要としているのか』がわかってしまう企業を目指す弊社において、
会社の心臓となる部分を担当しているのがバックオフィス。そう、管理部署。
この部署では、一般経理、新規/既存プロジェクトに関わる経営業務を含む経理の担当から、会社に新たな風を吹かせてくれる新規採用に
関わる仕事や社員の管理等含む人事業務、会社の契約書の作成・管理、会社規定の立案や改定などの法務関連も担ってます。
海外進出を目指す日本企業を開拓し、弊社のサービス“セカイコネクト”を利用する企業のサポートを担当する国内部署、
弊社のサービス“セカイコネクト”を利用する日本企業の取引先を海外に開拓する海外部署、
そして、その中心となる会社の鼓動を動かし続けるために必要不可欠な管理部署。
決して、「裏」の大黒柱ではなく、会社にとって大きな部分を占める役割が与えられ、「あなたがいなければ。」と必要とされる
場面が多く存在します。
社長と近く関われる業務も多数のため、スキル向上、直接経営に携われることも。
我々の社長も、メンバーも様々な経歴、経験を持った個性豊かな仲間ばかりです。
そんな仲間と連携をとり、日々業務を行ってます。
関わる世界中の企業の「ありがとう」に変わる。
そんな会社の大きな部分を任されていることにやりがいを感じます。
こんなことやります
日々前進している会社の進む道を整えるべく経営の管理を担当している管理部署で募集します。
会社の経理や人事、法務経験を生かしながら、語学も使いこなせる!そんな環境で働きたい、スキルを身につけたい!そんな方にはピッタリです。
外国人のスタッフも在籍!日常から英語を使う環境に身を置けます!
我々は様々な事業拡大に動き、日々止まる事なく前進し続けています。
現在社内全体で10数名ですが、事業拡大に伴う人員増加で今期中に20名〜30名程になる予定です。
その局面に立ち、マネジメント経験、経理、労務、総務関連の経験がある、そんな方を必要としています!
グローバルな環境に立ちながら、これまでの経験が活かせる環境はなかなかありません!
会社の一員となるだけでなく、管理部門の業務全般の建て付けを行って頂き、
将来的には管理部門の責任者としてご活躍頂きたい!と考えています。
私たちは「母国以外に友人でありビジネスパートナーを作る」ために日々活動しています。
国境、文化、人種、宗教などは関係なく、いろんな人とコミュニケーションを取り、喜ばせたいと考える人が、当社にはピッタリです。
何かしたいけれど何から始めたらいいのかわからない、けれど想いや情熱を持っているという若い人は多いと思います。
弊社も平均年齢20代と若く、誰もが、何でもいいから何かしたいという志を持って入社したところから始まっています。
異国とのビジネスを通じて自己成長したい、人生を豊かにしたい、そうした想いを大切にしています。
社内のコミュニケーションは日本語ですが、様々な国の出身者がいるので、常日頃から異国の言語や文化に触れる事ができる環境に身を置けるのもCOUXUの魅力です。
データ入力や、翻訳、リサーチなど、誰でもできる仕事をやっていただくつもりは一切ありません。
あなたが取り組むべき課題は『0→1』を生む出すクリエイティブのみ。
あなたにしかない創造力を私たちは求めています。
私たちと一緒にグローバル人材になりましょう!!
【必須スキル】
・経理・人事・労務・総務・法務いずれかの実務経験がある方(経験年数:1年以上)
・マネジメント経験
・ベンチャー企業での実務経験
・英語を利用しての業務経験
・簿記(1級、2級)
いずれかの経験、資格がある方。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【COUXUでは様々なメンバーを募集しています!】
https://www.wantedly.com/projects/650645
https://www.wantedly.com/projects/665767
【お取引先様でもメンバーを募集しています!】
https://www.wantedly.com/projects/657942
是非ご覧下さい!
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /