350万人が利用する会社訪問アプリ
Masamichi Inoue
製造業のWebマーケティング支援を10年以上行っており、製造工場への訪問実績は1,000件を超える。 幅広い加工知識と市場調査をもとに、製造業の新規開拓営業の支援を行う。マニアックな技術ほど燃えるタイプ。 プライベートでは最近次女が産まれた2児のパパ。
菊地 夏美
静岡県出身。シューケア用品の商社に入社し、都内百貨店において革靴や革製品のメンテナンスに従事。 その後、日本の皮革製造業の活性化を図るためにテクノポート株式会社に転職。 Webマーケティング業務に加え、広報業務や新事業などを兼務し、何足ものわらじを履いて奮闘中。
Hitoshi Watanabe
工学系の大学院を卒業後、一旦は金融関係の会社に就職し、2013年4月にテクノポートへ入社。 Webマーケティングの仕事のほか、自社運営しているWebメディアの編集長も務めている。 ここ数年、健康診断の結果が悪くなってきたので、会社からダイエットを命じられている。
Masayasu Tokuyama
製造業専門のWebマーケティング事業を手がけるテクノポートの代表を務める。 「技術をマーケティングする」を事業理念に、今までに1,000社を超える製造業のWebマーケティング支援に携わる。テクノポートでは「製造業が抱えるあらゆる経営課題の解決に挑む」という経営理念のもと、Webマーケティングだけでなく、DXやブランディング支援などにも携わることで、今後も製造業を支援するための事業を推進していく予定。
会社移転記念パーティーの様子。たくさんのお客様にご参加いただきました。
弊社オフィスが入居するビル。
日本の高い技術力を世界に発信するお手伝いを行っています。
リモートワーク中心なので、たまに社内にメンバーが出社すると会話が盛り上がります。
定期的にイベントを開催したり、、
お客様と共同で展示会に出展したりもします。
0人がこの募集を応援しています
会社情報