350万人が利用する会社訪問アプリ

  • セールス・事業開発
  • 1エントリー

僕たち私たちの就活 〈ぼく活〉 〜失敗経験を種に花を咲かせてみませんか?〜

セールス・事業開発
新卒
1エントリー

on 2016/12/22

460 views

1人がエントリー中

僕たち私たちの就活 〈ぼく活〉 〜失敗経験を種に花を咲かせてみませんか?〜

東京
新卒
海外進出している
東京
新卒
海外進出している

羽田 美由紀

入社後は、企業側のコンサルティング営業として経験をつむ。「35歳転職限界説」を打倒するために、全業界のヘッドハンターとパートナーシップを組み、35歳以上専門の転職支援サイトを運営。 今は、新卒採用を担当。インターン生と一緒に、「本当の意味で学生目線の企画」を作り上げました。

エン・ジャパン株式会社のメンバー

入社後は、企業側のコンサルティング営業として経験をつむ。「35歳転職限界説」を打倒するために、全業界のヘッドハンターとパートナーシップを組み、35歳以上専門の転職支援サイトを運営。 今は、新卒採用を担当。インターン生と一緒に、「本当の意味で学生目線の企画」を作り上げました。

なにをやっているのか

こんにちは、エン・ジャパン インターンの中畑です。 今回、エン・ジャパンの人事×インターンで、エン・ジャパン特別選考を考えました。 この特別選考は、「どのような就職活動が一番納得できるか」というコンセプトで企画しています。 「入社後の活躍」を何よりも大切にしているエン・ジャパンのインターンとして、目先の就活テクニックにとらわれるのではなく、学生さんが納得できる就活のカタチをつくりあげたいと本気で考えています。
人事の羽田です。「学生が納得できる就活のカタチ」それを考えられるのは、「学生」しかいないと思い、当社でインターン中の学生と一緒に、エン・ジャパン特別採用企画を考えました!
こんにちは。エン・ジャパンのインターン生です。18卒学生の僕たちが、「学生だからこそ考えられる企画」をつくりました!

なにをやっているのか

人事の羽田です。「学生が納得できる就活のカタチ」それを考えられるのは、「学生」しかいないと思い、当社でインターン中の学生と一緒に、エン・ジャパン特別採用企画を考えました!

こんにちは。エン・ジャパンのインターン生です。18卒学生の僕たちが、「学生だからこそ考えられる企画」をつくりました!

こんにちは、エン・ジャパン インターンの中畑です。 今回、エン・ジャパンの人事×インターンで、エン・ジャパン特別選考を考えました。 この特別選考は、「どのような就職活動が一番納得できるか」というコンセプトで企画しています。 「入社後の活躍」を何よりも大切にしているエン・ジャパンのインターンとして、目先の就活テクニックにとらわれるのではなく、学生さんが納得できる就活のカタチをつくりあげたいと本気で考えています。

なぜやるのか

【仕事を通した、人生の充実を。】 エン・ジャパンは、濱田岳とバカリズムのCMでおなじみの転職サイト「エン転職」を中心に、人材採用・入社後活躍サービスの提供を行っている会社です。 大事にしているのは、「入社後の活躍」です。 「採用して終わり」ではありません。 「入社後の活躍と定着を見据えた提案をすることで、入社者の人生の充実と、企業の業績向上を支援すること。」そこをゴールとしています。 だからこそ、就職活動を「納得できるものにすること」は、就活生にとって非常に大切だと考えています。 ・面接で「素の自分」を全然出せない ・自分のしてきた経験ってどういうところで活かせるのだろうか ・企業のやっている仕事のイメージが浮かばない など、就活に対する疑問は、たくさんあると思います。 だからこそ、“フツウとは違う就職活動”を、今回企画しました。

こんなことやります

僕たち私たちの就活 〈ぼく活〉 〜18 卒の僕たちが考え抜いた、18 卒学生のための就活〜 【ぼく活 全体の流れ】 ▽12月26日 14時~18時 説明会兼インターン選考会 (場所:エン・ジャパン新宿 オフィス) ・説明会:エン・ジャパンのことに限らず、ぼく活をつくるに至った経緯など、ここでしか 聞けない話が盛りだくさん。 ・インターン選考会:フィードバック付き「失敗プレゼン」を実施 。 ※失敗プレゼンとは? どんな失敗でも大丈夫です。自身の失敗とそこから経験したことをプレゼンテーションしてください。失敗から学んだことにこそ、意味があると考えています。 「失敗談」は、就職活動中に聞かれることもあります。そのため、話す内容を決めたり練習する事で、今後に活かすことも可能です。 あくまでインターン生中畑自身の例ですが、「大学の単位が足りず留年してしまった。しかしその後の空いた時間を使って専門分野の知識を身につけ、長期インターンシップでwebサービスを開発した。そしてその経験やスタンスを、大学生活や自分の生き方を考える上でも、活かすことができた。」など。 失敗経験は人によって様々です。ぜひご自身の失敗経験を聞かせてください。 ▽1月10-11日 2DAYS インターン「エン・ジャパンに入り込む2日間」。 26日のインターン選考会を通過された方は、こちらのインターンに参加していただきます。 ※インターン通過者は、「選考ショートカットパス」取得。 ▽1月下旬~2月 面談及び特別選考を経て内定取得可能 。 【対象者】 2018卒の就職活動をしている学生 【応募後の流れ】 応募後、確認のメッセージをお送りいたします。 上記日程に参加できるかどうかを明記した上で、ご応募ください。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2000/01に設立

1,365人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F