350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Bizインターン
  • 6エントリー

外資系企業出身者と一緒に、SaaSの経営企画インターンとして働きませんか?

Bizインターン
Internship
6エントリー

on 2021/12/14

375 views

6人がエントリー中

外資系企業出身者と一緒に、SaaSの経営企画インターンとして働きませんか?

Online interviews OK
Tokyo
Internship
Tokyo
Internship

Shusuke Terada

2009年よりシティグループ証券株式会社にて株式調査業務や財務アドバイザリー業務に従事し、ディレクターや不動産チームヘッドを歴任。2016年に株式会社じげんに入社し、取締役執行役員CFOとしてM&Aを中心とする投資戦略、財務戦略、経営企画の統括や東証1部への市場変更、コーポレート体制の強化を牽引。2020年7月より株式会社ミダスキャピタルに取締役パートナーとして参画。 東京大学経済学部卒業。Chartered Financial Analyst(CFA協会認定証券アナリスト)

洋樹 長嶺

2009年4月日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。2014年6月デロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社。一貫して金融機関を中心に戦略策定からITやビジネスの実行支援まで幅広いコンサルティング業務に従事。 2021年12月スプリームシステム株式会社にコーポレート本部 企画部長として参画。 --- 会社のことや、私のこと、皆様のキャリアの相談など気軽にお話しできればと思います。 https://meety.net/matches/kPhsyXLWltwC #Meety

【特集】新戦力の加入と組織改変で体制を強化。第二創業期を迎えるスプリームシステムの挑戦

洋樹 長嶺さんのストーリー

瀬尾 真矢

外資系投資銀行に新卒入社⇒プライベートエクイティファンドに転職⇒投資先のスプリームシステム㈱に出向。経営企画業務(予実管理・事業計画策定・上場準備・営業支援・採用など)に携わっています!

Tomohiro Watanabe

2008年4月、株式会社日本総研ソリューションズ(現・株式会社JSOL)入社。SEとしてWebアプリケーション開発経験を経た後、金融・公共営業部門にてアカウント営業を担当。 2012年から2021年まで外資系SaaS企業(Salesforce、Yext)にて中小〜大手企業向け営業担当、および営業マネジメントとして国内マーケット拡大に従事。 2022年1月スプリームシステム株式会社に執行役員CRO(Chief Revenue Officer)として参画。 愛媛県北条市(現:松山市)出身。

【外資系SaaS企業からスプリームへ】執行役員CROが見据えるaimstarの未来!

Tomohiro Watanabeさんのストーリー

スプリームシステム株式会社のメンバー

Shusuke Terada

取締役コーポレート本部長

洋樹 長嶺

カスタマーサクセス部長

ストーリーを読む

瀬尾 真矢

投資本部 アソシエイト

Tomohiro Watanabe

代表取締役社長兼CEO

ストーリーを読む

2009年よりシティグループ証券株式会社にて株式調査業務や財務アドバイザリー業務に従事し、ディレクターや不動産チームヘッドを歴任。2016年に株式会社じげんに入社し、取締役執行役員CFOとしてM&Aを中心とする投資戦略、財務戦略、経営企画の統括や東証1部への市場変更、コーポレート体制の強化を牽引。2020年7月より株式会社ミダスキャピタルに取締役パートナーとして参画。 東京大学経済学部卒業。Chartered Financial Analyst(CFA協会認定証券アナリスト)

なにをやっているのか

カスタマーデータプラットフォーム(CDP)やマーケティングオートメーション(MA)機能を持つエンゲージメントデータプラットフォーム(EDP)の開発・販売を行っています。皆さんがECサイト等に会員登録をすると、メールやLINEを通じて、クーポンやセール情報等の販促コンテンツが送られてくることが多いかと思いますが、そのコンテンツ配信の裏側のシステムを担っているツールです。 総合通販企業トップ10のうち40%の企業への導入実績があり、EC・通販をはじめ多くのBtoC事業者様に対してプロダクトを提供しています。 ※導入実績:エニグモ様、ジュピターショップチャンネル様、三菱地所様、集英社様、ヤマダ電機様など大手企業中心に累計70社以上に導入いただいています。

なにをやっているのか

カスタマーデータプラットフォーム(CDP)やマーケティングオートメーション(MA)機能を持つエンゲージメントデータプラットフォーム(EDP)の開発・販売を行っています。皆さんがECサイト等に会員登録をすると、メールやLINEを通じて、クーポンやセール情報等の販促コンテンツが送られてくることが多いかと思いますが、そのコンテンツ配信の裏側のシステムを担っているツールです。 総合通販企業トップ10のうち40%の企業への導入実績があり、EC・通販をはじめ多くのBtoC事業者様に対してプロダクトを提供しています。 ※導入実績:エニグモ様、ジュピターショップチャンネル様、三菱地所様、集英社様、ヤマダ電機様など大手企業中心に累計70社以上に導入いただいています。

なぜやるのか

企業が顧客のLTV(Life Time Value)を最大化すること。それは今後成長を続けるために不可欠となります。 LTV最大化のためには、 ・顧客会員情報や関連データを統合したプラットフォームの導入 ・当該データの活用によるリピート購買の増加 というアクションが重要となります。 しかし、上記アクションに踏み切れていない企業が世の中に多いのが現状です。それに対し、aimstarは2つの役務提供により上記アクションを実現します。 ①テクノロジー:国内トップ企業に選択され続けているEDP ②プロフェッショナル:企業の成功に向けて伴走支援する人材 LTV最大化を通じ、企業の潜在成長力を最大化します。

どうやっているのか

スプリームシステムは5つのバリューを大事にしています。バリューを最も体現した社員に対して、社内表彰により称える文化が根付いています! Customer Success 私たちは、お客様の成功に軸⾜を置き、その実現に向けて⾏動します。 Challenge for Growth 私たちは、現状に満⾜することなく、常に成⻑に向けて挑戦をします。 Team Oriented 私たちは、個の⼒を集結しチームとして最⾼の結果を出します。 Back to Basic 私たちは、基本⾏動を疎かにせず、何事にも凡事徹底を⼼がけます。 Supreme Integrity 私たちは、いついかなる時も誠実で真摯な⾏動を徹底します。

こんなことやります

【募集ポジションについて】 コーポレート部の長期インターン生として、経営企画・採用広報支援・営業マーケティング支援などの業務に取り組んでいただきます。週2~3日の出社を前提としていますが、学業の繁忙期なども考慮し柔軟にシフト調整をさせていただく予定です。主な業務は下記の通りです。 ◆経営企画 ・事業計画の策定サポート ・市場や競合に係るリサーチ ・各種会社紹介資料のブラッシュアップ など ◆採用広報支援 ・Wantedlyなどの採用媒体でのコンテンツ発信のリード ・役員直下の新卒採用PJのサポート など ◆営業マーケティング支援 ・業界別/業種別などでのカスタマーエンゲージメントツールのユースケース深掘り ・ウェビナー/展示会の運営サポート など 【キャリア及び一緒に働くチームについて】 ・本ポジションの配属先はコーポレート部になります。 ・経営陣には元Salesforce・外資系コンサルティングファーム・外資系投資銀行・監査法人出身者などのハイキャリア層が多く参画しているほか、新卒出身の執行役員も大活躍しています。各領域にロールモデルが存在するため、自らの成長の指針にすることができます。 ・チーム間の横のつながりが密接な組織です。各部とも同じ池袋オフィスで働いており、わからないことがすぐに質問できる職場です。 【どんな経験ができるか?】 ・成長SaaSベンチャーにおいて事業会社のダイナミズムを感じながら働くことができ、キャリアや就活を深く考えるきっかけになる ・専門領域への知見が深いハイキャリアの経営陣と二人三脚で事業成長を目指していく経験ができる
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2000/04に設立

    60人のメンバー

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都豊島区東池袋2-60-3 グレイスロータリービル7F