株式会社アルファメイルのメンバー もっと見る
-
男性特化D2Cサプリメント事業を運営しています。
湘南・鎌倉エリアのスタートアップです。興味のある方は気軽にDMして下さい。
◆仕事
男性向けのD2C事業の立ち上げと運営
事業計画、市場調査、商品開発、WEBマーケティング、SEO等を担当
◆プライベート
格闘技、登山、マラソン、トレイルラン、自転車、フィットネス
家には寝るとき以外はいません。 -
高校を2ヶ月で辞めてプロボクサーになるべく上京。
世界トップレベルの日本人ボクサー、井上尚弥さん所属の大橋ボクシングジムにて血と汗を流す。(涙も)
ボクサーの夢は右足の怪我で断念しましたが、トップアスリートと同じ空間で練習をさせていただいた経験は一生の宝です!
【お仕事】
・CS
LINEやメール、電話対応等を通して、お客様のニーズに応えられるよう全力で努めております。
・メディアディレクター
5つの自社メディアを同時進行で管理しています。
【趣味】
・格闘技
怪我のリハビリや運動不足解消のため、総合格闘技の道場に通っております。
RIZINで活躍中のファイターが何人も所属してい... -
1990年生まれ。東京生まれ。鎌倉市在住。
カリフォルニアとニューヨークに住んで時期もあり。
【これまで】
中学不登校→大検→大学留学(学士&修士)
帰国後は外資系メーカーでCS、エンジニア、マネージャを経験
大学時代の友人渡邉と起業
【現在のお仕事】
・エンジニア
・アド運用
・採用戦略&人事
・財務
・SNS運用←NEW
など
元々は組込系エンジニア。大学時代の専攻は機械工。計算個体力学の研究室に所属。
建築物や車などの物性シミュレーションを行いました。
現職ではフロントサイドがメイン。HTML/CSS/JS/PHPを多くいじります。
その他Python/C/LabView/M...
なにをやっているのか
私達は独自の理論と最先端の学術的な根拠に基づき、メンズウェルネス分野に特化した課題解決型ハイエンドサプリメントの企画~販売までを一貫して行っているD2C事業者です。
2020年2月に製品第一弾のリリース後、毎年約400%成長(売上ベース)というハイスピードで事業を拡大しております。
商品の知名度でも業界でトップ5に入る製品を1年半で既に2つリリースしております。
現在は男性の性に関するネガティブな印象を払拭する事を目的にセクシャルウェルネス分野に注力しております。
2022年はセクシャルウェルネス分野に加え、現代男性が悩みがちな「睡眠」や「ストレス」「体型」などの分野での商品リリースの準備を進めています。
また、近年社会課題として注目を集め、多くの夫婦・カップルが悩む男性不妊症の分野にも挑戦したいと考えています。
上記分野における商品ラインナップの拡充に加えて、昨年アナウンスした「ナイトプロテイン」のブランドの基盤を作り上げる年にしていく予定です。
ラインナップ拡充&ブランド構築とD2C事業者として最も面白い1年になると考えています。
さて、アルファメイルの事業運営において一貫してこだわっているポイントは、以下3点です。
①「売れるか否か」ではなく、「悩みを解決出来るか否か」を基準とした商品開発
②配合原料の有効性(臨床試験による)において他社を圧倒
③PDCAを最速かつ正確に実行するための業務インハウス化(企画・販売・CS・PR全て内製)
お客様にご満足いただける商品を、ご満足頂ける体制を準備した上で、自信をもってお届けする。
そのような意欲と意識を持って事業運営を行っています。
上記事業運営の一貫性を基に、5年以内に男性向けサプリメント業界で認知度、売上ともにトップという立ち位置を獲得したいと考えています。
なぜやるのか
私達が事業を始めた理由は「コンプレックス業界の印象を刷新したい」という強い思いが根幹にあります。
コンプレックス中でもサプリメント業界の闇は特に深く、広告で多大なお金が投下されている分野です。
事実、数多くの男性向けサプリメントに配合されている成分の原価は10~15%程度。
状況の改善が期待できる成分種類や量が十分に配合されているサプリメントは皆無と言っても間違いはありません。
さらに多くの金額が投下されている広告においても薬機法違反や景表法違反などお客様に”勘違い”を起こさせる内容の広告が蔓延しています。
何の効果も感じないのに大金を払わされた。。と嘆くユーザーが非常に多いのが現実です。
既存のサプリメントの原価率を大きく上回る20%、30%を超える金額を成分に投資、エンジニア視点で科学に基づいた製品を作り出せたら一体どれほどの人に違いを分かってもらえるのか。
アルファメイルは既存のサプリメント業界のビジネスモデルを破壊するビジネスモデルを構築し、新しい波を作り出すべく頑張っています。
「男性向け」・「コンプレックス解消」という闇深きレガシー業界を刷新し、
クリーンでカッコいいイメージ・男性の健康を栄養面からトータルサポートするメンズウェルネス業界のリーディングカンパニーを目指して事業展開を行っています。
どうやっているのか
弊社は2019年12月に創業の非常に新しい会社です。
まだまだ人数も少なく、少数精鋭での事業運営を行っております。急激に採用を進めずに、事業だけ拡大してしまい、THE スタートアップ的な忙しい日々を送っています。
メンバーのバックグラウンドも多種多様。
米国帰りや、高校中退者、プロスポーツ選手を目指していた者、主婦の方々などなど、ダイバーシティに富んだチーム編成です。
そんな多種多様なチームですが共通点があります。
①学習意欲が高い:新しい分野を切り開くには常に新たな知識を習得&学習
②継続力がある:障害の連続であるスタートアップでやり続けるメンタリティ保有
③助け合いの精神:泥臭い仕事・難しい仕事もチームワークで乗り切る
④健康好き:サプリを開発する身として自分達も健康に興味
オフィス内の雰囲気は「若々しい」。
平均年齢は20代前半でコミュニケーションが取りやすい編成となっています。
(また、各従業員のコミュニケーション能力も高いです)
もちろん若さが出る部分は経営陣が手綱を締めています。
内資&外資のやり方・良い点悪い点を組合せ、日々数多くのFBが飛び交うオフィス環境です。
若手でガツガツやる気のある方は楽しみ&やりがいを感じて頂けると感じています。
こんなことやります
<アルファメイルについて>
2022年の弊社目標は以下の2点。
・商品ラインナップを現行の3倍に一気に拡充
・ナイトプロテインブランドの基盤作りと認知拡大
いずれもD2C企業での業務の中で、最も「楽しい」タイミングだと思います!
企業・売上の成長だけでなく、ブランド認知力も一気に高めていく「楽しい」時間を一緒に走り抜けられる仲間を募集します!
<今回募集のポジションの仕事内容>
役職:カスタマーサクセスリーダー
目標:より高い顧客満足度の達成(定期購入継続月数の長期化・リピート購入率の向上)
具体的な業務:
・商品同梱物(ブランド冊子、アメニティなど)の企画/開発/調達のPM
・正しい知識をお客様にお届けするオウンドメディアの構築
・満足度を高める顧客サポート部隊の構築
・SNS運用やメールマガジン運用などデジタル面での満足度向上施策
などをお任せしたいと考えています。
タスクをひたすらこなすよりも、「考えて企画する」「管理する」点に重点を置いています。
また、アルファメイルはまだまだ少数精鋭で事業運営を行っているスタートアップです。
そのため上記以外のお仕事も一部ご担当いただきたいと考えています。
具体的には…
①商品の企画・開発
各成分の学術的論文(日本語&英語)の調査分析から最適な成分の選定
製造工場との交渉、プロジェクトマネージメント
ビジネスモデルやコスト回収計画の策定
②カスタマーサポート
コールセンター
継続率向上を目的としたアフターサポート
④ロジスティクス
在庫管理
発送業務
⑤PR
プレス記事作成
対外メディアとの折衝
などなど。上記のお仕事については経験・未経験問いません。
興味・やる気ベースでお任せできればと考えています。
<求める人材像>
・数年間社会人を経験し、今の仕事はちょっと違うと感じている第二新卒の方
・チーム全員が顧客サポートを行う必要があるため、コミュニケーション能力・顧客目線をお持ちの方
・D2Cに興味があり、将来は自分のブランドを持ちたいと考えている方
<必須スキル>
・カスタマーサポートやカスタマサクセスチームでの経験
・対B、対C問わず顧客との折衝/交渉経験
・Excel、Powerpointスキル
<歓迎スキル>
・コミュニケーション能力
・仕組み構築力
<最後に>
2022年、弊社はD2C企業で最も面白い一年間を送る予定です。
最高に楽しい&興味深い一年を内部で体験し、一緒に成長できる意欲の高い方からのご応募をお待ちしております。
・より具体的に話しを聞きたい
・私の経歴でも活躍できる?
・男性機能や男性の健康での相談
など、少しでも興味を持っていただけたら、ご連絡ください。
まずは気軽にWebミーティングでお話しましょう!