株式会社サニーサイドアップのメンバー もっと見る
-
こんにちは!サニーサイドアップ人事部アカウントです。
弊社にご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ最初はカジュアルに面談できればと思います。
ぜひお気軽にご応募ください。 -
2019年11月入社。某メガバンクに25年7か月勤務。銀行では法人営業と人事キャリア。通算約10年にわたる人事は、採用・教育・ダイバーシティ等の領域を管掌。新人研修の講師を務めていた当時、毎年新人につけられたニックネームは「鬼軍曹」。どんな仕事も「厳しく、でも楽しく」がモットー。
-
(株)サニーサイドアップグループにて、グループ各社のキャリア採用を管轄しております。
キャリアとしては大学卒業後、営業(自動車~建築商社)を経て人材業界へ。
人材業界では、ハイクラス~ミドルクラスを中心とした人材紹介に従事。その後、大手人材会社の新規事業(ダイレクトリクルーティング)へジョインし、現職へ。
現職では、業界経験者やトップセールスの実績をお持ちの方など
を積極的に採用しております。
弊社にご興味がある方は、是非お声がけ下さい! -
田村佳苗
総務人事部 人材開発グループ
なにをやっているのか
私たちサニーサイドアップは、PR会社として「伝える」という仕事を出発点に、
これまで様々な“商品”や“企業”や“人”の輝きを創り続けてきました。
多くの流行や社会を動かすようなムーブメントの舞台裏には、
いつも私たちが寄り添っており、
「サニーサイドアップって何の会社ですか?」と聞かれても、
一言で答えられないほど活躍の場は多岐に渡っています。
そんな私たちを支えてきたのは、“たのしいさわぎをおこしたい”という想い。
好奇心、想像力、行動力を頼りに人と人をつなげ、人の思いを伝え、
時に社会に希望を紡ぎ出していく。
そんな想いを胸に、私たちは日々知恵を絞り、走り回っています。
「新しい価値や考え方を創り出す」ことが、サニーサイドアップらしい仕事の定義です。
私たちに少しでも関心がある方は、ぜひホームページにアクセスしてください。
なぜやるのか
世の中の空気が“ひとり一人の気持ちの集まり”だとするならば、
まだ知られていないモノやコトに秘められた
新たな価値を見いだし、伝え、共感を生み出ながら広めることで、
世の中全体もきっと変わっていくはず。
やがて多くの人々が可能性を信じ、心に希望を灯せるような未来を創り出していきたい。
私たちは「マーケティング・コミュニケーション」の仕事に携わる責任と誇りを胸に秘め、
PRが持つ“ヒトの心と世の中を変えるチカラ” を信じながら
一つ一つのプロジェクトに向き合っています。
どうやっているのか
私たちは「世の中を驚かせたい」「誰もやっていないことをやりたい」
「誰かを幸せな気分にしたい」という想いを実現するために、
PRを基軸にしたあらゆるマーケティング・コミュニケーションサービスを
駆使できる体制を整えています。
PRにキャンペーン、イベント等を組み合わせた統合プロモーション、
SNSやインフルエンサーを活用したデジタルマーケティング、
付加価値の高さで差別化を図るコンテンツマーケティング等々。
クライアントの要望を充たすためには、
常に先を見据えた最新のテクノロジーやノウハウを追求し続ける
アンテナを張り巡らし、独自に人的ネットワークを構築することも重要です。
アイデアとノウハウの総合力が
私たちならではのソリューションを生み出す原動力です。
こんなことやります
◆bills事業について
サニーサイドアップはPR会社として誕生して以来、世の中をワクワクさせるような新しい取り組みにチャレンジし続け、話題のブームや新しいライフスタイルを創り続けてきました。
オーストラリア出身のレストランター、ビル・グレンジャーが手掛けるシドニー発のオールデイダイニング『bills』もその一つです。
世界中を旅するビルならではの最新のフードトレンドを取り入れながらも、素材の味を活かしフレッシュでシンプルに仕上げたシドニーフードが人気。
「bills」のシドニーらしい、easy-goingでリラックスしたスタイルは世界中で愛され続け、現在シドニー、ロンドン、ソウル、日本で18店舗を展開するグローバルブランドを確立しています。
ハリウッドセレブも「bills」の食事を求めて朝から店に通うことから、日本のメディアでは”世界一の朝食”と称されました。
サニーサイドアップは「bills」の日本上陸とそのプロモーションにより、オーストラリアのカジュアルなライフスタイルと、朝食をレストランで食べるという文化を日本に定着させました。朝食だけでなく、アフタヌーンティーやディナー、店舗限定メニュー、機内食コラボレーションの開発など話題作りのPRを続けています。
◆業務内容
▼オールデイダイニングブランド『bills』のAPACにおけるブランディング/ローカライズ業務全般
・JAPAN&KOREAにおけるブランディング&PR施策のプランニング
・プレスリリース作成&配信、イベント対応
・ウェブサイト/SNSの運用管理
・ビルグレンジャーおよび本国ライセンサーとのアプルーバル業務(新規出店、店舗運営、メニュー開発など)
・本国ライセンサーとの契約業務(本国/JAPANの弁護士との契約書チェックを含む)
・JAPAN&KOREAの経営管理(予実管理、店舗家賃交渉など)
・運営会社とのコミュニケーション
などbills事業全体に携わっていただきます。
◆求める人材
【必須条件】
・英語(ビジネス上級レベル:テレカンなどが問題無くできるレベル)
・海外ブランドビジネス経験
・海外ライセンスビジネス経験
・コミュニケーション能力が高く、課題解決力がある方
【歓迎条件】
・ ビジネスレベルの韓国語力