株式会社Contrailのメンバー もっと見る
-
【感謝の気持ちと恩返し】
今の自分があるのは周りの人がいたからと常に考えています。
人との出会いや繋がりを大事に、そして感謝する気持ちを忘れずに人や社会に貢献できるようになることが目標です。 -
学生時代はWebデザイン系の学科で主にHP作成や画像編集などを学んでいましたが、
必修科目のC言語を通じてプログラミングの世界を知り、興味が湧きました。
会社の業務としては、現在はクライアント先に常駐し、主にWebシステム系の開発業務に携わらせて頂いています。
色々な方々と関わることができるので、勉強になることが多く、とても刺激になっています。
業務外ではAndroidアプリ開発をやってみたり、新しい画像編集方法を勉強してみたり、
気になることはとりあえずなんでもチャレンジしてみます!
最近はディープラーニングに興味があります。
○使えるプログラミング言語
・Java
・JSP
・... -
前職ではプログラマーを数年経験、その後人事・総務として従事。
当社でも引き続き、採用を担当しております!
他にもwordpressを使った顧客向けHP制作、自社HPの保守改修に携わっております。
日々勉強の毎日です。新しいことを学べるって楽しいですよね。
趣味:アニメ、クイズ、子どもと遊ぶこと、野球観戦(ベイスターズ贔屓)
特技:ダンス(学生時代チアダンス部所属。久しく踊ってないですが^^;) -
子供の頃からとにかく星が大好きで、
星座盤を片手に毎夜毎夜空を見上げて星を眺めていました。
その頃、親に駄々をこねて何とか受けさせてもらっていた通信教育の教材も、
学習ポイントでもらえる天体望遠鏡・プラネタリウムキッドをもらいたいが為にやっていたことはナイショの話・・・(;´∀`)
(プラネタリウムキッドを押し入れに持ち込んで、1人プラネタリウム鑑賞をして興奮していました・・・)
ジブリの魔女の宅急便のキキを真似て箒にまたがって本気で空を飛ぼうとしていたことなんかも・・・(´_ゝ`)
それくらい本気で地球の外に出たい!と思っていた子供時代でした(今もですが…(´_ゝ`))
っと、...
なにをやっているのか
【人材アウトソーシング事業】
最近では、業務の効率化やコスト削減を目的として、大企業から中小企業まで企業規模に関わらず積極的に人材アウトソーシングを活用する企業が増えていますが、情報セキュリティの観点からお客様先でしか扱えない情報や業務が多い状況です。
そのような状況に合わせ、弊社では人材アウトソーシング事業を行っており、各業務フェーズに対し目まぐるしく変化するお客様のニーズに合った人材のご提案を致します。
広い分野に対応してきた実績をもとに、専門分野からアシスタント業務など幅広い分野への適した技術支援を行います。
【システム開発業務】
Webシステム等の上流工程から、製造、テストまでの各工程に携わっております。
新規開発や保守対応を行った実績があります。
・インフラ
ニーズに合わせたサーバの構築作業を行います。アプリケーションのインストールとセットアップ作業、ネットワーク関連の機器接続とセットアップ作業を行います。
作業フェーズとしては、要件から設計、構築、テストと幅広い工程を行った実績があります。
・プロジェクトマネージメント業務
組織内における各プロジェクトやシステム間の調整、マネジメントの支援を行います。
システムごとの要件対応、対応スケジュールの管理、関連システムとの調整、ベンダーへの作業依頼など幅広い内容に対応致します。
・ヘルプデスク業務
お問い合わせ対応となるインバウント(着信、受信)業務を主に実施しております。問い合わせ元のニーズをヒアリングし、必要情報の確認と提供を行います。
システム障害対応などの高度なトラブルまで対応を行った実績があります。
なぜやるのか
真っ青な空に自分たちの軌跡が飛行機雲のようにまっすぐ伸びていくという願いを込めてContrail(飛行機雲)という社名に致しました。
過去に囚われず、常に先を見据えた企業として邁進していく所存でございます。
どうやっているのか
社員数10名、平均年齢32歳、男女比5:5の職場なので、
ひとりひとりの役割がとても大きいです。
堅苦しい雰囲気はなく、風通しの良さもあります。
少人数とはいえ、十人十色。
考え方などもちろん違う方もいます。
ですが、仕事に対してはもちろん、人との関係性や自分自身のことに対して、
どんなことに対しても「本気」で向き合うことで、
自己と会社の成長という同じ目標に向かっていくことが出来ます。
こんなことやります
■募集内容■
神奈川県内のデータセンターにて金融系オペレーション業務・運用・保守業務を行って頂ける方を募集いたします。未経験の方、歓迎です。
案件終了後はご本人の能力・適性・ご希望に合わせて下記より業務をお任せします。
・業務分野:業務系システム、公共システム、金融システム、通信システムなど
・業務内容:設計、開発、テスト、基盤設計、構築、運用
◆基本お客様先常駐のお仕事です。
◆研修・教育、資格取得支援制度あります。
■穏やかにイキイキと働く■
エンジニアのことを想い設立された会社であるため、安心して働くことができます。
要望やアイデアを出せば、きちんと汲み取ってもらえるため、指示されたことをやるだけでない主体的な働き方が可能です。
■入社後のスキルアップ■
社会人経験の浅い方には、メールの書き方など、基本的なビジネスマナーから丁寧に指導します。また、社内での課題にトライしたり、オンライン講習なども用意しているため、エンジニアとしても確実なスキルアップを目指すことが可能です。アサインする案件も成長具合に合わせてレベルアップするので、やる気のある方であれば、楽しく刺激的なエンジニアライフが送れるでしょう。
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!