350万人が利用する会社訪問アプリ
Masashi Sawada
大学卒業後すぐマレーシアの首都クアラルンプールでビジネス開始。東南アジア市場をターゲットにしたオンラインゲームの配信プラットフォームや、日本の大手通信キャリアの公式メニューにて芸能人のモバイルファンクラブ運営やその他コンテンツ配信サイトを運営してまいりました。 2015年7月に日本に帰国し、現在株式会社ベイス・株式会社ポスの代表取締役。
Akira Ito
広告の仕事に携わって20年。 気が付けば結構長くいるなぁ…。 でもめちゃくちゃ楽しい! 好きだから出来るんだろうなぁ。 いつも真剣に 「どうしたらお客様は、集まるの?」 「どんなビジュアルだったらユーザーに響くの?」 「どんな言葉だったらユーザーの心を動かすの?」 「どんな時に人は買いたいスイッチがONになるの?」 そんな事ばかり考えています。 だから 初めてお会いするお客様であっても、 いつもお世話になっているお客様であっても、 当たり前だけど、真剣に考え! 広告マンとしてでなく一人の消費者として、 自由に意見させてもらっています。 それと、 最近お客様から教えていただいた大切なコト。 この歳になってですが〜(汗) 自分、自分でなく、、、、 みんながいるから自分がある。 そんな想いを大切に!
里香 櫻井
1979年生まれ。BASEで採用担当させていただいてます! 好きなものは黄色と薬味と8。
【社員インタビューvol,2】仕事×家事×趣味。 完璧なバランスで日々を充実させる狹間明子
里香 櫻井さんのストーリー
当社はLINE公式アカウント店舗向け認定パートナーです。LINE公式アカウント以外にも、LINEチラシ、LINEスタンプ、LINEPoints、LINE公広告などLINEのビジネス活用のプロフェッショナルです。
当社の会議室(あまり良い写真がなかったです・・・)社内外の全ての会議はオンラインベースで行われます。出社組もここから全世界へつなぎ、様々な業種や企業のプロジェクトに参画しています。
「地域名 x 業種」の検索ワード攻略は、地域ビジネスをされている中小企業にとってはマストな施策。Googleマイビジネス運用の重要性が日増しに高くなっています。
コミュニケーションライブラリーです。当社はスタッフさんのやる気支援のため、参考資料購入支援制度を導入しております。費用は会社負担!どんどんスキルアップしよう!
日本全国の中小企業さんのSNS、特にインスタグラムのビジネス活用コンサルティングは人気のサービス。本物のインフルエンサーと一緒に働いてみませんか?
デザイナー、コーダー、プログラマ、クリエイティブスタッフが多く在籍する会社です。外部パートナーとともにプロジェクトを進行することも多々あります。
会社情報