株式会社Smarpriseのメンバー もっと見る
-
【株式会社Smarprise代表取締役】
立教大学文学部卒後、2005年株式会社サイバーエージェントに入社。
インターネット広告事業本部に配属後、
大手生命保険会社や大手エンターテインメント企業など
数多くのインターネットマーケティングに従事。
2010年に当時同社の投資先であるトレンダーズ株式会社に出向。
2011年にトレンダーズ株式会社に転籍し、2012年の東証マザーズ上場に貢献。
その後2014年に同社取締役に就任。
2015年4月に株式会社Smarpriseを設立し、代表取締役に就任。 -
Smarprise創立時の立ち上げメンバー。現在は経理をメインに人事・採用・広報・法務・情シス…と管理部門の「攻め」と「守り」を両方行っています。
-
小沼 将馬
セールス
なにをやっているのか
Smarpriseはスマートデバイスを介して世の中に驚きと感動を提供するべく、
現在3つの事業を手がけています。
▼SMART GAME
日本最大級の課金ゲームユーザー向けゲームプラットフォーム
ゲームライフに必要な情報・機能すべてがここに。
スマートゲームコインにチャージすれば、いつでも課金が最大3.5%お得になります。
▼SURPRISE BOX
あなたの生活にサプライズを。
生活に寄り添ったここだけの限定アイテムをお届け。
サプライズボックスはサポーターの気持ちをカタチとして定期的にお届けするサービスです。
▼Rights Organize
キャラクターとビジネスの架け橋に
IPコラボ施策におけるトータルプランニングをご提供するサービス。
※IPとは知的財産の略となり、漫画やアニメとなります。
今後もインパクトのある新たなサービス・事業領域の展開を視野に、新しい仲間を探しております。
一緒に新しいサービスをつくり出してみませんか?
なぜやるのか
「私たちの創るスマートデバイスのサービスで世の中に驚きと感動を」
私たちのライフスタイルに欠かせないスマートデバイス。
それらを介したサービスで、よりワクワクする日常をつくりだしたいという想いをもっています。
自分の子供や仲間に「このサービス作ったんだよ」と誇りをもって言えるようなサービスづくりを目指しています。
▼Smarprise行動指針
Make a Surprise サプライズをつくろう。
Be a Chellenger チャレンジャーでいよう。
Have a Big mind でっかくいこう。
どうやっているのか
●ポジティブな負けず嫌い
自分に負けたくない!そんな悔しさをバネに大きく成長しています。
●女性が多い!
女性が多く、活気があります!時短・リモートで働くワーママもいます。
●年齢・性別・経験関係なく活躍できます!
様々な背景を持った人が集まっているので、年齢・性別・経験関係なく、切磋琢磨しながら活躍することができます。
●働きやすい環境作りをしています!
フルリモート、フレックス勤務を導入しています。
年間5日間の特別休暇やバースデー休暇を取得出来、家族との時間やインプットの時間に充てられるようにしています。
こんなことやります
Smarpriseは創業から第四期目に入りました。
なんと半年に1つずつ、新規事業を立ち上げております。
チャレンジャー大歓迎です。
新規事業を立ち上げる環境が整っているSmarpriseでぜひアイデアを形にしてみませんか?☆
新規事業の立ち上げなので・・・
・チーム作りにも貢献してくれる人
・Smarpriseの成長にワクワクしてくれる人
・しっかりと自分の意見を言う人
・ぶつかり合ったこと、失敗したことを引きずらずに、
気持ちを切り替えられる人チャレンジ精神豊富な方。
オフィスは渋谷・表参道からそれぞれ徒歩7~8分です。
まずは話だけでも聞いてみたい!でもOKです。
正直にお話すると今スグに仲間を増やしたい気持ちが大きいです!それくらい需要があるポジションです。
是非、Smarpriseで新たな事業をスタートさせてみませんか?
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /