350万人が利用する会社訪問アプリ
Shoichiro Takahashi
初めまして現在スタートアップでエンジニア兼マーケターとして従事しております。 Ruby on Railsでのサイト開発、Google Analyticsでの解析業務を行っております。 2017年からは機械学習に興味を持ちPythonを使ってDeep learningや、Flaskを使ったWeb アプリケーションを作成しております。 現職ではフロントコーダーとしても従事しており、 Ruby on railsにおけるViewの部分を担当しております。 また、解析用にJavascript並びにjQueryを使って読了率や、動画の視聴開始、完了の計測 Google AnalyticsのEnhanced ecommerce trackingの実装経験が複数あります。 SEOにおいては芸能系メディアを担当していた時に、3カ月で25万セッションを達成することができました。 SEMにおいては広告代理店時代に検索広告並びにDSPの広告マネージャーとして従事していたためROIをプラスにすることが可能です。 また、個人事業においてはWebコンサルの事業を行っていた経験もあります。 クライアントとしては大型メディア、買取系サイト、クラウドファンディング、葬儀サイトなど多岐にわたります。 Github https://github.com/Lexion13 Blog http://bltz.link/
Yoshiki Ishigaki
はじめまして。 現在、Webメディアの運用を行う、株式会社Kcaboという会社で、代表をしております。 2015年から2018年まで、株式会社Live出版、株式会社ゴルフライブなどで、SEOライティングや、セールスコピーライティング、SNS運用、リスティング広告運用、セミナー運営、商品開発(DVD作成やドッグフード開発など)、にプロジェクトリーダーとして、携わってきました。 中でも、途中からプロデュースを担当した、ゴルフメディア「ゴルフの学校(https://golf-gakko.com/)」に関しては、月間200万PVを達成し、スマートニュースのゴルフジャンルでもトレンドに掲載されるなど、多くのゴルフユーザーに親しまれるWebメディアとなりました。 また、大学在学中には、外部ディレクターとして関わっていた日本移動体通信株式会社が運営するWebメディアの、東証一部上場企業への、サイト売却を経験し、事業M&Aに関する知識もございます。 現在は、株式会社Kcaboにて、日本最大級の仮想通貨メディア「ゼロはじ-ゼロからはじめるビットコイン-(https://www.zerokarabitcoin.com/)」を運営しております。 Webメディア「ゼロはじ」では、累計で100万人の仮想通貨トレーダーの取引所選びに参考にされるなど、集客と送客の面で大きな成果をあげることができました。 サイト売り上げとしても、単月で3,000万円を超える結果となりました。 また個人としても、サイト運営の経験や、SEOコンサル、インターンの人材育成、SNS運用代行などを経験しております。
Takuya Okumura
COO of Crypto currency media.
田畑 優華
主力メディア「ゼロはじ」
難しく思われるテーマだからこそ、「どうすれば分かりやすいか」伝え方をじっくり考えます
雑談ありの、和気あいあいとした職場です。恵比寿ランチしましょう!
0人がこの募集を応援しています
会社情報