350万人が利用する会社訪問アプリ
田中 秀明
社内のIT機器管理から、サービスインフラの構築・運用、IT統制、セキュリティ対応など「よろず屋」の雇われ店長みたいなもんです。
松尾 典之
事業部と管理部の橋渡し的な微妙な位置でやってる情シス屋さん。 大学時代は北海道で園芸学、バイオサイエンスを学び、 野菜の生産量を上げて農家さんの仕事を助ける研究を行っていました。 そのうち興味は地域で頑張る人に移り、気が付いたらITの世界に。緑の海から電子の海へ。 ・半年ほどサービス関連の開発に従事した後、 社内システムの改修を契機に、当時一人情シス状態だった情シス部門へ徐々にシフト。 ・現在は社内のネットワーク機器の管理や 業務フローの効率化などをメインにしつつ、色々やっています。 床も開ければクラウドも触ります。 ・まだまだ一人で全部できるような特化した知識は持ち合わせていませんが、 色んなエンジニアリングのできるバックオフィサーを目指しています 写真と旅行と運動を愛しています。
私がデザインワン・ジャパンに入社した理由 #11 コーポレートITエンジニア
松尾 典之さんのストーリー
「お店を探したい」に応える。「お店に集めたい」に応える。
ベトナム ダナンを開発拠点におく、低価格で高品質のシステム開発
会社情報
2005/09に設立
160人のメンバー
東京都新宿区西新宿7丁目5-25 プライムスクエア8F