300万人が利用する会社訪問アプリ
Keisuke Yasumoto
1985年生まれ。大学卒業後の24歳の時に起業。世の中に、笑顔を増やしていきたい。という想いのもとに、株式会社スフィダンテを立ち上げました。サービス、プロダクト、そして事業を創ることを通じて、世の中に「笑顔」を増やしていきたい!そうすることで、企業の力で世の中をより良くしていけると信じております。
吉野 祐樹
1986年生まれ。スフィダンテの創業期メンバーの一人。チーフ・ハッピネス・オフィサーとして、朝起きて行きたい!と思える会社にするために、日々頑張っています。また、社長室お菓子係でもあり、美味しいおやつを頑張るメンバーに配っています。
Shunsuke Sato
Kenichiro Hiroi
「OKURU」は、想い出、笑顔、感謝の気持ちが沢山詰まった写真を、世界に一つの贈りものに変えて、お届けするフォトギフトサービスです。例えば、OKURUの商品の一つであるこどもの手書きカレンダー(ボックスタイプ)の日付の数字は、子どもの手書き数字を使って作成した、世界で一つだけのフォトギフトになります。
「OKURU」は、ミクシィが運営する利用者数1000万人を突破した家族向け写真・動画共有アプリ『家族アルバム みてね』と連携して、特別な記念日に、フォトギフトを提供しています。例えば、母の日には、お花とフォトギフトを、父の日には、お酒とフォトギフトを贈れます。
生きるって楽しいなって「単純」に思うことのできる世の中に変えていくために、自分の残りの人生をかけて、起業することを決めました。スフィダンテでは、「誰もが笑顔で生きられる世界をつくる」というビジョンを掲げています。
スフィダンテでは、自分たちの「サービス、プロダクト、事業を通じて、世の中に笑顔を増やしていくこと」をミッションとしています。そして、笑顔があふれる世界を見たいから挑戦しています。
創業期のメンバーも半分以上が在籍しており、10年以上アプリ開発やサービス企画など様々な経験を積んでいます。今もユーザに笑顔を届けることを第一に、自分の役割を限定せずに熱量高くサービスのグロースに挑戦し続けています。
スフィダンテが他のスタートアップと異なる特徴は採用基準です。スキルよりも圧倒的に一人ひとりの人柄、個性、情熱を大切にしています。
0人が応援しています
26人がエントリー中
エントリー状況は公開されません
0人が応援しています
会社情報
2009/09に設立
20人のメンバー
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F