• プログラミングスクール講師
  • 2エントリー

プログラミング教育を地方に。教えることが好きなプログラミング講師を募集!

プログラミングスクール講師
Side Job
2エントリー

on 2021/12/23

254 views

プログラミング教育を地方に。教えることが好きなプログラミング講師を募集!

Online interviews OK
Tokyo
Side Job

Yuki Takahashi

株式会社prezy代表取締役

磯貝和樹

Webエンジニア

株式会社prezyのメンバー

Yuki Takahashi

代表取締役

磯貝和樹

Other engineer

株式会社prezy代表取締役

なにをやっているのか

【テクノロジードリブンな時代に活躍する人材を輩出する】を目指して下記事業を展開しています。 ▼ITスキル教育事業 個人向けにプログラミング・ITスキル教育事業を運営しています。全くの未経験からスキル習得を目指して、学習からキャリア形成までをサポートしています。完全オンラインで様々なコースを展開しております。 ▼開発ソリューション事業 Web制作からシステム開発をはじめ、企業のデジタル化をサポートしています。単なるIT化だけでなく、事業構造を深く理解し、中小企業のDX化に取り組んでおります。
当社が運営するプログラミング・ITスキル教育事業。オンラインで行なっております。
1人1人にあったカリキュラムで学習ロードマップをセットアップ。1on1でトレーニングし目標へと伴走していきます。

なにをやっているのか

当社が運営するプログラミング・ITスキル教育事業。オンラインで行なっております。

【テクノロジードリブンな時代に活躍する人材を輩出する】を目指して下記事業を展開しています。 ▼ITスキル教育事業 個人向けにプログラミング・ITスキル教育事業を運営しています。全くの未経験からスキル習得を目指して、学習からキャリア形成までをサポートしています。完全オンラインで様々なコースを展開しております。 ▼開発ソリューション事業 Web制作からシステム開発をはじめ、企業のデジタル化をサポートしています。単なるIT化だけでなく、事業構造を深く理解し、中小企業のDX化に取り組んでおります。

なぜやるのか

1人1人にあったカリキュラムで学習ロードマップをセットアップ。1on1でトレーニングし目標へと伴走していきます。

Why(ミッション) 【テクノロジーで人の可能性を最大化する。】 教育機会を広げることは個人の選択肢を増やすことに繋がります。インターネット社会の今、私たちは様々な働き方や生き方を選べるようになりました。しかしながら、選択肢が多いことが必ずしも豊かとは限りません。テクノロジーにおける知識やスキルを身につけ、グローバルスタンダードで戦える人材を増やしていく必要があると考えています。ITによって時間と場所の制約から解放されたように、テクノロジードリブンな時代に必要な教育を普及させることで個人の選択肢、可能性をもっと伸ばしていきます。 What(ビジョン) 【日本一DX人材を輩出する会社】 これからの日本を担うDX人材を日本一輩出する会社を目指しています。目まぐるしく変化する社会の中、教育も変わり続ける必要があります。テクノロジードリブンな時代に変化に強い人材を増やすために、私たちが責任を持って教育機会を提供し続けます。

どうやっているのか

【メンバー】 現在は副業・インターンを含めて10名弱のメンバーで事業を運営しています。18歳-24歳の若手チームで、チャレンジしていきたいと志す人が集まって仕事をしています。社長は25歳です。 【働く環境】 設立から3年目、まだまだ企業文化も浅い会社です。0-1が好きな人、裁量を持って働きたい人にはもってこいの会社です。今日考えたアイデアが明日から実行されることもありますし、その逆も然りです。スピード感を持って挑戦できる環境です! 【会社HP】 http://corp.prezy.jp/

こんなことやります

プログラミングを学ぶ受講者に対して、学習指導してくださる現役エンジニアの方を探しています。 「テクノロジードリブンな時代を担うIT人材を育てたい」という熱意のある方であれば、これまで「講師」として働いたことがない方でも歓迎です。 【具体的な仕事内容】 ・講師業務 ・進捗確認面談 ・スケジュール管理 ▶指導内容 受講者様へのプログラミング指導 弊社では受講生様1人1人のレベルに合わせてカリキュラムを進めております。そのため、ご自身の裁量を持って仕事に取り組んで頂くことが可能です。 また、採用となった場合に担当していただく人数は、ご自身のプライベートとのバランスに合わせて自由に決めていただくことが可能です。 ▶指導方法 講義形式ではなく、受講者の学習進捗に合わせた個別フォロー形式でご指導いただきます。 ▶指導対象 受講者は大学生・大学院生のプログラミング初学者が大半であり、学習目的も様々です。 時にはエンジニアとしてのご経験談を交えながら学習を進めていただければと思います。 【必須条件】 ・Webシステム開発またはWeb制作の実務経験 ・教育に対する強い関心のある方 ・下記言語/フレームワークのいずれかで使用経験がある方 Ruby(Ruby on Rails)、PHP(Wordpress歓迎)、Javascript(Vue, React, Nuxt, Nextなどのフレームワーク経験)、HTML、CSS、Bootstrap 【歓迎条件】 ・塾講師の経験(何十年前の経験でもOK) ・家庭教師の経験 ・新卒など社内での育成経験 【業務場所】 完全リモートワークで プログラミング指導は完全オンラインで行うため、弊社へ出勤する必要はございません。 好きな場所からをWebツール使って、講義を行っていただきます。指導が初めてという方は不安を覚えるかもしれませんが、入社後には運営講師によるメンタリングを定期的に行っておりますのでご安心ください。 少しでも気になる方はまず一度お話ししましょう!

0人が応援しています

2人がエントリー中

エントリー状況は公開されません

0人が応援しています

会社情報

2018/04に設立

5人のメンバー

  • Average age of employees in 20s/
  • CEO can code/

東京都