350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エディトリアルデザイナー
  • 221エントリー

ファッション雑誌のデザインに関わりたい第二新卒を募集!

エディトリアルデザイナー
Mid-career
221エントリー

on 2023/01/05

4,202 views

221人がエントリー中

ファッション雑誌のデザインに関わりたい第二新卒を募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Shu Koike

2010年 早稲田大学 卒業 ▼ 2010年~2014年 私立高校にて英語教員として従事 ▼ 2015年~ クリエイター支援会社に転職 全国美大芸大生の就職支援サービス「美大芸大就活ナビ」を立ち上げる。 一気通貫で企業と学生のコンサルティング、教員時代の経験も活かして各大学でセミナー実施、各種コンテンツ企画やyoutubeチャンネルで情報配信したりと幅広く活動をしています。 現在は人材コンサルタントとして人事業務のお手伝いなどもしております。 自称歩く食べログで3.5以上の店をひたすら開拓しています。 マッチングに喜びを感じるため、趣味で婚活代行やあらゆるマッチングアプリのトライアルなどをしています。カフェ巡りサークルやクリエイティブ集団を作ってみたり、年齢の割にアクティブかと思います。 雑多な経験を活かして世の中の負を解決するサービス作りに関わっていけたらと考えています。

株式会社パーマネントイエローオレンジのメンバー

2010年 早稲田大学 卒業 ▼ 2010年~2014年 私立高校にて英語教員として従事 ▼ 2015年~ クリエイター支援会社に転職 全国美大芸大生の就職支援サービス「美大芸大就活ナビ」を立ち上げる。 一気通貫で企業と学生のコンサルティング、教員時代の経験も活かして各大学でセミナー実施、各種コンテンツ企画やyoutubeチャンネルで情報配信したりと幅広く活動をしています。 現在は人材コンサルタントとして人事業務のお手伝いなどもしております。 自称歩く食べログで3.5以上の店をひたすら開拓しています。 マッチングに喜びを感じるため、趣味で婚活代行やあらゆるマッチングアプリのトライア...

なにをやっているのか

PYOはエディトリアルデザイン制作会社です。 主に出版系のデザインを手掛けています。 VERY、Oggi、装苑、七緒、美st、きょうの料理、サンキュ、ひよこクラブ、dancyuムックなど 書籍 料理書籍 エッセイ本など多数携わっています。 出版社編集担当と一緒に誌面デザインや装丁を考える仕事です。 主な取引先 小学館 NHK出版 ベネッセホールディングス KADOKAWA 文化出版局 光文社 主婦の友社 プレジデント社 など

なにをやっているのか

PYOはエディトリアルデザイン制作会社です。 主に出版系のデザインを手掛けています。 VERY、Oggi、装苑、七緒、美st、きょうの料理、サンキュ、ひよこクラブ、dancyuムックなど 書籍 料理書籍 エッセイ本など多数携わっています。 出版社編集担当と一緒に誌面デザインや装丁を考える仕事です。 主な取引先 小学館 NHK出版 ベネッセホールディングス KADOKAWA 文化出版局 光文社 主婦の友社 プレジデント社 など

なぜやるのか

PYOでは ・デザインで人を笑顔にする ・デザインの社会的価値をあげる を目標としています。 デザイナーというと指示を受けてその作業をする人というイメージがあるかもしれません。 PYOではもう一歩踏み込んだデザインを提供していきたい。 それがデザインで人を笑顔にすることにつながり、デザインの社会価値をあげることができると考えています。 そのためには、成長できるデザイナーが必要です。 出版系は仕事を案件ごとに社内外含めてのチームで進めていますので その中に入って一緒に物も価値も作りたい方を求めています。 また労働環境を適正なものにし、安心して取り組んでいただける会社を目指しているため、 前職・現職で労働環境で悩んでいたという方もぜひご応募いただければと思っております!

どうやっているのか

広告とは違い、すべて直接クライアントからのデザイン受注ですので、仕事の流れはシンプルです。 また内容は多岐にわたりますので、飽きることなくデザインに集中していただきやすい環境です!

こんなことやります

こんな方、いらっしゃいませんか? ・デザイナーとしてキャリアをスタートしたが、ひたすら手を動かす仕事なのでもう少し上流で関わりたい ・インハウスで入社したが、もっと少しデザイン力を高めていきたい ・ハードな制作会社で疲れてしまったが、インハウスにはまだいきたくないという方 そういった方にぜひオススメです!! 弊社では食やファッションといった領域の雑誌に多く関わってきました。 そのため、どういった企画やタイアップが有効かといった知見があります。 編集者からただ指示をもらって仕事をするスタイルではなく、中身のアドバイスもしながら進めているところが弊社の強みです。 関わったものの多くが重版となり、クライアントである編集者からの信頼を勝ち得ています。 クライアントと直接対話をしながら進めていくので、やりがいは大きいです。 また、少数の制作会社ではありますが、専任の社労士にアドバイスをいただきながら労働環境も整備しているため、過度な残業の心配もなく続けていくことが可能です。 代表の野澤も元々は残業が非常に多い環境化で働いていたこともあり、下の世代にはそういった思いをさせたくないという気持ちを強く持っています。 新卒採用も毎年行っているため、経験が浅かったりジャンルが異なるデザイナーであったとしてもしっかり育成していきますのでご安心ください! ご入社後は直接クライアントと打ち合わせをし、デザイン制作・撮影の立ち合いなどを含めた企画など上流の段階から雑誌制作に携わっていただきます。 最終的なクオリティチェックはアートディレクターである代表が担当しますが、少数精鋭の企業なのでディレクターとの距離も近く、意見も言いやすい環境であるため、ご自身の表現したいデザインをどんどん提案していってください。 制作物は定期物の女性雑誌がメインになり、アパレルや雑貨、料理や芸術などを多く扱っています。 その他にも単行本やムック本も制作をしていただきます。 エディトリアル経験がない方であっても、広告デザインなどをご経験されてきた方も歓迎です。 情報整理が好きで、ビジュアル表現が得意という方はぜひお話してみませんか? まだまだ少数ではありますが、組織として、会社として成長をしていきたいと考えているので、 エディトリアル・出版業界を盛り上げていきたいと考えているポジティブな方とぜひお話してみたいです!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2008/08に設立

    7人のメンバー

    東京都港区南青山4丁目27-19  メゾンウエダ1号室