• ブランディング支援
  • 11エントリー

SNSを使ってクライアントの #ブランド を世の中に発信したい方募集!!

ブランディング支援
Mid-career
11エントリー

on 2022/01/04

389 views

11人がエントリー中

SNSを使ってクライアントの #ブランド を世の中に発信したい方募集!!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Yuki Okazaki

㈱WINTHREE代表取締役社長。株式会社プラットフォームHD美容事業部マーケティングマネージャー兼社長室マネージャー兼ブランドコンサルティング事業部責任者  京都大学工学部卒業、京都大学大学院工学修士修了。 2017年新卒一期生としてY’s & partners(現;プラットフォームHD)に入社。 入社後、関連会社㈱フロントステージでPRコンサルタントを経験。 セールスプロモーション事業部の組織拡大に貢献、0⇒1、10⇒100フェーズの事業拡大に尽力してきた。 2019年から美容事業の課題解決をミッションとし、12月にはデューデリジェンスから担当していた㈱WINTHREEのM&Aを実行。 買収後のPMI含め、スタッフのマネジメントから店舗経営のすべてにおいて責任者として統括している。 不採算店舗の再生プロジェクトに携わり、31店舗の美容室チェーンのブランド転換を主導。 SNSをツールとしてブランド構築、転換を行う事業部を2020年12月に立ち上げ拡大(前年比900%)

廣井隆之

大学卒業後、株式会社鈴乃屋に入社し営業部へ配属。着物、宝石の飛び込み営業を行い、一年目で年間1,800万の売上を作る。 その後、友人に誘われ株式会社ウィルオブ・ワークに入社。営業経験を買われてエリアマネージャーに抜擢され、部下育成やプロモーション戦略の企画提案、WEB広告の企画といった全ての実務に携わる。2019年にはエリアで8ヶ月連続達成の実績を残し次のステップへ。 SNSマーケティングに興味を持ち、キャスティングディレクターとしてキャスティング会社へ転職し、その後フリーランスにてキャスティング・SNS広告を用いたInstagramのアカウント運用を軸にコンサルティングを実施。某有名コスメブランドやフォトスタジオなど様々なSNS運用に成功。 現在は株式会社プラットフォームホールディングスにてSNSを軸にしたコンサルティング業に従事。

武田 雄喜

株式会社プラットフォームHD ブランドコンサルティング事業部 データアナリスト/運用マネージャー。 大阪大学基礎工学部卒業。 2021年新卒5期生としてY's & partners(現プラットフォームHD)に入社。 入社後、ブランドコンサルティング事業部として、企業のInstagram運用ディレクターやSNSコンサルタントとして、主に分析や広告を担当。 広告効果についてPDCAを回し、分析した経験を活かし、事業部の人材採用に向けた採用計画の立案および採用広告の最適化などを経験。

Tomoko Shirai

2012年3月にY's & partnersに入社。結婚、2度の出産→産休を経て、管理部門の責任者へ。 その後2021年10月にY’s & partnersグループANDB株式会社を設立。 私はY's & partnersでの10年間で、正しい努力をすれば時間的制約があってもやりがいのある仕事につけることを身をもって実感しました。 だからこそ、女性も男性も性別や年齢に関係なく、仕事を通じて手に入れたいものや思い描く人生を、諦めずにチャレンジできる環境をANDBでも作り上げていきたいと考えています。 仕事はあくまでも人生の一部です。かつ、人生の中でも多くの時間を占めるものです。 どんな人生を歩みたいのかを一緒にすり合わせ、その中でプラットフォームホールディングスグループが存在していたら嬉しいなと思います。

株式会社プラットフォームホールディングスのメンバー

Yuki Okazaki

ブランドコンサルティング事業責任者

廣井隆之

ディレクター

武田 雄喜

Marketer

Tomoko Shirai

プラットフォームHDグループANDB㈱代表取締役

㈱WINTHREE代表取締役社長。株式会社プラットフォームHD美容事業部マーケティングマネージャー兼社長室マネージャー兼ブランドコンサルティング事業部責任者  京都大学工学部卒業、京都大学大学院工学修士修了。 2017年新卒一期生としてY’s & partners(現;プラットフォームHD)に入社。 入社後、関連会社㈱フロントステージでPRコンサルタントを経験。 セールスプロモーション事業部の組織拡大に貢献、0⇒1、10⇒100フェーズの事業拡大に尽力してきた。 2019年から美容事業の課題解決をミッションとし、12月にはデューデリジェンスから担当していた㈱WINTHREEのM&Aを実行。 ...

なにをやっているのか

#ブランドコンサルティング事業 企業やサービスの【ブランド】を言語化し 世の中に発信し普及させる支援をしています。 【ブランド】という言葉自体はよく聞く言葉かと思いますが 誰もが言語化できるブランドというのはごく少数なのではないでしょうか? ディズニーランドと言えば・・・? と聞かれたら 「夢の国!」(もしくはミッキー)など 大多数の人がある程度決まった言葉によって表現できるかと思います。 ですが〇〇遊園地と言えば・・・? と聞かれたときに 同じように表現してもらえるかというとなかなかそうはいかないはずです。 そもそも知らない、という回答もあるかもしれません。 このように 「あの~のやつだよね!」 「あの~でよく見る・・!」 など、消費者の方から特定の言葉で表現されるものこそが ブランドであると考えています。 私たちは企業やサービスの存在を 認識してほしい言葉で認識してもらえるように言語化し、 世の中の消費者の方に認知されるよう支援をしているのです。
20代が活躍しています♪
代表の誕生日をみんなでお祝い♪
飲食やアパレル、ホテルなど様々なクライアントさんを支援しています。

なにをやっているのか

20代が活躍しています♪

代表の誕生日をみんなでお祝い♪

#ブランドコンサルティング事業 企業やサービスの【ブランド】を言語化し 世の中に発信し普及させる支援をしています。 【ブランド】という言葉自体はよく聞く言葉かと思いますが 誰もが言語化できるブランドというのはごく少数なのではないでしょうか? ディズニーランドと言えば・・・? と聞かれたら 「夢の国!」(もしくはミッキー)など 大多数の人がある程度決まった言葉によって表現できるかと思います。 ですが〇〇遊園地と言えば・・・? と聞かれたときに 同じように表現してもらえるかというとなかなかそうはいかないはずです。 そもそも知らない、という回答もあるかもしれません。 このように 「あの~のやつだよね!」 「あの~でよく見る・・!」 など、消費者の方から特定の言葉で表現されるものこそが ブランドであると考えています。 私たちは企業やサービスの存在を 認識してほしい言葉で認識してもらえるように言語化し、 世の中の消費者の方に認知されるよう支援をしているのです。

なぜやるのか

飲食やアパレル、ホテルなど様々なクライアントさんを支援しています。

実際に事業を運営する側、サービス提供者側として働いていると その事業、サービスの【ブランド】について意外と言語化しづらいものなのです。 自分の長所は言語化しづらいけど、 友人の長所はすぐに言葉に出すことができる。 こんな経験はありませんか? 企業やサービスのブランドを言語化するのも同じなのです。 サービスの内側にいると 伝えたいことはたくさんあるけれど、 それをどう言語化したら伝わるのかがわからない。 むしろ、そのサービスについて理解が深いからこそ 伝えたいことがありすぎて、結局一番伝えたいことを絞り出すのが難しいのです。 だからこそ、私たちがクライアントについて深く理解し そのうえで客観的にどう言語化すれば世の中に伝わるのかを定義し 発信しているのです。

どうやっているのか

#働く環境 ブランドコンサルティング事業部は 2020年12月に立ち上げたばかりの新規事業です。 そのため組織の本部メンバーはまだ3人と少なく かなり少数精鋭で仕事をしています。 事業責任者の新卒5年目の社員と 今年中途入社した20代後半の社員、新卒入社した社員で 構成されているので、若い組織となっています。 その他に、SNSの運用スタッフやインフルエンサーによって 構成されています。 #好き を仕事に 楽しみながら仕事をすることをとにかく大切にしています。 ◎SNSが好き ◎クライアントに価値提供したい ◎クライアントに価値提供していることを実感したい ◎クライアントに深く入り込みたい ◎クライアントとのリレーションシップがとにかく好き ◎発信することが好き ◎魅力を世の中に届ける仕事につきたい こんな想いをもった仲間を求めています。 仕事を通じて成長したい、今この時を大切にしたい、 そんな想いを持った方にとって、この上なく楽しくやりがいのある環境だと思います。 少しでも興味をお持ちいただけた方、ぜひ一度お話しましょう!

こんなことやります

#具体的な業務内容 4~5社程度クライアントを担当していただきます。 ・クライアントの事業、サービスへの理解を深め ・クライアントが世の中に届けたいブランドを言語化し ・SNSを中心にアウトプットを作成し ・世の中に発信していきます。 SNSで発信するクリエイティブに関しては 作成してくれるクリエイターはいるので、 クライアントの意向を適切にクリエイターに伝えることで つくりあげていきます。 #キャリア まだまだできたばかりの新規事業のため このフェーズでジョインしてくれる仲間によって 成長速度は大きく変わると考えています。 ブランドコンサルティング事業をスピード感をもって大きくし 世の中により大きな価値を提供していきたいので 組織づくりから関わっていきたいという力強い仲間を求めています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK