株式会社アルトワイズのメンバー もっと見る
-
ボードゲーム好き。色々な個性を認め合える風土の会社を作り、みんなとボードゲームも楽しみながら、良い仕事をしていきたいとartwizeを創業。映画好き、アニメ好き、ダンス好き、ゲーム好きなど様々な趣味の社員がプライベートも楽しみながら仕事をする場を実現させていきたいです。
-
技術部でSESでお客さん先にエンジニアとしてお仕事をしています。お客さんも良い方々で、きちんとコミュニケーションをとりながら仕事ができ、エンジニアとしてのスキルも向上出来ています。社内ではボードゲームをしたりして、みんなでワイワイしたりする時間もあります。
-
新卒に野村総合研究所に入社。アプリケーションエンジニアとして経験を積み、30歳の時に教育・人事畑にキャリアチェンジ。その後数社経験し、約12年の人事経験を経て経営企画室長としてJoin。社員の皆さんが働きやすい職場を作るために日々奔走中〜^^
なにをやっているのか
アルトワイズは、
システムインテグレーション事業・受託開発、メディア事業を主軸として
自社で楽しいサービス・コンテンツの開発を行う会社です。
どうやっているのか
アルトワイズには個性豊かな優秀な人材が集ってきています。
意欲をもって発信すればやりたい事の叶う会社にしたいと考えています。
今期も続々と新メンバーも増えてきており、
それぞれの環境にあった働き方で力を発揮してほしい為様々な福利厚生等も用意してます。
こんなことやります
弊社は「趣味やプライベート」をとても大切にしている企業です。
自分の役割をきちんと果たし、余暇を楽しく過ごし、
「公私共に充実した人生を送ること」を大切にしています。
私たちのビジョンは「美しく、賢く、優しく、楽しい世界をつくる」こと。
SES事業を当社のコア事業にしながらも、2〜3年スパンで新規事業を創出しています。
(新規事業例)
・Librest:森の空間をイメージした ボードゲームカフェの運営
・Linc :コスプレイヤーとカメラマンの マッチングサービス
・Artista:コスプレを活用した広報支援 及び衣装制作等のトータルサポート
SESとして請けているシステム開発案件の一例
(開発案件例)
・大手自動車メーカーの基幹系システム開発
・大手求人会社のフロントエンド、バックエンド開発
・大手エンタメ系企業のサービスシステム開発
・大手鉄道企業のシステム開発
・大手Sierにおける、大手新聞社のシステム開発
◆事業計画◆
・1〜3年後には受託開発を開始し、2〜5年後には新規事業を開始し、
5年後には70〜80人規模の企業にしたいと考えています。
※新規事業はシステム開発やオタク、アート、働き方、環境問題など、
現在のアルトワイズ業務とシナジー効果が見込める範囲の経済性を鑑み検討。
◆募集の背景◆
・2021年は正社員の採用が堅調に進み、予定を大幅に上回る社員を採用することが
できました。2022年も同様の採用数を見込んでおります。
そのため、現在、経営企画&人事総務業務を1人で全て行なっている部長を支え、
特に「人事総務業務」の実務部分をメインに担当頂ける方にJoin頂きたく募集を
開始しました。
・最初は分からないことが多いと思います。
部長が丁寧に教えますので、二人三脚で餅をつくように業務を進めましょう!
ベンチャーなので大企業のように整っていない業務もありますのでご了承下さい。
一緒に走りながら創って参れたらと思ってます^^
◆具体的な仕事内容◆
・人事:採用選考、採用広報、制度企画、イベント日の企画・運営、組織文化の風土醸成
・総務:名刺作成、PC・備品の発注、契約書やドキュメント締結・管理、ライセンス管理
◆文化・制度◆
・弊社はプライベートや趣味を充実させられる環境でありながらも、スキルアップのために
資格取得を推奨していたり、社内コミュニケーション制度やメンター制度を通じて
ワクワク・イキイキと楽しく働ける職場環境を整備しています。
また、会社としても社員のワークライフバランスを応援する各種手当なども多数ご用意
しております。
◆求める人材◆
<必須要件>
・当社のVison、How to do、Policyに共感出来ること。
・みんなで楽しい職場・空間を創りたいと思っていること。
・多様な趣味や価値観を理解・受容でき、自分自身にも趣味があること。
※昨年はLGBTQ+の方も採用しています。
・向上心、向学心があること。
・人が好きで相手の立場にたって物事を考えられること。
<尚可要件>
・システムに関する実務経験 or 知識(SE経験、IT企業での従事経験、IT系の資格保持など)
・経営に興味がある方。MBAに興味ある方、大歓迎!
・人事、広報、総務など管理部門のご経験のある方
◆参考:部長のトリセツ◆
・大学時代から教育に興味があり教育免許を取得。新卒でシンクタンクに入社しSEに。
・30歳の時に人事職を目指し転職。数社の人事を経験。人事の採用・育成・配置・
PayRoll・制度企画を含めたHRMを経験。2021年3月にMBAを取得しアルトワイズにJoin。
・趣味は多く、特に「YouTuber」「動画制作」「心理的安全性アンバサダー」の3つの軸で
副業も行っている。YouTuberとしては大手出版社から2冊の本を出版、チャンネルの
有料化実績有り。動画制作、心理的安全性の活動では、大企業などから案件を受注。
・アルトワイズに入社後はゲーム機を購入し、社員と一緒にネットゲームをワイワイと
お食事をしながら遊んだりしている。
私たちと一緒に「プライベート・趣味」と「仕事」を両立したいメンバーを待っています!
生き方・働き方を変え、一緒に楽しみながらアルトワイズを創っていきませんか?