350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 沖縄/モバイルアプリエンジニア
  • 2エントリー

沖縄/累計300万DLの実績を持つ大規模な市場でアプリ開発に挑戦できます!

沖縄/モバイルアプリエンジニア
Mid-career
2エントリー

on 2022/01/07

189 views

2人がエントリー中

沖縄/累計300万DLの実績を持つ大規模な市場でアプリ開発に挑戦できます!

Online interviews OK
Okinawa
Mid-career
Okinawa
Mid-career

平良 佑

Masaharu Nakahama

2006年に沖縄富士通システムエンジニアリングに入社、商社の連結会計システム及びサブシステムのエンジニア、サブリーダー、リーダーを担当。 2011年に株式会社プロトソリューションに入社、Webチーム・テストチーム・スマフォチームのプロジェクトマネージャを担当。 2016年からはソリューション開発部沖縄の責任者としてとして、沖縄開発組織の運営を主として、新規開発チームの立ち上げや新規プロダクトの開発などを担当。

山川 宗大

調理師から未経験でIT業界に転職。 たくさんの先輩方にサポート頂き、現在はプロジェクトマネージャーとして、複数のWEBアプリケーションを担当しています。挑戦できる環境がここにはあります!ぜひ一緒に働きましょう!

パエリアよりシステムを作ることにした元調理師エンジニア

山川 宗大さんのストーリー

株式会社プロトソリューションのメンバー

平良 佑

ソリューション開発部沖縄

Masaharu Nakahama

ITインテグレーション部門沖縄 執行役員

山川 宗大

AIテクノロジー推進室沖縄  係長(拠点責任者)

ストーリーを読む

平良 佑 ソリューション開発部沖縄

なにをやっているのか

◎当社は、プロトコーポレーション(東証プライム上場)のグループ企業です。 ◎グループメディアである全国展開の「欲しいが見つかる!」でおなじみのグーシリーズの開発・保守運用、制作や、グループ外のお客様向けにITソリューション事業を提供しています。 ◎安定したグループのサービスがあるため、研究開発(AI)を行うチームもあります。グループ向けのサービスとして、機械学習、深層学習を用いたAIシステム開発実績があります。 ◎ITエンジニアのキャリアは、総合職(マネージャ)や専門職(スペシャリスト)に分かれているため、ご本人のキャリアの幅が広がります。
グローバルなチーム
若手メンバーも活躍!
生産性を高め、ワークライフバランスを整える
沖縄での全社員総会の様子
年2回(前期・後期)分科会を行っています
仙台・東京・沖縄でAIエンジニアとして挑戦

なにをやっているのか

グローバルなチーム

若手メンバーも活躍!

◎当社は、プロトコーポレーション(東証プライム上場)のグループ企業です。 ◎グループメディアである全国展開の「欲しいが見つかる!」でおなじみのグーシリーズの開発・保守運用、制作や、グループ外のお客様向けにITソリューション事業を提供しています。 ◎安定したグループのサービスがあるため、研究開発(AI)を行うチームもあります。グループ向けのサービスとして、機械学習、深層学習を用いたAIシステム開発実績があります。 ◎ITエンジニアのキャリアは、総合職(マネージャ)や専門職(スペシャリスト)に分かれているため、ご本人のキャリアの幅が広がります。

なぜやるのか

年2回(前期・後期)分科会を行っています

仙台・東京・沖縄でAIエンジニアとして挑戦

KANDOU COMPANY ~ 感動カンパニー ~ ー お客様、社員、株主へ感動を届ける会社 ー 生産人口の減少問題をデータとAIで解決することで、 地域・社会へ感動を届ける企業を創ること目標に掲げております。 「データとテクノロジーで人々に感動を届け、地域・社会に貢献する」 当社の基本的な考え方は、お客様に満足していただけるサービスを提供することを第一に考えます。 ①品質・信頼性の高いサービスの提供 ②知恵・情報を通じて付加価値の高いサービスの提供 ③スピーディな対応による企業競争力を実践し、社員全員で大きく成長し価値観を共有する

どうやっているのか

生産性を高め、ワークライフバランスを整える

沖縄での全社員総会の様子

◎全社の平均年齢は約33歳です。200名以上のITエンジニアが在籍しております。経験やご本人の意向に合わせ、プロジェクト経験を積むチャンスが豊富です。 ◎残業抑制、有給取得、リモートワーク勤務、女性の産休・育休後の復帰率100%、男性育休取得率88%、と仕事だけでなくプライベートの充実を図る働き方の変革推進も進めています。 ※くるみん、ワークライフバランス認証、Forbes JAPAN主催「JAPAN WOMEN AWARD 2019」受賞、「イクメン企業アワード2020」特別賞(地方特別)を受賞

こんなことやります

<< ご担当いただくポジション >> ●クルマ情報メディア「グー」をはじめとする各サービスのスマートフォンアプリの開発をご担当いただきます。 各部門からの要望をヒアリングし、設計~リリースまでを実施します。 プロジェクトによっては、企画から携わる場合もあります。 << 利用技術例 >> Webアプリ:PHP / FuelPHP / Javascript / Typescript / Vue.js / React スマホアプリ:Swift、Objective-C(iOS開発)、Java(Android開発)、Ionic・Monaca・AngularJs(ハイブリッド開発) データベース : Oracle / MySQL / PostgreSQL / DynamoDB インフラ:AWS / Linux / Apache / nginx コミュニケーション:Slack / Github / Backlog / Google Meet << 業務フロー >> 企画→要件定義→詳細設計→実装→UT/IT→ST→リリース ※プロジェクトに応じて、ウォーターフォール開発とアジャイル開発を使い分けています ※スキル・経験に応じて、担当工程を決定します ●キャリアアップのイメージ エンジニアから始まり、 マネージャー職志望の方は、SE→プロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャー、 専門職志望の方は、リードエンジニア⇒エキスパートへキャリアアップをしていきます。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2007/04に設立

131人のメンバー

沖縄県宜野湾市大山7-10-14 プロト宜野湾第2ビル