• システムエンジニア
  • 14エントリー

東大出身多数!実践の場で開発力を磨きたい学生インターン募集!

システムエンジニア
Internship
14エントリー

on 2022/01/11

434 views

東大出身多数!実践の場で開発力を磨きたい学生インターン募集!

Online interviews OK
Tokyo
Internship

Yuta Noma

1997年東京生まれ。 中高時代は主にDTPや空間デザインを趣味でやっていました。Adobe製品には中学三年の頃から触れています。文化祭では、所属する団体のフライヤーやロゴ等の制作物や、外装の設計などを担当していました。 大学に入ってからはウェブサイトの構築にも手を出し始めました。駒場祭委員会に所属し、デザイナー兼フロントエンドエンジニアとして、公式ウェブサイトにデザイン・コーディングの両面から関わっていました。 現在はventus Inc.に所属し、Vue.js(とGoを少し)書いています。

株式会社ventusのメンバー

Yuta Noma

VP of Engineering

1997年東京生まれ。 中高時代は主にDTPや空間デザインを趣味でやっていました。Adobe製品には中学三年の頃から触れています。文化祭では、所属する団体のフライヤーやロゴ等の制作物や、外装の設計などを担当していました。 大学に入ってからはウェブサイトの構築にも手を出し始めました。駒場祭委員会に所属し、デザイナー兼フロントエンドエンジニアとして、公式ウェブサイトにデザイン・コーディングの両面から関わっていました。 現在はventus Inc.に所属し、Vue.js(とGoを少し)書いています。

なにをやっているのか

私たちはスポーツ/エンタメ領域のスタートアップ企業です。 「全ての人が、自分の好きに誇りを持てる世界を作る」をミッションに、ファンが楽しめるテクノロジーを提供していきます。 メインのプロダクトとして、スポーツチームやアーティストの電子トレカ®︎を用いたファンシステム 「ORICAL」を運営しています。 ORICALをベースとして、2020年6月からはプロ野球・埼玉西武ライオンズの「L COLLECTION」を、2021年1月からは日本相撲協会公式サービス「大相撲コレクション」を、そして2021年3月からは千葉ロッテマリーンズと提携し、「MARINES COLLECTION」をそれぞれローンチしています。 連携パートナーは、国内外を通して続々登場予定。 ORICALが目指すのは、ただのカードコレクションゲームではありません。 「電子トレカ®︎」はトレカを超えたトレカとして、ファンの皆様に「デジタルグッズ」という新しい価値を提供します。 また、トレカをコレクションしていくことで、自らのファンとしての歴史・応援の過程を蓄積し、発信できるようなサービスを目指しています。 ORICALを通して、ファンとコンテンツの新しい関係を創り出し、何よりもファンが楽しんでいただけるよう、チーム一同日々尽力しています。
西武ライオンズ公式電子トレカ®︎コレクションサービス LCOLLECTION。ORICALの第一弾です。2020年6月より、大好評サービス稼働中です。
日本相撲協会公式電子トレカ®︎コレクションサービス 大相撲コレクション。第二弾連携として2021年1月よりサービスインしています。
若く、優秀なチームメンバーが揃います。
全てはファンのために。ファンが熱狂するテクノロジーを、常に作り出していきます。
様々なコンテンツホルダーの皆様と一緒に、新しいスポーツ・エンタメの価値を提供していきます。

なにをやっているのか

西武ライオンズ公式電子トレカ®︎コレクションサービス LCOLLECTION。ORICALの第一弾です。2020年6月より、大好評サービス稼働中です。

日本相撲協会公式電子トレカ®︎コレクションサービス 大相撲コレクション。第二弾連携として2021年1月よりサービスインしています。

私たちはスポーツ/エンタメ領域のスタートアップ企業です。 「全ての人が、自分の好きに誇りを持てる世界を作る」をミッションに、ファンが楽しめるテクノロジーを提供していきます。 メインのプロダクトとして、スポーツチームやアーティストの電子トレカ®︎を用いたファンシステム 「ORICAL」を運営しています。 ORICALをベースとして、2020年6月からはプロ野球・埼玉西武ライオンズの「L COLLECTION」を、2021年1月からは日本相撲協会公式サービス「大相撲コレクション」を、そして2021年3月からは千葉ロッテマリーンズと提携し、「MARINES COLLECTION」をそれぞれローンチしています。 連携パートナーは、国内外を通して続々登場予定。 ORICALが目指すのは、ただのカードコレクションゲームではありません。 「電子トレカ®︎」はトレカを超えたトレカとして、ファンの皆様に「デジタルグッズ」という新しい価値を提供します。 また、トレカをコレクションしていくことで、自らのファンとしての歴史・応援の過程を蓄積し、発信できるようなサービスを目指しています。 ORICALを通して、ファンとコンテンツの新しい関係を創り出し、何よりもファンが楽しんでいただけるよう、チーム一同日々尽力しています。

なぜやるのか

全てはファンのために。ファンが熱狂するテクノロジーを、常に作り出していきます。

様々なコンテンツホルダーの皆様と一緒に、新しいスポーツ・エンタメの価値を提供していきます。

株式会社ventusは、スポーツ/エンタメをテクノロジーで面白くするスタートアップです。 科学技術の進歩に伴って、「予測可能」な世界が一層広がっていく現代社会。 その中で、「予測不可能」な夢に向けて走り続ける人たちがいます。 そして、彼らに熱狂し、応援し、夢中になるファンたちがいます。 アスリートや歌手、アイドル、画家、クリエイター…そんな「夢を追う」彼らを支え、一緒に予測不可能な未来を切り開いていくこと。 そして、そんな彼らとともにいるファンたちも、もっと輝かせること。「自分が何かを応援していること」に、もっと誇りを持てる世界を創ること。 私たち株式会社ventusは、エンターテイメントに関わる全ての人たちを支え、その挑戦と応援をサポートしていく、そんな事業を展開していきます。 私たちはスポーツに革命を起こし、エンタメに革命を起こし、ビジネスに革命を起こし、日本から世界を変えていきます。

どうやっているのか

若く、優秀なチームメンバーが揃います。

ventusはメンバーそれぞれに強みや個性がある「プロフェッショナルの集団」です。 リモートワークや徹底した成果主義など、フラットで自由な勤務体系のもと、「プロダクト開発チーム」「事業開発チーム」「クリエイティブチーム」それぞれが有機的に関与し合いながら、クリエイターファーストの開発環境を作り出しています。 ■プロダクト開発チーム バックエンドエンジニア:5名 フロントエンド/アプリエンジニア:5名 全てのメンバーがフロントコード、バックエンドコードに精通しており、枠にとらわれず、最新技術に積極的にチャレンジし切磋琢磨しています。 ■ビジネスチーム 各スポーツチームのマネジメント、営業、企画、ファンエンゲージメントまで、非常にやりがいと裁量の大きい仕事を担当しています。スポーツ/エンタメが好きな人であれば、ワクワクできる仕事だらけです。 ■クリエイティブチーム 電子トレーディングカードを扱う弊社のサービスはクリエイティブが命です。 スポーツチームのクリエイティブ作成支援から、ORICALのUI/UXデザインまで、プロダクトに関わるクリエイティブの全てを担当しています。 【勤務地】 東京都文京区湯島3-39-5 ラレーブ湯島201 銀座線 上野広小路駅 千代田線 湯島駅 日比谷線 仲御徒町駅 都営大江戸線 上野御徒町駅 JR山手線/京浜東北線 御徒町駅 などが徒歩圏内です。 【沿革】 2017年11月 株式会社ventus設立 2018年5月 スポーツチームの電子トレカプラットフォームwhooop!を公開、32チームと連携 同時に、為末 大氏、谷家 衛氏らから資金調達を実施 2018年12月 株式会社ソニーミュージックエンタテインメントのアクセラレーションプログラム「ENTX」第一期グランプリ 2019年1月 東大卒の起業家からなる「東大創業者の会応援ファンド」一号案件として採択、投資実行 2019年5月 株式会社電通主催「SPORTS TECH TOKYO」において全世界12社のファイナリストに日本から唯一選出 2020年6月 電子トレカサービス「ORICAL」を発表。同サービスの第一弾として「埼玉西武ライオンズ」との連携を開始 2020年9月 複数の投資家やVCなどから資金調達を実施 2021年9月 複数の投資家やVCなどから資金調達を実施

こんなことやります

週に一度のSprint meetingでプロダクトマネージャーから振られたタスクを、期日までに仕上げてもらいます。また、意欲ある優秀な方にはインフラも含めたフルスタックな機能開発、技術動向の調査、レビュー、issue作成なども行っていただきます。 ・新規機能開発 ・技術動向の調査 ・issueの作成 ・PRのレビュー ▍必須条件 1. 何かものづくりをして完成まで導いたことのある方 2. 学校の課題や課外活動等でプログラミング経験のある方 3. 週10時間以上作業ができる方(リモート作業歓迎) 4. 社内の他職種も含めたメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方 若く熱量の高いエンジニアやビジネスチームとともに、スポーツエンタメ領域で全く新しい価値を創り出しましょう! まずはカジュアルに、ventusのこと、事業のこと、そしてご応募いただいたあなたのことをお話しできればと思います。 応募をお待ちしています!

0人が応援しています

14人がエントリー中

エントリー状況は公開されません

0人が応援しています

会社情報

2017/11に設立

23人のメンバー

  • Average age of employees in 20s/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都文京区本郷3-30-10 本郷K&Kビル 5F