350万人が利用する会社訪問アプリ

  • オープンポジション
  • 14エントリー

オープンポジション!ECの力で日本の中小企業を元気にしたい方募集!

オープンポジション
New Graduate
14エントリー

on 2022/01/18

6,458 views

14人がエントリー中

オープンポジション!ECの力で日本の中小企業を元気にしたい方募集!

Online interviews OK
Fukuoka
New Graduate
Expanding business abroad
Fukuoka
New Graduate
Expanding business abroad

Ryuta Ueda

株式会社マクロジ 代表取締役社長。 こてこての関西人。人生で滑ったことはありません。(滑り台を除く) 『世界中の人々が夢を持ち 叶えられる社会を実現する』 世界中のどんな状況下にあっても、誰もが夢を持てること。 そして、夢にあふれる社会を創っていきたい。 『Japan as No.1を取り戻したい』 私が生まれる前の1980年代に日本は世界から称賛されてきました。しかし日本を世界で1番の経済大国に押し上げた日本型の強みが逆に制約となり、「失われた20年」を経てかつての栄光はなくなり、Japan was No.1といわれるまでに陥ってしまった今現在。 私たちの世代でJapan as No.1を取り戻したい。 そのためには日本の企業数の99.7%を占め、日本の雇用の7割を占める中小企業が活躍できる社会を作っていく必要があります。 Maclogicは挑戦する中小企業と伴走し日本の良さを世界中に発信していくのが大きなミッションです。 新たな変化を作り出し、自ら環境に変化を与え、その環境によって自らを変えていくことができると考えています。私たちは本当にいいものが日本全国だけではなく、世界に売れていくよう支援をしています。 マクロ(Macro)な視点でロジカル(logic)に考え、一緒に世界にインパクトを残す仕事をしていきましょう。 好きなことは:ダイビング・ゴルフ・スカッシュ・ウィスキー・ワイン

《Maclogic Interview #2》「Japan as NO.1」日本企業の再興へーMaclogic創業者のECにかける想い

Ryuta Uedaさんのストーリー

Kohei Akamatsu

株式会社マクロジの副社長。福岡県春日市出身。 赤松康平。 小学生から高校を卒業するまでは青春時代の99.9%を野球に注ぎ、高校では全国甲子園大会に進出。 楽天イーグルス元監督、野村監督の「野村ノート」という本を読み、マネージメントをする上では仕組みが1番大切だという事を勉強。約100名近くの部員をプレイングマネージャーとして統括。 その後、神奈川大学法学部法律学科に進学。 大学での4年間ではとにかくたくさんの人と会い、つながりを持つ中で「自分が将来なにをしたいのか」を真剣に考えた時に「世界に雇用を生み出す影響力を持った人」になりたいと考え、国際政治のゼミナールを受講。 また、独自でアパレルの卸し販売、小売を開始。 本革を使用した製品の卸し販売を行い、ブラジルの航空会社の機内誌にも掲載頂く。 新卒入社でタンスのゲン株式会社に入社。 ECの店長として、4年間を過ごし、4桁万円だった売上を5桁万円へと成長させる事で全社MVPを獲得。 マーケティングから商品設計、販売促進や在庫管理を学ぶ。 その後、2017年に弊社代表の上田と共に株式会社Maclogicを福岡県久留米市にて設立。 2018年5月には福岡県大名に事務所を移転し、メンバーを14名まで拡大。 2019年7月には天神3丁目に移転。メンバーを30名に拡大。 ECコンサル事業を軸としつつ、日本国内での事業展開の他、ミャンマーに進出、新規事業を推進中。ECだけではなく、O2O分野を強化中。 好きな事:サーフィン・野球・映画鑑賞・音楽・びっくりドンキー

創業の思いとこれから。ECの力で、挑戦する人を応援し続ける会社にしたい。

Kohei Akamatsuさんのストーリー

Mai Obara

高校卒業後、地元鹿児島の新聞社で記者やカメラマンの補助として働く内に、様々なモノゴトを分かりやすく伝える仕事がしたいと考えデザイナーを目指すことを決意。 22歳の頃に福岡の麻生建築&デザイン専門学校へ入学。 2017年4月、卒業後は在学時よりインターンで働いていた呉服店を主なクライアントとしたデザイン事務所に入社。パンフレットやチラシ、DMなどの印刷物を中心に制作。 2018年3月、自社輸入商品でEC事業をおこなう企業に転職。大手ECモール出品用のLP、バナー、広告画像などのwebデザインを制作。 2020年1月よりイジゲン株式会社にUI/UXデザイナーとしてジョイン。 どの会社でも人に恵まれ、社内の様々な業種の人たちと意見交わしながら、 サービスに関わる全てのひとへに素敵な体験を提供するためのデザイナー(設計者)を仕事としています。 趣味は突発的な長距離ドライブ、特技は冷蔵庫の中身を使い切った料理。

《Maclogic Interview #14》【デザイナー目線で語る】キャリアアップとベンチャー企業で働く理由とは?

Mai Obaraさんのストーリー

株式会社マクロジのメンバー

Ryuta Ueda

代表取締役社長

ストーリーを読む

Kohei Akamatsu

株式会社マクロジ/取締役副社長

ストーリーを読む

Mai Obara

デザイナー

ストーリーを読む

株式会社マクロジ 代表取締役社長。 こてこての関西人。人生で滑ったことはありません。(滑り台を除く) 『世界中の人々が夢を持ち 叶えられる社会を実現する』 世界中のどんな状況下にあっても、誰もが夢を持てること。 そして、夢にあふれる社会を創っていきたい。 『Japan as No.1を取り戻したい』 私が生まれる前の1980年代に日本は世界から称賛されてきました。しかし日本を世界で1番の経済大国に押し上げた日本型の強みが逆に制約となり、「失われた20年」を経てかつての栄光はなくなり、Japan was No.1といわれるまでに陥ってしまった今現在。 私たちの世代でJapan as ...

なにをやっているのか

株式会社マクロジは、ECコンサルティング企業として、ネットショップの運営代行を中心に事業展開を進めております。福岡本社以外にミャンマーに制作拠点を有しており、運営における戦略立案から、WEBデザインやコーディングまで一気通貫して行い、顧客のネットショップ運営上の全工程をサポートしています。 事業特長は以下3点です。 ▼自社内に制作チームを持つ事業会社として、顧客とパートナーシップを築き、戦略立案→販促企画やディレクション→デザイン作成やコーディングなど、一気通貫でECコンサルティングを手掛けています。 ▼SNSやインフルエンサー、各種広告運用を含め、あらゆるデジタル戦略立案に対応できます。 ▼EC領域を中心に、他社でWEBに関わってきた様々なプロたちが集っています。 これらの強みを生かし、大手店舗から中小店舗まで数多くの、幅広いコンサルティング依頼を頂戴しています。案件のジャンルはインテリア・健康食品・化粧品・アパレル・食品など、広範囲に渡ります。 弊社の成長率はなんと、前年比200%超えという高水準!かなりストレッチのきいた環境ではあるものの、各メンバーが会社と共にスピーディーな成長を遂げています。
社長の上田です!
副社長の赤松です!
何かあればすぐに相談!目に見えないサービスだからこそ、社内のコミュニケーションを大事にしています。
メンバーの平均年齢は約28歳と若いですが、頼もしい経歴をもったキャリア採用組から、フレッシュな新卒採用組まで20〜60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 経験や年齢が異なっていても、個人個人が叶えたい目標や夢を持ち、Mマクロジのメンバーとしてそれぞれ努力し、時には協力し合っているからこそ事業も成長しています。
マクロジは多種多様な業界で第一線を走ってきた個性豊かなメンバーがあつまっています。もちろん中には未経験から異業種にてチャレンジしたいと強い希望をもって入社したメンバーもいます。
成長実感を得られているか?困っていることはないか?定期的なミーティングや面談で棚卸しをします。

なにをやっているのか

社長の上田です!

副社長の赤松です!

株式会社マクロジは、ECコンサルティング企業として、ネットショップの運営代行を中心に事業展開を進めております。福岡本社以外にミャンマーに制作拠点を有しており、運営における戦略立案から、WEBデザインやコーディングまで一気通貫して行い、顧客のネットショップ運営上の全工程をサポートしています。 事業特長は以下3点です。 ▼自社内に制作チームを持つ事業会社として、顧客とパートナーシップを築き、戦略立案→販促企画やディレクション→デザイン作成やコーディングなど、一気通貫でECコンサルティングを手掛けています。 ▼SNSやインフルエンサー、各種広告運用を含め、あらゆるデジタル戦略立案に対応できます。 ▼EC領域を中心に、他社でWEBに関わってきた様々なプロたちが集っています。 これらの強みを生かし、大手店舗から中小店舗まで数多くの、幅広いコンサルティング依頼を頂戴しています。案件のジャンルはインテリア・健康食品・化粧品・アパレル・食品など、広範囲に渡ります。 弊社の成長率はなんと、前年比200%超えという高水準!かなりストレッチのきいた環境ではあるものの、各メンバーが会社と共にスピーディーな成長を遂げています。

なぜやるのか

マクロジは多種多様な業界で第一線を走ってきた個性豊かなメンバーがあつまっています。もちろん中には未経験から異業種にてチャレンジしたいと強い希望をもって入社したメンバーもいます。

成長実感を得られているか?困っていることはないか?定期的なミーティングや面談で棚卸しをします。

▼Vision 「世界中の人たちが夢を持ち、叶えられる社会を実現する。」 世界のどんな状況下にあっても、だれもが夢を持てること。 そして、夢にあふれる社会を創っていきたい。 それが創業者の上田と赤松の想いです。 ▼Mission 「for Achievers」 クライアント様、マクロジで共に働くメンバーなど、関わる全ての方々にそれぞれのビジョンや目標があります。私たちはそのビジョンを達成させるために、リソースやノウハウを惜しみなく提供することで、選択肢と可能性を提示し、夢と目標を共に追い続けます。 弊社のモットーは《「マクロ」なことを「ロジカル」に=マクロジ》 ネットショップ事業に関しては考えることがかなり多く、何を優先すべきかわからなくなる中で、今何をやるのがベストなのかを日々分析し、提案し続けます。

どうやっているのか

何かあればすぐに相談!目に見えないサービスだからこそ、社内のコミュニケーションを大事にしています。

メンバーの平均年齢は約28歳と若いですが、頼もしい経歴をもったキャリア採用組から、フレッシュな新卒採用組まで20〜60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 経験や年齢が異なっていても、個人個人が叶えたい目標や夢を持ち、Mマクロジのメンバーとしてそれぞれ努力し、時には協力し合っているからこそ事業も成長しています。

▼Values 「共にビジョンを達成するパートナーとして 達成に向けた選択肢と可能性を提示しつづける」 マクロジは様々なインターネットサービスを活用して、世の中にある素晴らしい「モノ」や「サービス」の価値を最大化を行い、一人でも多くの方に届けていくためにサポートしています。 実行する上での戦略は無限にあります。マクロジはその数多くある戦略のなかから、最短ルートと長期ルートの2つの道筋で目標を達成に向けて動き、各ジャンルにおけるエキスパートが蓄積してきたノウハウを駆使して成果を出し続けます。 ▼職場はオープンでフラット。柔軟な働き方でパフォーマンスアップ 成長中のベンチャーということもあり、社内は明るくポジティブな雰囲気です。男女比は半々、20~30代の社員が中心です。 メンバーについてよくわかる社内アンケート結果の記事はこちら⇩ https://www.wantedly.com/companies/maclogi/post_articles/350127 スタッフの多くがフルタイム勤務ですが、家庭を持っていたり、ダブルワークをしていたりと、様々な条件下で働くスタッフも複数名在籍。そんなときは、それぞれができる範囲で仕事ができるよう、働く日数や時間の変更、始業・終業時刻の変更など、本人の希望や状況に合わせて相談しています。 また、社員同士仲が良く、皆でランチを食べに行ったり、たまにBBQパーティーなどを開催したりすることもあります。 メンバーたちは、「成長できる環境で働きたい」「もっと裁量が欲しい」「楽しく自分らしく働きたい」といった思いのもとに集結し、それぞれの目標に向けてイキイキと働いています。

こんなことやります

マクロジの事業、EC業界に興味があり、弊社のVisionやMissionに共感しているが、 ・自分の現在の職種が募集にない ・自分のやってきたことがどこで活きるのかわからない 等、応募ポジションに迷っている方はぜひこちらからご応募ください! 選考プロセスにおいて、ご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきますので、まずはご応募をお待ちしております。 急成長するマクロジを支えて頂けるポテンシャルをお持ちの方のご応募をお待ちしております。 【職種例】 ・ECコンサルティング ・WEBコンサルティング ・EC運用ディレクター ・デザイナー ・営業 ・エンジニア ・人事総務 等 【必須スキル・経験】 ※ご経歴や活かせるスキルなどは応募時にご記載ください。  ・不確実性や難易度が高い業務に対するチャレンジ精神  ・任された仕事を最後までやり遂げる根気強さ 【歓迎スキル・経験】  ・急成長ベンチャー企業でのご経験  ・EC業界でのご経験  ・WEBマーケティングのご経験 【 組織とマッチする人材】  ・事業に共感頂ける方  ・コミットメントの高い方  ・ベンチャーで働くことを楽しみながら、自己成長に繋げられる方  ・受身ではなく、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方  ・周りと協力しながらスピードを意識して業務を進められる方 弊社社員インタビュー記事はこちら!⇩ https://www.wantedly.com/companies/maclogi/stories 少しでも興味を持っていただけましたら、一度お話ししませんか?ご応募をお待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/11に設立

    70人のメンバー

    • Expanding business abroad/

    福岡県福岡市中央区天神3丁目2-22 河村天神荘ビル4階