350万人が利用する会社訪問アプリ

  • リモートCA/経験者限定
  • 5エントリー

遠方から支える!東京のベンチャー企業が気概あるキャリアアドバイザー募集!

リモートCA/経験者限定
Contract work/ Part-time work
5エントリー

on 2022/01/20

239 views

5人がエントリー中

遠方から支える!東京のベンチャー企業が気概あるキャリアアドバイザー募集!

Online interviews OK
Tokyo
Contract work/ Part-time work
Tokyo
Contract work/ Part-time work

Rikuya Yamauchi

2021年5月 株式会社ヘイフィールド 中途入社 採用人事としてジョイン(採用、オンボーディング、EXなど幅広く携わる) ↑ 2019年10月 indeed japan株式会社 中途入社 検索エンジン型求人広告のindeedのコンサルティングセールス ↑ 2015年4月 株式会社マイナビ 新卒入社 マイナビ転職の法人営業

【社員対談】リファラル採用のその後。大学時代の友達に誘われて入った会社、ぶっちゃけどうだった?

Rikuya Yamauchiさんのストーリー

杉浦 健太

株式会社ヘイフィールド 代表取締役 複数社経験後、2014年に株式会社ベアーズに入社し、入社8ヶ月という最速記録で支店長に就任。 その後、東京本社に異動し本社営業部の課長としてマネジメント業務を経験。 2019年に株式会社ヘイフィールドを立ち上げ、現在は不動産業界No.1の就業プラットフォームを目指して邁進中です!

重田 紗希

ヘイフィールド社で、Webディレクター、営業推進、マーケティングなど幅広い仕事を担当しています。 趣味は音楽全般とインテリア。 音楽はインディーズやインストバンド、hiphopなどをよく聴きます。最近ドラムレッスンに通い始めました。 子供の頃から自分の空間を作ることに憧れがあり、インテリアや雑貨集めが好きです。

株式会社ヘイフィールドのメンバー

Rikuya Yamauchi

採用人事

ストーリーを読む

杉浦 健太

代表取締役

重田 紗希

2021年5月 株式会社ヘイフィールド 中途入社 採用人事としてジョイン(採用、オンボーディング、EXなど幅広く携わる) ↑ 2019年10月 indeed japan株式会社 中途入社 検索エンジン型求人広告のindeedのコンサルティングセールス ↑ 2015年4月 株式会社マイナビ 新卒入社 マイナビ転職の法人営業

なにをやっているのか

▍不動産業界を中心に、業界特化型での転職支援 / 人材紹介事業を展開し、急成長中のベンチャー企業 創業事業の「宅建Jobエージェント」( [https://takken-job.com/](https://takken-job.com/) )は、事業開始より数年間で不動産業界特化の転職エージェントで業界内でも誇れる知名度、実績まで急成長してきました。 既存事業のさらなる拡大はもちろん、培ったノウハウをもとにした人材紹介事業の横展開も新規事業としてスタートしています。 ◎運営サービス -------------------- 「宅建Jobエージェント」:https://takken-job.com/ 不動産業界専門の転職支援サービスです。不動産業界の経験の有無や保有資格に応じて、働きたいすべての方の就業支援をしています。 「宅建Jobチャンネル」:https://www.youtube.com/channel/UCb1eRXbh9kMaUX6jKGQcw5g 不動産業界の就活・転職・キャリアアップに役立つ情報を配信しています。 「宅建Jobマガジン」:https://takken-job.com/magazine 「不動産業界×働く」について配信するWebメディアです。 「宅建Jobコラム」:https://takken-job.com/column/ 「不動産業界×資格」について配信するWebメディアです。 「イエベスト」:https://rei-book.com/ 「不動産取引」の意思決定をサポートするWebメディアです。 -------------------- ◎採用サイト https://hayfield.jp/recruit/ ◎採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/hayfieldhay/hitutizi-liao-v2-dot-3 (募集に対する応募受付は「話を聞きに行きたい」ボタンより受け付けております)
宅建Jobエージェント|不動産業界専門の転職支援サービス
平均年齢29歳の若いチームです
勉強会や日頃のコミュニケーションを通じてチームで知識やスキルの習得を行っています!
半期に1回の総会ではMVPやバリュー賞の表彰をしてます!
2019年の設立以降、同社は業績を昨対比200%以上と飛躍的に拡大
イエベスト|不動産取引をお手伝いするWebメディア

なにをやっているのか

宅建Jobエージェント|不動産業界専門の転職支援サービス

平均年齢29歳の若いチームです

▍不動産業界を中心に、業界特化型での転職支援 / 人材紹介事業を展開し、急成長中のベンチャー企業 創業事業の「宅建Jobエージェント」( [https://takken-job.com/](https://takken-job.com/) )は、事業開始より数年間で不動産業界特化の転職エージェントで業界内でも誇れる知名度、実績まで急成長してきました。 既存事業のさらなる拡大はもちろん、培ったノウハウをもとにした人材紹介事業の横展開も新規事業としてスタートしています。 ◎運営サービス -------------------- 「宅建Jobエージェント」:https://takken-job.com/ 不動産業界専門の転職支援サービスです。不動産業界の経験の有無や保有資格に応じて、働きたいすべての方の就業支援をしています。 「宅建Jobチャンネル」:https://www.youtube.com/channel/UCb1eRXbh9kMaUX6jKGQcw5g 不動産業界の就活・転職・キャリアアップに役立つ情報を配信しています。 「宅建Jobマガジン」:https://takken-job.com/magazine 「不動産業界×働く」について配信するWebメディアです。 「宅建Jobコラム」:https://takken-job.com/column/ 「不動産業界×資格」について配信するWebメディアです。 「イエベスト」:https://rei-book.com/ 「不動産取引」の意思決定をサポートするWebメディアです。 -------------------- ◎採用サイト https://hayfield.jp/recruit/ ◎採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/hayfieldhay/hitutizi-liao-v2-dot-3 (募集に対する応募受付は「話を聞きに行きたい」ボタンより受け付けております)

なぜやるのか

2019年の設立以降、同社は業績を昨対比200%以上と飛躍的に拡大

イエベスト|不動産取引をお手伝いするWebメディア

▍ミッション 「より良い機会を増やし、社会の幸せに貢献する。」 業界を良くする、生産性を改善するなど、正直これまでは言語化しきれない曖昧な想いの中で走ってきました。一定の規模感まで成長してきたこのタイミングで改めて考え抜いた結果、事業活動を通じて弊社が提供したいことは"機会"の量と質だと現時点で結論付けました。 逆に"教育(教えて育成する)"という考え方を、ユーザー様にも社内向けにも弊社の中ではあえて持たないようにしています。ショッキングな意味合いとして感じる方もいるかもしれませんが、就職や転職も、採用も、何かを購入することやサービスを導入することも、最後は"自分自身"で意思決定することが大事だと考えており、教育者になるにはおこがましく、弊社はあくまでそのサポートに全力を尽くす役割を担いたいという思いが込められています。 2022年には東証プライム上場のフルキャストホールディングスへのグループインも果たしました。親会社のアセットを活用しながら新規事業を複数立ち上げていくことも視野に入れています。その展開においては、長期的な事業計画と体制強化が必要になりますが、常に世の中の課題解決を考えながらサービスを創出し、会社を成長させていきたいというのが、ヘイフィールドの未来に対する考えです。

どうやっているのか

勉強会や日頃のコミュニケーションを通じてチームで知識やスキルの習得を行っています!

半期に1回の総会ではMVPやバリュー賞の表彰をしてます!

▍チームで成果をあげるために、組織として大切にしている企業文化・カルチャーとは 現在の社員数は約40名にのぼり、直近で毎月新しい社員が入社していることもあり、組織面としては企業文化・カルチャー創りに注力しています。弊社では【より良く】【他社目線】【スピードスター】【プランC】【プラス思考】をキーワードにバリューを策定しています。 それぞれのバリューを具現化するために、業務体制の改善や仕組みづくり、イベントや勉強会の開催等を行い、社員一人ひとりの「働く幸せ」と「成長性」を向上させるための施策を継続的に行っています。 ◎社内の取り組みの例 【360度評価】 半期に一度、一緒に働くメンバー同士でバリューの体現度に関するマルチフィードバックを行っています。その結果が人事評価につながる仕組みになっています。 【共有文化の醸成】 オープンでフェアであることを大事にしています。成功事例や失敗事例の共有を定期的に行うことはもちろん、オープンチャットでのコミュニケーションの推奨や、CRM等への履歴/データ入力を徹底する文化となっています。 【社員総会】 半期に一度、中長期戦略から短期の戦術まで言語化し、共有する社員総会を実施しています。また、各種表彰もこのタイミングで行います。 弊社のもう1つ大きな特徴が、 成果に対するリターン設計 です。四半期ごとに目標と成果を振り返り、多い人だと四半期に300万円以上のインセンティブを獲得しています。 私たちは「学び」と「挑戦」からしか成長はないと考えています。そのための学びと挑戦を「習慣でつくる」ことをモットーに、これからも様々な仕組みづくりにチャレンジしていきます。

こんなことやります

◎就業条件 フルリモート可  ※出社も可能 ※出社の場合は【〒141-0031 東京都品川区西五反田7-1-10 U’s-1ビル 9階】 ★既に4名がフルリモートでキャリアアドバイザーとして活躍中です★ 勤務時間:9:00~21:00の間で、週40時間以上  ※週40時間可能だと選考通過率が向上します  ※土日OK スケジュール:条件合い次第すぐ稼働可能 雇用形態:業務委託契約 ____ 私たちは、不動産業界に特化したサービスを運営するベンチャー企業です。2019年2月創業、30名ほどの若く小さい組織ですが、ITや人材の力を使って「不動産業界を明るくする」ことにチャレンジしています。 今回、主力事業である不動産業界専門の転職支援サービスの「宅建Jobエージェント」にて、転職希望者(求職者)と企業の転職/採用活動を両面でサポートする【 キャリアアドバイザー(営業職) 】を募集しています。Webメディア運営で培ったWebマーケティングの集客力を活かし、毎月1,500人以上の転職希望者の方々から問い合わせをいただき、引き合いも増えています。 そんな中、業界ナンバーワンの事業として成長させるためには、求職者と企業のニーズをマッチングさせることにより、双方に対して高い満足度を提供し続けていくことが必要不可欠になってきています。最初は人材紹介や不動産の知識は不要です。いかに求職者と企業の双方のニーズを的確に理解し、寄り添ったサポートを行えるか、ここに私たちのサービスが急激に成長できた要因があります。 私たちと一緒に、不動産業界×人材サービスで圧倒的ナンバーワンを目指し、世の中の課題を解決する「社会になくてはならない事業」を一緒に作っていける仲間を探しています。共に業界ナンバーワンを目指す、求職者と企業の双方に寄り添える方のエントリーをお待ちしています! <具体的な業務内容> ▼求職者向けのサポート ・初回面談:転職希望者(求職者)と電話および対面での面談 ・求人紹介:求職者の経験やスキル、希望などを考慮し、求人をご紹介 ・選考対策:書類の添削や面接対策をし、選考通過率の向上をサポート ・サポート:面接フォローや入社までのサポート ※毎月、30~40名の新規求職者を対応していただきます。 ▼企業向けのサポート ・募集要件に合う人材のご紹介 ・面接の調整や入社までのサポート <魅力ポイント> ・明確なインセンティブ制度と抜擢人事の可能性があります ・ベンチャーの醍醐味である個人と会社の成長をど真ん中で経験できます ・大手から地場の不動産会社まで取引先は800社を突破、安定した環境の中で専門知識が磨けます <やりがい> 成果を出せば出すほど、新しい役割・新しいミッション・機会など、たくさんのリターンを得られる、とてもチャンスの多い環境です! <必須スキル> ・キャリアアドバイザーのご経験が2年以上 <歓迎スキル> ・キャリアアドバイザーの経験 ・人材業界の経験 ・不動産業界の経験 ・ベンチャー企業での勤務経験 ・ITスキル/リテラシー <こんな人と一緒に働きたいです!> ・仕事が好きで成長したい方 ・会社・サービスを自分の手で創り上げたいというベンチャーマインドのある方 ・目標や数字に対するコミットメント力の高い方 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる、ホスピタリティのある方 ・失敗を恐れず、まずやってみようとするチャレンジ精神のある方 詳細は面談でお話させていただければと思います。少しでもご興味を持っていただけた方は、オンラインでカジュアルにお話しましょう! まずはお気軽に「話を聞いてみたい」をお願いします!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/04に設立

    40人のメンバー

    東京都品川区西五反田7-1-10 U’s-1ビル 9階