350万人が利用する会社訪問アプリ
Koge Yuya
大学卒業後アクセンチュアに入社、2010年に(株)Arinosを設立。 業務精査・業務改善のコンサルティング事業を主軸に、フィリピンでシステム開発事業(2012年10月に子会社設立)、カンボジアで物流事業(2013年10月に子会社設立)を展開。
Takakazu Matsuyama
2007年にアクセンチュア株式会社入社 官公庁・通信系企業・医療機関などの戦略・ITコンサルティング業に従事 2010年に共同創業者とともに株式会社RiTAKE設立、取締役就任 転職・求人系Webサービスを複数立ち上げた後、2011年に売却 2011年にアーリーベンチャーである株式会社Speeeにジョインし、複数のグループ会社の代表取締役に就任 最新テクノロジーを用いた新規事業開発やBtoCサービスのプロデュースを専門とし、 Webサービス・スマートフォンアプリの事業立ち上げ・企画・開発から、全社戦略・マーケティング・人材採用に従事。 現在は、株式会社Arinosの取締役として、事業開発・組織開発を行う。
Tomoki Tanobe
機械系専門商社、総合系コンサルティングファームに従事後、友人と共同でインバウンド事業会社を設立し、金融機関主催のビジネスコンテストで優秀賞を受賞。その後、国内マッチング系ベンチャーの西日本統括に就任、現在は株式会社Arinosにてコンサルティング事業部長として従事。 【主なプロジェクト実績】 ・外資系携帯修理会社における製造現場の工程管理システム開発支援 ・大手キャリアにおける新規事業立案・営業戦略立案支援 ・大手証券システム会社における受発注システム刷新PMO ・大手通信会社におけるマイナンバー制度導入に係る機材調達支援 ・大手製薬会社における経理財務業務のBPR支援 ・インバウンド事業立ち上げにおける市場調査・事業戦略策定・新規調達 ・国内大手企業マッチングサービス会社における新規事業立ち上げ
Naoki Isobe
豊田工業高等専門学校 情報科学専攻科卒業。アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ株式会社入社。通信メーカー、電気機器メーカー、官公庁、アパレルメーカーのSIプロジェクトにて仕様検討、設計、開発、テスト等、システム開発の各工程を経験。 2012年5月に株式会社Arinosに参画。参画後、コンサルティング案件、システム開発案件を手掛けた後、2014年7月~フィリピンの当社子会社であるBeenest Technology Solutions,Incの代表取締役社長に就任。
代表取締役社長 / 古家
Arinosこれまでの歩み
若手が活躍するArinos。自己成長に貪欲なメンバーを求めています。
バックグラウンドも様々なメンバーが活躍しています!
平均年齢は28歳前後。未社内はフラットな雰囲気です。
明日を見据え、コンサルタントとして共に成長しませんか?
会社情報