350万人が利用する会社訪問アプリ
Junya Watanabe
ビジネスデザイナー 株式会社イノベーター・ジャパン代表取締役 テジタルとクリエイティブで社会を変えることを志し、慶應義塾大学を卒業後、日立ソフト、サイバーエージェントを経て、2010年にイノベーター・ジャパンを設立。
佐々木葉実
社会人になってから、"インターフェイスデザインの心理学”という本に出会い、人の心理に大きく影響するデザインの深さと魅力に一気に引き込まれました。他にも"誰のためのデザイン?"や他のデザインに関する本を読んでいるうちに、デザイン業界に興味を持つようになりました。 ホテル業を辞めて独学で勉強した後、デザイン制作会社に就職しました。 人の心に寄り添ったデザインを目指していきたいです。
Kosei Iida
大学卒業後、新卒第一号としてイノベーター・ジャパンに入社。入社後はWebディレクターとしてECサイトや大手メディアなど大中様々なプロジェクトを担当。その後&donutsプロジェクトの立ち上げや広報に従事し、2017年より当社執行役に就任。現在は、コンサルタントとして様々な企業に対してWebを中心にマーケティング戦略の支援やビジネスデザインを行っている。
うちに入って一番良いなと思う魅力は自由さですね。|社員interview
Kosei Iidaさんのストーリー
Misa Aoki
大学卒業後、旅行、人材ビジネス、結婚・出産等を経た後、働き方に制限があっても経験を活かせる新たな環境を模索。そんな中、&donutsプロジェクト「生活の地にしごとの和をつなぐ」に共感し、株式会社イノベーター・ジャパンへ入社。本社採用、HRなどを担当する。一児の母。
株式会社イノベーター・ジャパン(Innovator Japan Inc.)は、2010年7月設立で、東京・神宮前に本社を置く。
「テクノロジー、デザイン、マーケティング」の3分野のスペシャリストが協力し合い、豊かな社会を実現するプロジェクトを手掛けている。
「私たちは人の力を最大限に引き出すことで豊かな社会を実現する」 日本には多くのポテンシャルが眠っているのに活かされていない。この課題を解決し、明るく楽しい未来を創るためのミッション。
人への思いやりがあり、バンドのような熱狂的なチームワークでどのような状況をも楽しみ、ポジティブに能動的にチャレンジをしていく、そんな人材が活躍できる職場。
神宮前の本社オフィスは渋谷や原宿、表参道などの駅から徒歩圏という魅力的な立地。その他にも福岡や千葉(柏)、湘南、デンマークにもオフィスを構えている。
各界の専門家をお招きして開催しているイベント「InnoCAFE」。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2010/07に設立
49人のメンバー
東京都渋谷区神宮前5-42-13 TAKIビル表参道 3F