350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 新規事業の営業戦略や企画実行
  • 3エントリー

50年以上の交通教育リソース×モビリティ新規事業の企画推進担当を募集。

新規事業の営業戦略や企画実行
中途
3エントリー

on 2022/01/27

194 views

3人がエントリー中

50年以上の交通教育リソース×モビリティ新規事業の企画推進担当を募集。

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

小野 新太郎

無知の知 Que Sera, Sera

モトヤユナイテッド株式会社のメンバー

無知の知 Que Sera, Sera

なにをやっているのか

我々モトヤグループはビジネスマネジメント事業・エデュケーション事業・フード&カルチャー事業・インベストメント事業・プロパティ事業・クリエーション事業の6つの事業を展開しています。 この中のエデュケーション事業部に所属する、 日本交通教育サービスの新規事業「ドローン・ロボット」事業を、 企画・推進する方を募集します。 次世代モビリティをメインとしたロボットスクールの開校 需要が急速に伸びているドローンスクールの運営・管理 職業免許(フォークリフト等)の講師・運営 などをおこないます。 私たちは、時代の変化と共に新しく生まれるニーズをつかみ、 新たなサービス、新たな事業を次々と創造していきます。 絶え間なく動き続ける先に、より良い未来がある。

なにをやっているのか

我々モトヤグループはビジネスマネジメント事業・エデュケーション事業・フード&カルチャー事業・インベストメント事業・プロパティ事業・クリエーション事業の6つの事業を展開しています。 この中のエデュケーション事業部に所属する、 日本交通教育サービスの新規事業「ドローン・ロボット」事業を、 企画・推進する方を募集します。 次世代モビリティをメインとしたロボットスクールの開校 需要が急速に伸びているドローンスクールの運営・管理 職業免許(フォークリフト等)の講師・運営 などをおこないます。 私たちは、時代の変化と共に新しく生まれるニーズをつかみ、 新たなサービス、新たな事業を次々と創造していきます。 絶え間なく動き続ける先に、より良い未来がある。

なぜやるのか

1960年に倉敷自動車教習所として運転教育業をスタートさせて以降、 安全運転教育を通じて地域社会へ貢献することに邁進してきました。 今現在、急速に発展しているドローンはR4年度に国土交通省管轄で免許化され、より安全教育が必要となってきます。 また、自動運転ロボットにおいても、警備、買い物支援、ラスト1マイル問題の解決 と多くの期待が寄せられている中、利便性と安全性の両立が重要です。 グループ全体で創業 70 年を超える⽼舗企業でありながら、 常に新しい事にチャレンジするという、創業期のベンチャースピリットを忘れません。 今後も影響の範囲を広げ、地域や社会により大きな価値を届けることを目指し、事業拡大を続けています。

どうやっているのか

ドローン・ロボットの専門知識や経験は不問。 ドローン・ロボットという発展途上の領域において、 チーム全体が”自分たちがその基盤をつくる”という思いで日々取り組んでいます。 <募集する仲間>  ①業務内容全般に興味があり、積極的に取り組んでいただける方  ②モトヤグループ新規事業であるため、 企画・計画立案・実行などをお任せできるポテンシャルのある方。  ③モトヤグループの風土に適応できる方   ・高い目標や、目まぐるしい環境の変化にポジティブに向き合える方   ・働く仲間とのつながりや、職場の一体感を大切にできる方   ・自分の意見を持ち、周囲に発信できる方   ・好奇心を持ち、楽しみながら仕事ができる方 30代が多く、個々の業務においてもチャレンジできる風土です。 ぜひ一緒にロボット・ドローン事業を広げていきましょう!

こんなことやります

モトヤグループの新規事業である、ドローン・ロボット事業の企画推進を担当していただきます。 【各種事業の拡大に向けた企画・営業職】 1.下記事業の営業戦略やアクションプランの企画、計画立案、実行  ・一般運転者向けの交通安全教育事業  ・フォークリフト講習、小型移動式クレーン講習等職業免許事業  ・ドローン講習、ドローンサービス、ドローン機体販売  ・ロボットオペレータースクール事業 2.ドローン・ロボット実証実験プロジェクトの管理 3.職業免許講習、ドローンスクール、ロボットオペレータースクール補助 ※希望や能力、適性次第ではロボティクス、AI関連業務や、小型移動式クレーンなどの  職業免許の講師等を実施頂く可能性もございます。 ※新規事業の企画・立ち上げから関わっていただきます。  様々な事業を展開しているのでゆくゆくは、それぞれの事業所の責任者として  ご活躍いただくことも!
12人がこの募集を応援しています

12人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1968/01に設立

508人のメンバー

東京都港区虎ノ門3-18-16 虎ノ門菅井ビル4F