350万人が利用する会社訪問アプリ

  • SNS運用
  • 25エントリー

新規スポーツWebサービスの認知拡大を加速させるSNS運用スタッフ募集!

SNS運用
Mid-career
25エントリー

on 2022/01/28

535 views

25人がエントリー中

新規スポーツWebサービスの認知拡大を加速させるSNS運用スタッフ募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Natsuma Matsunaga

【好きな言葉】 最高は一つじゃない。

小栗 未央

今まで、保育士、営業の仕事をしてきました。 IT業界なんて触れてもこなかった業種で、タイピングもままならない私。こんな私に務まるのか、、、と不安でしたが、社員さんが優しく教えてくれたおかげで、タイピングも少しづつ早くなり、だんだんと慣れてきました。新しいことにチャレンジする事は不安でもあるけれど、ワクワクもあり、楽しく日々を過ごしています♪

Fumihiro Nakagami

SP代理店業界から営業としてキャリアをスタートし、現在は主に自社Webメディア(スポスルマガジン)運営・管理をしています。さらなるPV数獲得を目指して挑戦しています。

株式会社スポスルのメンバー

Natsuma Matsunaga

小栗 未央

カスタマーサクセス

Fumihiro Nakagami

チーフ

【好きな言葉】 最高は一つじゃない。

なにをやっているのか

WEB・アプリ運営サービス事業 WEB制作・WEBコンサルティング事業 デジタルマーケティング事業

なにをやっているのか

WEB・アプリ運営サービス事業 WEB制作・WEBコンサルティング事業 デジタルマーケティング事業

なぜやるのか

スポスルはスポーツを通して人々の人生を輝かせる、という壮大な夢を持ち続け、より多くの方々がスポーツに携わっていけるような世界を創出していきたいと強く願っております。

どうやっているのか

3C理念 Challenge ~挑戦~ 常に挑戦することを心掛け、「挑戦者であること」を応援します。 そして、挑戦者であり続けられる環境をいつまでも提供して参ります。 Create ~創造~ これまでになかった価値あるサービスを創ること、仕事をこなすではなく仕事を創り出すことが重要だと考えます。 「創造」することは、楽しさと喜びを感じられるとともに、クライアント様の貢献となるはずです。 Change ~変化~ スポスルは変化を恐れず、変化を求めていくことが大切だと考えます。 我々のクライアント様にも変化を提供し、プラスの変化を与えられる存在を目指します。 Love Sports スポスルの根幹には、スポーツが好きであること。これが非常に重要です。スポーツを見て楽しむこと、スポーツをして楽しむこと、人それぞれではありますが、スポーツに関わり、スポーツを愛することは我々スポスル一同、共通するところです。 スポーツの可能性、スポーツの力を我々なりに世の中に伝え、スポーツ業界へのサービス提供をこ行っていくことで、スポーツを身近に感じ、これまで以上にスポーツを好きになってくださる方々を増やしていきたいと願っております。 Love Sports!ありきたりな言葉かもしれませんが、スポスルはこの言葉を唱え続けます。

こんなことやります

当社WEBサービス(スポーツ関連クチコミサイト)とアプリの認知拡大を促進するSNS運用スタッフとして、BtoB、BtoCにおけるデジタルマーケティングを推進してください。当社WEBサービスのユーザーを増加させ、業界トップへと成長させてください! 具体的な仕事内容 ・当社WEBサービスの戦略立案と推進 ・スポーツ市場、競合のデータ収集・分析 ・リスティング、SNS、DSPなどWEB広告全般(特にGoogle,Yahoo,Facebook)のディレクション ・広告、サイト、コンテンツ分析 ・Googleアナリティクスを利用したデータ解析(WEB&アプリ) ・WEBマーケティングの企画、各種企画の実行 ・コンテンツ記事のキーワード選定 将来のキャリアパス 入社後、一定期間はSNS運用スタッフとして業務に従事してください。当社では新たなWEBサービスが複数立ち上がる予定です。その際にWEBマーケターになるもよし、引き続きSNS運用スタッフを続けるもよし、ご自身で新規ビジネスを企画するもよし、あなた次第で幅広く将来の可能性がございます。 働き方 9:00~20:00(フレックスタイム制) ※上記の時間内で8時間勤務 完全週休二日制(土・日・祝日)
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2021/03に設立

14人のメンバー

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F