350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 店舗プロデューサー
  • 6エントリー

王道をまっすぐ!-人で勝つ-会社を目指してます!

店舗プロデューサー
6エントリー

on 2018/08/06

1,023 views

6人がエントリー中

王道をまっすぐ!-人で勝つ-会社を目指してます!

京都
中途
新卒・学生インターン
海外進出している
京都
中途
新卒・学生インターン
海外進出している

森 亮人

株式会社晃商の人材開発課にて採用責任者を担当。 2016年大卒新卒採用から責任者を担い、採用手法を180度変えて会社の採用力を強化。 毎年1,000人近くの学生と接触し、学生の就活支援と企業の採用活動を行っている。「学生と1対1で向き合う」ということを大切に、また「今」ではなく「未来」に目線を合わせて、共に描くことを重視。 就活で大切なのは、「向き不向き」ではなく、双方の価値観が「合うか合わないか」。「学生と企業は対等である」という軸で、採用フローを構築。エントリーシート無。筆記試験無。スーツではなく私服。面接よりも面談に重点を置き、想いが擦り合うまで何度でも向き合うスタンス。

株式会社晃商のメンバー

株式会社晃商の人材開発課にて採用責任者を担当。 2016年大卒新卒採用から責任者を担い、採用手法を180度変えて会社の採用力を強化。 毎年1,000人近くの学生と接触し、学生の就活支援と企業の採用活動を行っている。「学生と1対1で向き合う」ということを大切に、また「今」ではなく「未来」に目線を合わせて、共に描くことを重視。 就活で大切なのは、「向き不向き」ではなく、双方の価値観が「合うか合わないか」。「学生と企業は対等である」という軸で、採用フローを構築。エントリーシート無。筆記試験無。スーツではなく私服。面接よりも面談に重点を置き、想いが擦り合うまで何度でも向き合うスタンス。

なにをやっているのか

私たちは、「ココロをみがき、明日をつくる。」という理念のもと、サービス業界を中心に、出逢うすべての人に「ココロオドルひとときを。」提供する会社です。 晃商に出逢った人は、その生涯に「晃商」という会社が寄り添い、その人の様々な感情に「晃商」がそっと支え続ける。そんな会社でありたいと思っています。

なにをやっているのか

私たちは、「ココロをみがき、明日をつくる。」という理念のもと、サービス業界を中心に、出逢うすべての人に「ココロオドルひとときを。」提供する会社です。 晃商に出逢った人は、その生涯に「晃商」という会社が寄り添い、その人の様々な感情に「晃商」がそっと支え続ける。そんな会社でありたいと思っています。

なぜやるのか

私たちの会社の創業は「西陣織」から始まりました。 創業者は戦後、生きるために、生活のために仕事を探していた結果、出逢ったのがこの西陣織の始まりだと聞いています。 生業を続けていく中で、創業者が一番大切にしていたことは、「良い話よりも、良い人間関係」。目の前の儲け話よりも、関わる人とのつながりを何よりも大切にしてきました。 そして、そのつながりから生まれた事業が、今の柱となっている「エンターテインメント事業(パチンコホール)」「飲食事業(焼肉レストラン)」「温浴事業(スーパー銭湯)」です。 私たちが存続しているのは、関わる人々のつながりに支えられているからだと思っています。 だから、私たちは関わるすべての人に「チカラ(活力)」を届ける企業でありたいと想い、事業を通して「ココロオドルひとときを。」提供します。

どうやっているのか

サービス業を中心とした企業であるため、「人で勝つ企業」を意識しています。「組織の人間である前に、一個人として魅力的な人間であること」を大切に、人間味ある仲間が集っている会社です。 基本的に、人を喜ばせたり、人からの「ありがとう」を喜びに出来る人材が多いと思います。 物事に「誠実」に、「素直」に向き合うことを心がけ、社員・アルバイトの家族までも大切にしたいという社風です。 会社は経営陣が作るのではなく、社員・アルバイト全員で創るという想いのもと、日々お客様へサービスを提供しています。

こんなことやります

次の5年、10年を考えたとき、私たちの業界は二極化すると思っています。変革はすでに目前にあります。いえ、むしろ始まっています。 ITが進化しても、人と人とのつながりは途絶えません。何故外出して食事をするのか?何故わざわざ出かけて遊びを求めるのか?その目的の一つに、「人とのつながりを実感するため」もあるのではないでしょうか? 私たちは、圧倒的な人によるサービスで、そこにチカラ(活力)溢れる店舗を作りたい。 派手なことをするのではなく、ほんのちょっとだけ、感動を与えるサービスマン、サービスウーマンの集団でありたい。 ただオペレーションをこなすだけでなく、真のサービスを提供する従業員の集まりでありたい。 その喜びを提供することで、従業員自身のココロの成長を支援したい。 過去にとらわれず、変革する勇気を持って、私たちと共に、形じゃない、フレームじゃない、技じゃない、マニュアルじゃない、ココロのサービスを提供する会社を創りませんか? 持ってる想いと技術をすべて会社にぶつけてください。
9人がこの募集を応援しています

9人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

1970/10に設立

1,200人のメンバー

  • 海外進出している/

京都府