オングリットホールディングス株式会社のメンバー もっと見る
-
●大阪府出身。
●関西学院大学経済学部卒。在学中起業を経験後、(株)リクルート(現リクルートホールディングス)に新卒入社。
●コンシューマー向けサービスのWEB・関連メディア広告企画営業、マーケティング領域で実績を上げ、新規事業開発室に異動し事業開発に従事。新規事業では最年少営業組織マネジャーとして営業企画を担当。
●家業をサポートするため退職し、家業を整理した後、(株)リクルートホールディングスに再入社。
●再入社後、上場前の拡大期の組織開発、採用プロジェクトリーダーとして営業組織の中途採用・育成の企画に従事。●新規事業領域の現場に戻り、ゼネラルマネジャーとして新サービスの地方... -
広告業界から、人材・人事採用担当へキャリアチェンジし、現在は副業を含めて数社サポートさせて頂いております。新しい土地で、新しい人との出会いにワクワクしながら、幅広くいろいろなことに携わりながらキャリアアップしていけるように進んでいけたらと思っています!
なにをやっているのか
私たちは、橋梁を中心とした公共構造物の
点検業務を中心に、関連するソフトウェアやロボットの開発を通して、社会インフラの
維持に貢献している会社です。
こうした取り組みは高い評価を受けており、
15の海外・国内のビジネスコンテストで
優勝や受賞を積み重ねてきました。
今後、国内でますます人材不足が深刻化する建設業界において、ドローンや小型カメラなどの最新IoT技術を用いて作業の効率化を実現することで、専門知識のない未経験者でも熟練者と同じように仕事を行うことを可能にし、新た雇用を創出を目指しています。
なぜやるのか
社会資本の老朽化によるインフラ保持困難、建設業界の若年入職者減少による技術者・技能労働者の不足、日本の人口減少と高齢化による税収の減収予測とインフラ事業における財源確保の課題、橋梁調査における技術提案の現状と課題、これらの課題を解決し人々が安心し便利に暮らしていける世の中を守る。そのために必要な新しい技術を生み出し活用し新たなものづくりを提供する。
現実の課題を解決し未来の役に立てることが私たちオングリットの使命です。
どうやっているのか
今すぐ現場で使える製品を生み出し、安全で安心な点検作業を
既存の技術から最新のテクノロジーまで、幅広い知識を持つ研究者・技術者が開発に携わっており、柔軟性に富んだ開発を提供。
さらに、点検に特化した【土木のプロ】が自ら開発を手がけることで、すぐに現場で活用できる製品を生み出す。
オングリットにはそんなプロ集団が集まっています。
こんなことやります
今後の業務拡大計画を共に遂行し、成長していける仲間を募集します。
若手女性社長や仲間と共に成長できる環境を楽しみながら、
新拠点立上げのサポートをお願いします。
仕事の内容
ベンチャー企業でのバックオフィス業務
\具体的には/
新拠点立上げ・事業拡大に伴う総務のお仕事を中心に、秘書・企画・人事業務全般をお任せします。
※もちろん、得意分野があればそちらを伸ばしていけるように業務を調整いたします!
全て出来なくてもOKです!まずはチャレンジしながら試行錯誤して進めていきましょう。
■現場アシスタント(図面・報告書作成等)
■展示会のパンフレットやプレゼン資料の作成
■書類作成
■社長秘書業務
■企画の運営管理
■労務管理
■採用イベントの計画
■SNSなどを用いた広報活動業務
■インターンシップの計画運営
■ブログの更新
■説明会実施サポート
など
上記以外にもバックオフィスの業務は多岐に渡りますので、
オールラウンドにチャレンジしたい方に最適な環境です!
「こんな風にしたらどうだろう」
「この企画をやってみたい」など、
あなたの意見やアイデアを軸に業務を進めていきますので、
チャレンジしてみたい方は是非ご応募下さい!