350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 社会人・動画プロデューサー
  • 26エントリー

プロデューサー職!動画編集経験を活かしつつ、マーケスキルも高めたい方募集!

社会人・動画プロデューサー
Mid-career
26エントリー

on 2022/02/05

948 views

26人がエントリー中

プロデューサー職!動画編集経験を活かしつつ、マーケスキルも高めたい方募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad

Yui Ohtsuki

2017年3月に株式会社FinT設立 2017年12月に女性向けメディアSucleを立ち上げました! 2018年10月からインスタマーケ事業をスタートしました。 優秀で楽しい仲間に囲まれて、成長しています。 1995年生まれで、早稲田大学在学中に起業しました。(2019年卒業) East Ventures, 株式会社Candleでインターン。 自分に自信が持てる人を増やすことを目標に、サービスを作っています!

【CEOインタビュー】学生起業から丸3年。女性社長が今見据える"会社の未来"とは。

Yui Ohtsukiさんのストーリー

中山 楽人

早稲田大学文化構想学部卒。Akatsuki.incでCOO直下の新規事業開発部で長期インターンを経験。2019年、新卒でリクルートに入社。リクルートキャリアでは新卒メディア事業本部にて、クライアントの採用課題の解決に尽力。3Q新人賞受賞。2020年よりリクルートライフスタイルのSaaS事業部にて事業開発ユニットを経験。その後、2020年10月よりFinTにジョイン。11月からチーフディレクターに就任。

【マネージャーインタビュー】「成長環境を敢えて断つ」 リクルートから中途入社。1ヶ月で運用代行事業責任者となった社員にインタビュー

中山 楽人さんのストーリー

Yamashita Kei

1995年生まれ。立命館大学経営学部卒。 大学1年から広告代理店のベンチャーで約1年半長期インターンを行なったのち、3年の夏にメガ・ミドルベンチャー中心に8社ほどの短期インターンを経験。その後、語学CtoCアプリ・法人向け語学研修サービスを運営する株式会社フラミンゴへジョイン。2016年9月〜2019年2月までフラミンゴで働き、最終的にはBtoB事業部の責任者まで担当しました。 2019年3月から女性向けインスタメディア「Sucle」とSNSマーケティング事業を運営する株式会社FinTへ入社し、取締役COOに就任。総合フォロワー数55万人を誇る女性向けSNSメディア「Sucle」の事業責任者も兼任しています。

【COOインタビュー】FinTを支えてきた山下の"急成長のカギ"と"SNSマーケ事業への想い"

Yamashita Keiさんのストーリー

Kei Takahasi

1996年生まれ。一橋大学在学中は海外旅行に熱中。 卒業後アクセンチュアに入社し人事領域のSaasシステム導入プロジェクトを担当する。 成長環境と社内の明るい雰囲気に惹かれて2021年5月にFinTにジョイン。 現在はアカウントコンサルタントチームで新規顧客開拓を担当。 FinTの良いところは挑戦する機会に溢れているところです。 将来は仕事と育児を両立する父親を志しています。 趣味はボードゲームで、休日はジムで汗を流して過ごすことが多いです!

株式会社FinTのメンバー

Yui Ohtsuki

代表取締役CEO

ストーリーを読む

中山 楽人

HRマネージャー

ストーリーを読む

Yamashita Kei

取締役COO

ストーリーを読む

Kei Takahasi

Group Manager

2017年3月に株式会社FinT設立 2017年12月に女性向けメディアSucleを立ち上げました! 2018年10月からインスタマーケ事業をスタートしました。 優秀で楽しい仲間に囲まれて、成長しています。 1995年生まれで、早稲田大学在学中に起業しました。(2019年卒業) East Ventures, 株式会社Candleでインターン。 自分に自信が持てる人を増やすことを目標に、サービスを作っています!

なにをやっているのか

FinTは「みんなの強みを活かして、日本を世界を前向きに。」というパーパスのもと、企業様のSNSマーケティング支援を起点に「マーケティングパートナー事業」を展開する広告代理・マーケティングの企業です。 特にSNSマーケティング起点での事業成長支援、ブランド開発では「news23」や「王様のブランチ」にも取り上げて頂くなど、国内トップクラスの評価をいただいており、大手総合広告代理店にも勉強会をおこなっております。 ■FinTについて(会社紹介資料) https://speakerdeck.com/fint_recruit/zhu-shi-hui-she-fint-hui-she-gai-yao-zi-liao?slide=2 ■メディア掲載実績(一部抜粋) 日経ビジネスX、日経クロストレンド、Newspicks、他 王様のブランチ、News23、Live newsα、newsevery、他 宣伝会議、Markezine、Marketingnative、他 ■事業内容 ◆マーケティングパートナー事業 累計取引社数300社を超え、SNSマーケティング起点での戦略設計/実行に長けているFinTが「認知獲得~購買~ファン化」までを一気通貫でご支援。お客様の事業成長を実現するパートナーとして伴走します。 ◆メディア事業 累計90万フォロワーのライフスタイルメディア「Sucle」、アーティストAIによるヒト型メディア「TAP」の企画、運営。 企業との共同での商品開発やイベントの共催、トレンド情報の発信も行っています。 ◆海外ブランド支援事業 FinTのマーケティングパートナー事業のブランド支援などの経験を活かして、 海外ブランドの独占販売権を取得し、日本へ進出したいブランドのブランド開発と流通を一手に担います。 ◆クローバル事業 海外拠点をベースにSNSマーケティング事業、メディア事業、キャラクター事業を展開。 現在はベトナムに拠点を構え、現地企業の支援をするとともに、アジアにおける拠点拡大に取り組んでいます。
エンタープライズを中心とする300社を超える支援実績
事業成長を支援する「マーケティングパートナー事業」
感覚やセンスに頼らない独自の仮説検証メソッド
4つの大項目からなる行動指針
「若手」×「SNS起点の統合マーケティング」で、クライアントの売上・利益最大化を目指し、様々な事業を展開しています。マーケティング・PR業界は変化の激しい業界のため、インプットをし続ける学習力・時流を捉えスピード感持って柔軟に対応する力などが求められます。それらを兼ね備えている「デジタルネイティブ」な若手の人材こそが業界を牽引できると考えています。
FinTには外資系コンサルティング企業・IT系メガベンチャー、日系大手メーカーといった様々なバックグラウンドを持つ、成長意欲の高い優秀なメンバーが在籍しています。また、社員の年齢が近いためフラットに意見や提案がしやすく、メンバーと経営陣との距離も近い環境があります。

なにをやっているのか

エンタープライズを中心とする300社を超える支援実績

事業成長を支援する「マーケティングパートナー事業」

FinTは「みんなの強みを活かして、日本を世界を前向きに。」というパーパスのもと、企業様のSNSマーケティング支援を起点に「マーケティングパートナー事業」を展開する広告代理・マーケティングの企業です。 特にSNSマーケティング起点での事業成長支援、ブランド開発では「news23」や「王様のブランチ」にも取り上げて頂くなど、国内トップクラスの評価をいただいており、大手総合広告代理店にも勉強会をおこなっております。 ■FinTについて(会社紹介資料) https://speakerdeck.com/fint_recruit/zhu-shi-hui-she-fint-hui-she-gai-yao-zi-liao?slide=2 ■メディア掲載実績(一部抜粋) 日経ビジネスX、日経クロストレンド、Newspicks、他 王様のブランチ、News23、Live newsα、newsevery、他 宣伝会議、Markezine、Marketingnative、他 ■事業内容 ◆マーケティングパートナー事業 累計取引社数300社を超え、SNSマーケティング起点での戦略設計/実行に長けているFinTが「認知獲得~購買~ファン化」までを一気通貫でご支援。お客様の事業成長を実現するパートナーとして伴走します。 ◆メディア事業 累計90万フォロワーのライフスタイルメディア「Sucle」、アーティストAIによるヒト型メディア「TAP」の企画、運営。 企業との共同での商品開発やイベントの共催、トレンド情報の発信も行っています。 ◆海外ブランド支援事業 FinTのマーケティングパートナー事業のブランド支援などの経験を活かして、 海外ブランドの独占販売権を取得し、日本へ進出したいブランドのブランド開発と流通を一手に担います。 ◆クローバル事業 海外拠点をベースにSNSマーケティング事業、メディア事業、キャラクター事業を展開。 現在はベトナムに拠点を構え、現地企業の支援をするとともに、アジアにおける拠点拡大に取り組んでいます。

なぜやるのか

「若手」×「SNS起点の統合マーケティング」で、クライアントの売上・利益最大化を目指し、様々な事業を展開しています。マーケティング・PR業界は変化の激しい業界のため、インプットをし続ける学習力・時流を捉えスピード感持って柔軟に対応する力などが求められます。それらを兼ね備えている「デジタルネイティブ」な若手の人材こそが業界を牽引できると考えています。

FinTには外資系コンサルティング企業・IT系メガベンチャー、日系大手メーカーといった様々なバックグラウンドを持つ、成長意欲の高い優秀なメンバーが在籍しています。また、社員の年齢が近いためフラットに意見や提案がしやすく、メンバーと経営陣との距離も近い環境があります。

◆みんなの強みを活かして、日本を、世界を前向きにしたい ひとりでは世の中を変えることはできないけれど、一人一人がもっと生き生き輝くことはできる。 その先に、日本を元気にしたり、世界を変えたりするようなものすごいパワーが生まれると信じています。 「強み」を活かす組織づくりで成長してきたFinTだからこそ、みんながそれぞれ持っている「強み」を活かして誰もが前向きになれるような時代を一緒に作っていきたい。 そのような中で、内閣府の若者意識調査によると、日本の若者は諸外国に比べて、将来への期待が低いという結果が出ています。 一方で、FinTは90%以上が20代のメンバーで構成された若い会社ですが、日々メンバーの一人ひとりが仕事に向きあい、熱く前向きに働いています。 まずはこの熱狂を生み出しているFinTから、日本を前向きに導き、ひいはグローバル事業などを通じて日本の強みを活かしながら世界を前向きにすることを目指していきます。 ◆市場のニーズも高く、若者が活躍できる領域 世界中でSNSは消費者にとって欠かせない存在となりました。ソーシャルメディアはマーケティングにおいて最もホットなプラットフォームの一つとなり、企業のプロモーションにとって必須になっています。実際にSNSマーケティング市場は、1兆円を超えると予測されている成長市場です。この市場の成長とともに、影響力を高め、クライアント、その先にいるユーザーに価値を届けていくことがFinTの使命です。 また、SNSマーケティング市場は変化に富む市場であることが最大の特徴であり、プラットフォーム(SNS)が日々変化し成長をしていることも魅力の1つです。ユーザーとしてその変化をすぐにキャッチし、アルゴリズムの変化にいち早く対応をしながら独自の仮説検証スキームを活用することでコンテンツを生み出し続けられることがFinTの競争優位になっています。

どうやっているのか

感覚やセンスに頼らない独自の仮説検証メソッド

4つの大項目からなる行動指針

◆思いやり×アルゴリズムの価値づくり ユーザーやクライアントにとことん寄り添い、 同じ目線を持つパートナーになることを目指す「思いやり」と 時流に合わせたテクノロジーの活用とデータ分析による仮説検証を表す 「アルゴリズム」を掛け合わせて、 プロダクトやサービスの持つ可能性を見つけ、 世の中や消費者のニーズにあう形にする「価値づくり」を以てパーパスの実現を目指します。 ◆大事にしている行動指針 ・ONE TEAM ・THINK BIG, GO GLOBAL ・"CAN" MIND ・WITH HEART (詳細はこちら→https://drive.google.com/file/d/1E0FUUbTRHO2yxoH9uqZoUkBscxKeMmFA/view

こんなことやります

株式会社FinTの「動画プロデューサー職」を募集いたします! クライアントの動画マーケティング支援の事業拡大にあたり、コンテンツ制作の一連の流れを理解し、動画領域(TikTok、Instagramのリール動画など)に興味のある方を募集しております。
 累計100社以上のSNSマーケティング支援実績をもとに、昨年度「動画×プロモーション」のプランをリリースいたしました。最近では、TikTokを活用したい企業さまからのニーズが高まっています。我々FinTはこれまでに培ってきたSNSノウハウを駆使して、企業さまの「事業やプロダクトの価値最大化」を提供したいと思い、本プランを開始いたしました。 現在、順調にクライアントからの依頼が増えており、動画コンテンツの制作からクライアントのマーケティング支援に携わり方はぜひ一度お話しましょう。 【担当領域】
 動画制作や企画に関するプロデューサー/ディレクション業務に取り組んでいただきたいと思っております。 【仕事内容】 ・クライアントとの打ち合わせ ・各種動画コンテンツの企画立案や提案業務 ・動画制作におけるクオリティーコントロール及びディレクション全般 ・外部パートナーとのコミュニケーション、ディレクション全般 ・社内ディレクターやコンサルタントとのコミュニケーション 【必須条件】 
・InstagramのリールやTikTokなど動画コンテンツの制作経験 【歓迎条件】 
・動画制作におけるディレクション業務
の経験 ・動画制作(企画・撮影・編集)の経験 
・顧客(法人に対して)との折衝経験 
・マーケティングに関する知識 ・SNSアカウントの運用経験 ■仕事で得られるスキル ・動画マーケティング全般のディレクション/制作/マネジメントスキル ・SNSマーケティングに関する知識や運用スキル ・マーケティング/PRの企画力と実行力、推進力 ・クライアントとの対人折衝スキル ・マネジメントスキル(セルフ・プロジェクト・チームメンバー) ■一緒に働きたい人 ・SNSを使い情報収集や情報発信をしている人 ・責任を持ってやり遂げられる人 ・状況に合わせて柔軟に対応できる人 ・大胆なチャレンジができ、そのチャレンジに失敗したとしても諦めずに打開/改善ができる人 ・スピード感もって行動できる人 ■実際に働いているディレクターメンバー 「「成長環境を敢えて断つ」 リクルートから中途入社。1ヶ月で運用代行事業責任者となった社員にインタビュー」 https://www.wantedly.com/companies/fint/post_articles/316135 SNSだからこそ、「やりがいはエンドユーザーのリアクションを肌で感じられること」 https://www.wantedly.com/companies/fint/post_articles/338534 「好きや得意を活かす。総合17万フォロワーのインフルエンサーが活躍するFinTの環境とは?」 https://www.wantedly.com/companies/fint/post_articles/324050
30人がこの募集を応援しています

30人がこの募集を応援しています

+18

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/03に設立

80人のメンバー

  • Expanding business abroad/
  • Average age of employees in 20s/

東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山 本館9階