350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ToB Sales
  • 15エントリー

海外x人材スタートアップの経営メンバー募集

ToB Sales
Mid-career
15エントリー

on 2022/02/08

588 views

15人がエントリー中

海外x人材スタートアップの経営メンバー募集

Online interviews OK
Aichi
Mid-career
Business trips abroad
Aichi
Mid-career
Business trips abroad

稜 倉片

東北大学経済学部卒業。外資系メーカーにて4年半勤務。 売上成績上位1%や営業部のベストプラクティスに4度選出。 2018年2月にKUROFUNE株式会社を設立。 自転車で日本1周をしたりバイクで台湾1周したり、 アクティブな旅行が大好き。日本は47都道府県制覇。 働きながら年に12カ国も海外旅行に行っている。

KUROFUNE株式会社のメンバー

稜 倉片

代表取締役

東北大学経済学部卒業。外資系メーカーにて4年半勤務。 売上成績上位1%や営業部のベストプラクティスに4度選出。 2018年2月にKUROFUNE株式会社を設立。 自転車で日本1周をしたりバイクで台湾1周したり、 アクティブな旅行が大好き。日本は47都道府県制覇。 働きながら年に12カ国も海外旅行に行っている。

なにをやっているのか

KUROFUNE株式会社は主に2つの事業を行っています。 1つ目は「外国人材の紹介・定着事業」です。日本で働きたいと思っていても就業先を知る機会が限られているため希望する会社になかなか就職できないことも多々あります。また就職したけど、企業が外国人の採用に慣れていないために定着しなかったということも多々あります。そのような外国人と企業の悩みを解決するために、紹介・定着事業を行っています。 そして2つ目は「外国人生活支援事業」です。日本に来たはいいけど生活で不便なことがたくさんあるけど、どうしようもできないと困っている外国人がたくさんいます。そのような外国人の皆さんに対して7つの生活支援サービスを提供しています。 ①24時間対応の生活相談サービス、②オンライン薬局サービス、③ポイントシステム、④お土産サービス、⑤セーフティネットの保険(所得補償保険・医療費用保障保険)、⑥低額手数料の海外送金サービス、⑦オンラインの日本語教育サービスです。これをパッケージとして提供しています。 今後は金融領域(外国人向けの小口ローン、オンライン口座、デビットカードなど)、医療領域(オンライン医療など)、住宅領域(住居探し支援、住宅インフラ支援など)、物流領域(国際輸送など)など様々な領域に広げていきながら、外国人の生活インフラを整えていきます。 「外国人が住みやすい・働きやすい」社会を実現するためのKUROFUNE(=黒船)になります!
KUROFUNE LIFE SUPPORTアプリとして提供しています
7カ国のメンバーが働く組織です
ベトナム料理店で行った市場調査の様子
お客さんの声から生まれた社内バトミントン大会
外国人は借金を抱えて日本に来ています
社会のニーズを解決することで経済的価値を生み出します

なにをやっているのか

KUROFUNE LIFE SUPPORTアプリとして提供しています

7カ国のメンバーが働く組織です

KUROFUNE株式会社は主に2つの事業を行っています。 1つ目は「外国人材の紹介・定着事業」です。日本で働きたいと思っていても就業先を知る機会が限られているため希望する会社になかなか就職できないことも多々あります。また就職したけど、企業が外国人の採用に慣れていないために定着しなかったということも多々あります。そのような外国人と企業の悩みを解決するために、紹介・定着事業を行っています。 そして2つ目は「外国人生活支援事業」です。日本に来たはいいけど生活で不便なことがたくさんあるけど、どうしようもできないと困っている外国人がたくさんいます。そのような外国人の皆さんに対して7つの生活支援サービスを提供しています。 ①24時間対応の生活相談サービス、②オンライン薬局サービス、③ポイントシステム、④お土産サービス、⑤セーフティネットの保険(所得補償保険・医療費用保障保険)、⑥低額手数料の海外送金サービス、⑦オンラインの日本語教育サービスです。これをパッケージとして提供しています。 今後は金融領域(外国人向けの小口ローン、オンライン口座、デビットカードなど)、医療領域(オンライン医療など)、住宅領域(住居探し支援、住宅インフラ支援など)、物流領域(国際輸送など)など様々な領域に広げていきながら、外国人の生活インフラを整えていきます。 「外国人が住みやすい・働きやすい」社会を実現するためのKUROFUNE(=黒船)になります!

なぜやるのか

外国人は借金を抱えて日本に来ています

社会のニーズを解決することで経済的価値を生み出します

「外国人が住みやすい・働きやすい社会を実現する」 これはKUROFUNEが掲げているミッションであり、私たちの価値基準でもあります。 外国人労働者はビフォーコロナでは毎年20万人も増加していました。そしてコロナウイルスの影響がある中でも6万人も増加しています。今後間違いなく外国人労働者は増加の一途をたどります。しかし、ニュースや報道でもあるように、外国人労働者が不利な立場に立たされ、日本での生活で困っていることがたくさんあります。 外国人を支援する組織として、今までは行政やNPO(=非営利組織)が担っていました。しかし、補助金を頼りにして事業として継続性がなかったり、ボランティアの力に依存していたりなど、外国人にまつわる社会課題に対して解決することはできませんでした。 KUROFUNE株式会社は、スタートアップ企業として、そして営利企業として、投資家から資本を集めて新しいビジネスを始めることで、経済的価値を生み出していきます。そして経済的価値を再投資することにより事業領域がさらに広がり、外国人労働者・雇用する企業・地域社会そして行政が抱える悩みを解決できると考えています。社会起業として、社会のニーズを解決していくことで経済的価値を生み出していきます。

どうやっているのか

ベトナム料理店で行った市場調査の様子

お客さんの声から生まれた社内バトミントン大会

KUROFUNE株式会社の大きな特徴は3つあります。 1つ目は「様々な国籍の人が働く会社」であることです。現在は7国籍(日本・台湾・ベトナム・フィリピン・インドネシア・ネパール・中国)の方が働いています。文化的背景も異なるので、あらゆる角度から物事を捉えてディスカッションしています。日本人メンバーで「いい!」と思ったことも却下されることが多々あります。組織体制もフラットであり、社内のメンバーは全員、苗字ではなく「名前」で呼び合います。このような組織体制だからこそ、新しいアイディアが生まれて社会を変えられるサービスが生まれてくるのです。 2つ目は「圧倒的なスピード感がある」ことです。社会課題はこうしている今も深刻化しています。困っている人が増えているのです。そのため、KUROFUNE株式会社は圧倒的なスピード感を持って、新規事業開発を行い、様々なサービスを開発していきました。2022年には最低でも5つ以上のサービスをローンチする予定で動いており、さらにビジネスを加速させていきます。 3つ目は「とにかくお客さんの声を聞く」ことです。社会課題を解決しようとしているので、市場調査を通じてお客さんが何に困っているかを常日頃調べています。また自社で直接声を聞かないとわからないと思っているため、外部機関に一切委託せずに、KUROFUNE独自で市場調査を行います。

こんなことやります

【弊社で働くメンバーを募集しております!!】 業務拡大のため、全国にある外国人を雇用している企業さんに対して法人営業をしていただきます。現在は全国にある金融機関や代理店からお客さんを獲得していますが、今後は提携する金融機関や代理店を増やしていきながら営業体制を盤石なものにしていきたいと思います。ここにコミットできる人材を募集しています。とにかく行動力、一緒に作っていきたいという気持ちがあるというメンバーなら大歓迎です。 KUROFUNE株式会社の魅力は「営利企業として社会的意義の高い事業を行っていること」「様々な国籍の方と一緒に働けること」「圧倒的なスピード感を持っていること」です。様々な国籍の方と議論しながら、イノベーションを起こそうとしています。KUROFUNE株式会社が現在作り出しているサービスは5年後の「当たり前」を生み出しているのです。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/02に設立

17人のメンバー

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/

愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス2-6