350万人が利用する会社訪問アプリ
Kota Matsumoto
21歳で在学中に学生向けクーポンサービスの立ち上げ、技術責任者としてインフラからサーバサイドの技術を担当。2013年に株式会社オルトプラスに転職後はサーバサイドエンジニアとして運用を担当。そのノウハウを使ってベトナム子会社立ち上げの際にマネージャーとして担当。日本帰国後は2つのゲーム立ち上げを経験。その後、シード企業を対象とした、技術・資金の投資支援事業の技術担当者となり、株式会社ROXXにCTOとして転職。 転職後はVue.js, Laravel, AWSをメインとしてフルスタックエンジニアを行いつつ、社内の技術スタックの広報と向上のために技術ブログの立ち上げや、Laravue勉強会・NuxtMeetupなどの勉強会主催を行っている。現在はbackcheck事業部の開発責任者を兼任しつつ、情報セキュリティ全般の責任と開発組織の責任をおっている。
Eiji Sekiya
Webプロダクト Product Owner、エンジニアリング Mgr. 1998年、最新WebブラウザがIE4、NN4の頃よりWebコンテンツ開発に従事し、フロントエンド開発を担当。Webをはじめ、ゲーム機、TV録画機の専用コンテンツUI開発、オフショア責任者として海外駐在を経験。現在はプロジェクトオーナーやプロジェクトマネジメント、エンジニアリングマネージャーの役割を担当。
Ryota Kodaira
長野県出身、1992年生まれ。青山学院大学在学中より1人目のエンジニアとしてジョインし、ROXX社(旧SCOUTER社)の開発・エンジニア組織を発足する。 サービス開発の企画からできるエンジニアこそが今後必要とされるエンジニアであると考えているため、ROXX社では企画から開発してリリースするまでを自身で行っている。 現在は「agent bank事業部」にて、プロダクトマネジメントを中心に開発業務全般に関わっています。
Shohei Kai
2018年11月 〜 現職 株式会社 ROXX (旧: 株式会社 SCOUTER) Web Engineer (Vue.js, Laravel) 営業職から転身し、 HRTech 企業の株式会社 ROXX にてウェブエンジニアをしています。 主に Vue.js でフロントエンドの実装を行っていますが、 Laravel で API も書いています。 前職は、バイリンガル向け転職サイトで法人営業をしていました。 担当顧客の4割が英語対応だったため日常的に話していましたが、現在は自身で学習機会を見つけて維持に取り組んでいます。
2022年5月に東新宿にオフィス移転
2019年7月に株式会社ROXXへ社名変更
【VALUE】ROCK / BAND / SHOW
【MISSION】時代の転換点を創る
2022年5月より東新宿オフィスへ移転
2022年5月より東新宿オフィスへ移転
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2013/11に設立
157人のメンバー
東京都新宿区新宿6丁目27−30 新宿イーストサイドスクエア8階