Sansan株式会社のメンバー もっと見る
-
モットーはチャレンジすること。
可能性に気付き、すぐに行動に動かすことが出来るのが私の強みです。
■学生時代
薬学系の大学院で研究していたこともあり、知識欲もあります。
薬の名前を覚えるよりも、作用機序を理解しとことん論文を読むことが好きでした。
■社会人
・営業、マーケティング
顧客とのコミュニケーションにおいては伴走することが得意でした。
チームビルディングにおいては、ポジティブ型のリーダーシップを発揮し、一方で裏付けの数値管理も地道に行うことが出来ました。
・人事
新卒採用、社内制度、組織課題への取り組みを行っております。
採用においては、採ること... -
人事部 部長
人材系ベンチャー企業で採用コンサルティング事業の立ち上げ、その後、起業を経て、2010年に営業として30名規模のSansanにジョインしました。2015年からは人事部副部長としてSansanの採用を統括しています。 -
富岡 圭
-
中原 翔子
営業部 マネージャー
なにをやっているのか
クラウド名刺管理サービス「Sansan」
名刺アプリ「Eight」
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、クラウド名刺管理サービス「Sansan」および名刺アプリ「Eight」を開発・提供しています。名刺管理を起点としたビジネスプラットフォームとして活用できるサービスを国内外で提供しています。
◆ 名刺管理から、働き方を変える「Sansan」https://jp.sansan.com/
Sansanは、法人向けクラウド名刺管理サービスです。名刺をスキャナーやスマートフォンアプリで読み取るだけで、独自のオペレーションシステムによって名刺情報を正確にデータ化します。高度なAI技術により、企業内の人脈を管理・共有することが可能になるほか、社内の連携を促進する機能や顧客データを統合・リッチ化する機能を備え、ビジネスのはじまりを後押しする「ビジネスプラットフォーム」です。
◆ 名刺アプリ「Eight」https://8card.net/
Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。名刺を正確にデータ化して、スマートフォンアプリで管理することができます。登録したユーザー間で情報発信ができる「フィード」、チャットのようにコミュニケーションが取れる「メッセージ」、名刺だけでは伝えることができない経歴やスキルを伝える「プロフィール」といった機能を利用し、ビジネスにおけるコミュニケーションツールとして活用されています。2019年8月時点で、250万人を超えるユーザーに利用されています。
◆ Data Strategy & Operation Center R&Dチームについて(https://jp.corp-sansan.com/dsoc/)
2013年より文書画像解析のスペシャリストが専門的な研究を行うR&Dチームをオペレーション部内に創設。OCRに加え、事業のグローバル展開も見越した言語に依存しない独自の画像解析エンジンや、名刺に対する認知に対して機械学習を用いて読み取りを効率化・自動化する研究開発をスタートしました。現在のR&Dチームは、サービスを通じて世の中に価値を届けることをミッションとしています。画像処理・機械学習のスペシャリストやデータサイエンティストなど十数名が在籍し、名刺をもとにした人脈のデータベースの活用という前例のない未知の領域に挑んでいます。
なぜやるのか
■Mission■
出会いからイノベーションを生み出す
いつの時代も、世界を動かしてきたのは人と人の出会いです。
私たちは出会いが持つ可能性を再発見し、
未来につなげることでビジネスを変えていきます。
イノベーションにつながる新しい出会いを生み出す。
出会いの力でビジネスの課題にイノベーションを起こす。
そして、名刺からはじまる出会い、そのもののあり方を変えていきます。
どうやっているのか
■Values■
- 仕事に向き合い、仕事を楽しむ
- 強みを活かし、成果を出す
- 具体的に想像せよ
- 意思と意図をもって判断する
- 遅いより速い方がいい
- 感謝と感激を大切にする
- Lead the customer
- 変化を恐れず、挑戦していく
・公式メディア「mimi」
https://jp.corp-sansan.com/blog/
・Sansan Builders Box(Sansanのものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報です)
https://buildersbox.corp-sansan.com/
こんなことやります
「ビジネスの出会いを資産に変え、世界の働き方を革新する」
壮大なミッションの達成に向け、全速力で成長しているのが当社です!
熱く、鋭い、強力な仲間と一緒に「Sansan」の価値をマーケットに届けるセールスチームにあなたも加わりませんか?
これまでにないサービスを世に届ける、法人向け名刺管理サービス「Sansan」の営業の仕事は、まさにクリエイティブな仕事です。
* * * * * * * * * * * *
■ 営業組織
担当する企業規模によって3グループ(Smallチーム/Middleチーム/大手アカウントチーム)で構成されています。
経験・スキルによって配属チームを決定します。
■営業スタイル
Sチームにおいては、問い合わせが多くマーケティングチームからの案件導線もあります。営業ノウハウもある程度確立されております。
Mチームにおいては、アプローチ企業の選定からお電話営業や訪問営業など、様々な手法を取り入れて営業活動をしております。
大手アカウントチームにておいては、従業員数10000人以上の企業に対して、ありとあらゆる手法を用いて価値を伝え成約へと結び付けていきます!
■営業指標
新規受注額、新規受注社数、売上額で予算を設定します。単価は、100万~1000万円以上まで案件により様々です。
■残業時間
自己裁量において、平均40時間/月の残業を想定しています。(所定労働時間:7時間30分)
* * * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * * * *
【採用条件】
●給与: ご経験・スキル・期待する役割等で総合的に決定。
●休日休暇: 土日祝日、夏期、年末年始、有給、慶弔休暇。
●勤務地: 本社(表参道)
●転勤の可能性: 無
●勤務時間: 9:30~18:00
* * * * * * * * * * * *
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /
3000万円以上の資金を調達済み /