400万人が利用する会社訪問アプリ
Yoshifumi Terada
大学卒業後、2007年にサイバーエージェント入社。大手企業とのアライアンス事業の立ち上げ、Facebookコマース事業の立ち上げを経験。2013年にヘルスケアメディア「Doctors Me」を立ち上げ、月間300万UUまで拡大し、2017年に事業売却。2018年にXTechに入社し、食品流通のDXを推進するクロスマート株式会社を創業し、代表取締役就任。飲食店と卸売業者をつなぐ受発注プラットフォーム「クロスオーダー」を運営。
Teruaki Okabayashi
クロスマート株式会社 取締役。SUSHI+ 代表。 2013年慶應義塾大学文学部卒業後、株式会社キーエンスへ入社。法人向けコンサルティング営業に従事。その後、ソニーとWiLのジョイントベンチャーであるQrio株式会社に初期メンバーとして参画。セールス責任者や事業責任者を務める。2019年、XTechにジョインし、クロスマートの立ち上げに参画し、現在は受発注システム「クロスオーダー」の事業を統括。また、複業として高級出張鮨SUSHI+(https://sushiplus.jp)などを展開。
2018年にクロスマート株式会社を設立
受発注システムクロスオーダー
東京駅から徒歩2分、アクセスは抜群
メンバーが互いを尊重し合う環境
会社情報