株式会社Leo Sophia Groupのメンバー もっと見る
-
はじめまして。株式会社LeoSophiaメディア事業部の永崎です。
メディア事業部では、SEOやSNS、YouTubeでのメディア運営を軸に事業展開してきましたが、2022年より新たに広告運用のセクションを新設しました。
今まで培ってきた広告領域における知見を活かしつつ、
・リスティング広告
・AD広告
・Instagram・Twitter広告
・YouTube・TikTok広告
など、どんどん広告で戦えるチャネルを開拓していく予定です。
現在は主に、広告運用セクションにジョインし、一蓮托生でセクションをともにスケールさせていけるような仲間を募集しています。
・大きな裁量や思考余白の... -
1993年、埼玉の山に囲まれた田舎町で生まれる。
幼稚園でピアノ、小学生で日本舞踊、中学生で吹奏楽(フルート)、高校生でチアリーディング(靭帯切った)、大学生になって自分のやりたいことが分からなくなり、周りが就活するなか料理教室に通い始める。フリーターになりたいと思いながら入社したLeoSophiaも気付けば5年目に突入。ピアノは今でも趣味で弾いてます。 -
こんにちは!株式会社Leo Sophia メディア事業部にて「広告運用セクション」を担当している山田です。
広告運用を簡単に説明すると、自分が作ったコンテンツで「ユーザーにきっかけを与え、悩み解決に導き、行動変化を起こさせる」というものです。
毎日数字とにらめっこなので、たまにしんどく感じるときもありますが、その数字の裏にはいつも「人」がいます。
そこを忘れないように日々の業務に取り組んでいます。
自分のコンテンツが何万人にも影響を与えると考えると、こんなにやりがいを感じる仕事はありません。
また、裁量も大きいため入社1年程度ですが、爆速で成長できていると感じています。
「自... -
初めまして!
株式会社Leosophia 採用責任者の木村透(きむらとおる)と申します!
新卒でパナホーム(現パナソニックホームズ)でハウスメーカーの営業マン、
その後は三菱電機にてBtoB営業に従事し、2021年3月に株式会社Leosophiaにジョインいたしました!
これまで在籍していた企業と異なり、急成長フェーズにあるLeosophiaでは、
型にはまった考えや従来のスピード感では追い付けず、日々もがき、成果を喜び楽しみつつ採用活動に
従事しております!
影響力の大きな仕事がしたい!
最速で経験を積みキャリアを築いていきたい!
人事ってよくわかんないけど何やってるんだろう?
...
なにをやっているのか
Leo Sophia=「挑戦し続ける事業家集団」
「常に挑戦を続け、永続的に社員・組織が成長し続ける会社でありたい」そして、
「一人でも多くの挑戦する人に勇気を与え背中を押してあげる存在になりたい」
私たちLeoSophiaは、このような想いで、“自社の強みを最大限に活かせるビジネスは何か”を日々考えながら戦略を練り、インターネット領域を主軸に複数のビジネスを展開しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■インターネットメディア事業
ー本当に価値のある情報を提供することをモットーにインターネットメディアを複数展開。
■インフルエンサー事業
ーYouTubeやInstagram、Twitterなどで活躍するインフルエンサーと協業事業を展開。
■DtoC事業
ーユーザーニーズの分析から商品開発、販売、受発注、アフターフォローまで一貫して展開。
■医療事業
ーテクノロジーを通じた現代の医療。新たな医療分野のコンセプト「ヘルステック」を展開。
■SD事業
ー実店舗ビジネスをフィールドとして、消費者に新しい体験を提供する「ストアデベロップメント事業」を展開。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちLeo Sophiaは、「誰もが超えたくなるような企業であり、人であり続けることを目指して」、自社の強みを活かしたビジネスは何か?を日々考えながら戦略を練り、勝てるビジネスに挑み続けています!
なぜやるのか
『誰もが超えたくなるような企業であり、人であり続けることを目指して。』
私たちは、常に”勝ち”を求めて挑み続けています。
変化の多いITビジネスに身を置く以上、常に挑戦し続けなければビジネスも風化していきます。
大事なのは「マーケティングファースト」という考え方。本当に市場・顧客から必要とされているものを適切な形、適切な媒体でつくっていく。
社会にインパクトを与えるような「挑戦」と「緻密な戦略」を練り、勝ち切ることで組織拡大を実現しています。
一方で新しい挑戦といっても、思いついたビジネスは何でもかんでも事業化するわけではありません。"自社の強みを最大限に活かせるビジネスは何か"を日々考えながら戦略を練り、勝てる市場に挑むことを大切にしています。
どうやっているのか
【Leo Sophiaが採用で最重要視している「価値観」】
創業時から”経営戦略上最も大切にしなければならないもの”としているLeo Sophiaの『価値観』。
価値観には、代表 内木場の信念ともいえるマインドが込められ、採用では「価値観が合うか」を最重要視しています。
価値観について↓
https://www.wantedly.com/companies/company_5523491/post_articles/344340
【目指しているのは『プロスポーツチーム』のような組織】
プロスポーツチームのような組織とは、Leo Sophiaと個人が一丸となり使命達成(=勝つこと)のために相互信頼と相互投資、互恵関係が機能している組織であると考えます。
理想とする組織を実現すべく、2020年1月より終身雇用を前提としない「アライアンス」の考えに基づいた人事論を導入致しました。
アライアンスについて↓
https://leosophia.co.jp/staff_blog/alliance/
Leo Sophiaと社員が、お互いの価値向上に手を貸し合う対等な関係であること、そして生涯にわたる信頼関係を築いていきます。
こんなことやります
**求人ポイント**
・新規事業立ち上げメンバーとしてジョイン
・経験0からキャリア形成可!
・未経験入社3日目から、マーケティング戦略を立案する
・市場調査~広告企画・制作ディレクションまで一貫して業務に携われる
【業務内容】
広告運用事業の新規立ち上げに伴う、事業戦略の設計および実行を一貫してお任せします!
「どのような広告がユーザーに刺さるのか」「広告の効果を最大化させられる戦略はどのようなものか」
データ分析~仮説検証~実行を繰り返し行うPDCAサイクルで事業を最大化させる。
そんな瞬間を間近に感じられます。
扱う広告チャネルは、リスティング広告、アドネットワーク広告、SNS広告、動画広告と
あらゆるものを活用していきます。
【具体的には】
■参入ジャンルの選定
どのような領域に参入すれば事業として収益を生み出すことができるか、消費者により良い価値を提供できるか、
を軸に、ゼロベースで広告運用を行う財やサービスのジャンルの選定をお任せします。
■広告運用アカウントの設計・調整
参入ジャンルを見定めたのち、実際にどのような戦略でアカウント運用を行っていくか、
データ分析~仮説検証~実行のPDCAサイクルを回していきます。
■出稿用の記事ディレクション・作成
効果の最大化が見込める広告コンテンツの企画、ディレクションをお任せします。
■ユーザー行動データ基づいた、広告効果の改善
上記によって実行されたアクションによる効果を徹底的に検証し、さらなる広告効果の改善を行います。
■チームマネジメント
ライターチームの組織作りや記事の推敲、進捗確認など、目標達成までのマネジメント業務も担っていただきます。
【働く環境】
「マーケティングの答えはユーザーが知っている」これが弊社の考え方。
リアルなマーケティングをいち早く学んでいただくため、入社3日目からマーケティング実務をスタートしていただきます!
また、所属する事業部はそれぞれ20代後半の社員が中心です!
ビジネスをスケールさせるために役職・年齢関係なく議論し合うフラットな環境です。
本事業では、作成記事のCV数や、費用に対する広告効果など、自身が関わって世に放たれたものから生まれる成果を肌で実感できます。
しかし、弊社では新規の事業になるので「ノウハウや戦術があり、それ通りに進めればうまくいく」というわけではありません。
どのような戦術、やり方であれば、成果が出るのか、自身で考えて実施し、道を切り開いていく必要があります。
うまくいかないことの方が圧倒的に多い中で、めげずに粘り強く業務を推進していくことに、苦しさを感じるかもしれません。
しかし、SEOやSNS、YouTubeなど、他チャネルでの媒体運営は自社内に多くあるため、広告運用事業とのシナジーが狙えます。
また、広告運用で得た知見を他セクションに展開したり、逆に他のセクションから知見を吸収する中で、広告運用のみならず、より広範な知識や経験を得られます。
【求める人物象】
◎マーケティング・戦略企画に挑戦したい方/マーケティング職や業界でのご経験がある方大歓迎!
(WEBマーケティング職、WEB業界の経験者歓迎)
関連業務のご経験や知識は一切問いません。
事実、現在活躍中の社員の多くが未経験からスタートしています!
\ こんな方はご活躍頂けます /
【こんな方を歓迎します!】
・ロジカルで数字に強い方
・大きな裁量を持って仕事がしたい方
・トレンドを追うのが好きな方
・自発的に動ける方
・チームを活気づけ、周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
・SNSマーケティングに携わった経験がある方
・弊社の価値観について共感できる方
(https://leosophia.co.jp)
************************
「まずは話聞いてみたい!」のご応募でもOKです!
どんなライフスタイルで働いてるの?どんな福利厚生があるの?など、詳しくはコーポレートサイトをご覧ください!
コーポレートサイト:https://leosophia.co.jp/
RECRUIT SITE:https://leosophia.co.jp/recruit/