350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 経営改善コンサルタント

大手との取引多数!企業の経営改善を支援するコンサルタントを募集!

経営改善コンサルタント
中途

on 2022/03/28

33 views

0人がエントリー中

大手との取引多数!企業の経営改善を支援するコンサルタントを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

大熊 勇樹

デザイン会社、ベンチャー企業での管理職を経て 大手ITグループ企業の統括マネージャーを経験。 2017年に株式会社ギブリーに社長室入社。執行役員として新規事業開発、商品開発に携わり、 WEB接客ツール「SYNALIO」開発の指揮を執る。 2021年4月エキサイトに入社しSaaS事業部を管掌。

木下 秀爾

1997年上智大学経済学部卒業後、システム開発会社でエンジニアの経験の後、1999年にエキサイトへ入社。フロントエンドエンジニアとして、検索や翻訳、ニュースなど各種主力サービスを立ち上げ。その後、アドテク・運用型広告による媒体収益化の責任者を経て、メディア事業部長、CTO、ビジネス開発本部長を歴任。2018年には、グループ会社で留学サービスを提供するGIO CLUB社の取締役に就任し、同社の再建に従事、コロナ禍での資金繰りや企業の継続に奔走。現在は、様々な事業及び経営管理の経験を生かし、エキサイトの管理会計SaaSサービス「KUROTEN.」の事業責任者として、プロダクトの開発から管理会計のコンサルティングまで幅広く対応

藤田 毅

USエキサイトと共同で自社の検索エンジンの開発に携わる。上場後いくつかの子会社の立ち上げに従事。起業し各種クライアント様向けWebサイト開発、自社のスマートフォン向けツール開発やゲーム事業を指揮。その後、ソーシャルメディアのビッグデータ分析会社を経て現職。現在、KUROTEN.やセゾンインボイスなどSaaSを中心とした新規事業のプロダクト開発を指揮。

Rena Otomo

岩手県出身。早稲田大学在学中に株式会社ねごとを設立。 新卒でエキサイトに入社し、KUROTEN.でインサイドセールスを担当しています。 よろしくおねがいします!

学生起業を経てエキサイトへ入社、企業で働くことを選んだ理由【Exciter #1|SaaS事業部 大友​​玲菜】

Rena Otomoさんのストーリー

エキサイトホールディングス株式会社のメンバー

デザイン会社、ベンチャー企業での管理職を経て 大手ITグループ企業の統括マネージャーを経験。 2017年に株式会社ギブリーに社長室入社。執行役員として新規事業開発、商品開発に携わり、 WEB接客ツール「SYNALIO」開発の指揮を執る。 2021年4月エキサイトに入社しSaaS事業部を管掌。

なにをやっているのか

創業22年のエキサイトは2018年11月より、XTech株式会社(https://xtech-corp.co.jp/)が親会社となりました。経営陣が入れ替わり、2019年10月には4期続いた赤字体質から脱却。単月黒字化も達成し、新規事業の創出に投資しています。再上場を見据えて、新規事業(ビジネス)×テクノロジー×クリエイティビティにドライブ。既存事業はブラッシュアップをしながら、劇的なV字回復に向けて攻めていくフェーズです。 ■取材記事 -エキサイトは4期続いた赤字体質をどう脱却し半期過去最高益を達成したのか https://jp.techcrunch.com/2019/10/31/excite-xtech/ - 企業再生のカギは「両利きの経営」だ──TOB・M&Aした2社を3ヶ月で黒字化と再成長に導いたエキサイトに学ぶ、コストカットで終わらない企業再生ノウハウ https://qr.paps.jp/vByHr ■新規事業について これまでのコンシューマー向けの事業とは異なり、BtoB向けSaaSプロダクト経営改善プラットフォーム「KUROTEN.(クロテン)」の立ち上げを行っています。4期連続赤字のエキサイトを1年で黒字転換したノウハウを活かし、企業の経営課題を解決するBtoB向けSaaSプロダクトで、再上場を見据える上で、社を挙げて最も注力している事業です。 オフィシャルページ:https://lp.kuroten.jp/

なにをやっているのか

創業22年のエキサイトは2018年11月より、XTech株式会社(https://xtech-corp.co.jp/)が親会社となりました。経営陣が入れ替わり、2019年10月には4期続いた赤字体質から脱却。単月黒字化も達成し、新規事業の創出に投資しています。再上場を見据えて、新規事業(ビジネス)×テクノロジー×クリエイティビティにドライブ。既存事業はブラッシュアップをしながら、劇的なV字回復に向けて攻めていくフェーズです。 ■取材記事 -エキサイトは4期続いた赤字体質をどう脱却し半期過去最高益を達成したのか https://jp.techcrunch.com/2019/10/31/excite-xtech/ - 企業再生のカギは「両利きの経営」だ──TOB・M&Aした2社を3ヶ月で黒字化と再成長に導いたエキサイトに学ぶ、コストカットで終わらない企業再生ノウハウ https://qr.paps.jp/vByHr ■新規事業について これまでのコンシューマー向けの事業とは異なり、BtoB向けSaaSプロダクト経営改善プラットフォーム「KUROTEN.(クロテン)」の立ち上げを行っています。4期連続赤字のエキサイトを1年で黒字転換したノウハウを活かし、企業の経営課題を解決するBtoB向けSaaSプロダクトで、再上場を見据える上で、社を挙げて最も注力している事業です。 オフィシャルページ:https://lp.kuroten.jp/

なぜやるのか

エキサイトは新経営陣の下、社員一丸となって事業に取り組んだ結果、過去最高益を達成することができました。今後、新規事業への投資を行うとともに、これからの事業を担う人材の採用を積極的に行っています。 今後、エキサイトは再上場を目指し、更なる企業価値の向上を目指していきます。そのため、将来の中核事業となる新規事業創出に一緒にチャレンジしたい人を積極採用していきます!

どうやっているのか

■体制 ・管掌役員1名、PdM1名、セールス:1名、カスタマーサポート:2名、インサイドセールス・マーケティング:1名 ・エンジニア3名、デザイナ ー1名

こんなことやります

経営改善プラットフォーム「KUROTEN.(クロテン)」のコンサルタントを募集します! KUROTEN.は、4期連続赤字のエキサイトを1年で黒字転換したノウハウを活かし、企業の経営課題を解決するBtoB向けSaaSプロダクトです。 さまざまな経営課題を抱える企業の経営改善に携わり、企業の成長に貢献するできる点が魅力です。少数精鋭チームで、裁量権を持って業務に取り組むことができます。 「今後のキャリアとして起業を考えている方」「SaaSプロダクトの立ち上げ経験をしたい方」「幅広いスキルが身に付く環境に身を置きたい方」「経営陣の近くで仕事をされたい方」にとって、この上なく成長できる環境です。 オフィシャルページ:https://lp.kuroten.jp/ ■取材記事 会社の目的は、突き詰めると「永続」すること。CFO石井が、経営管理SaaS「KUROTEN.」を通じて目指す未来とは:https://www.wantedly.com/companies/excite/post_articles/379662 ■過去のプレスリリース ・八海醸造株式会社様が導入:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000783.000001346.html ・freee会計と連携:https://corp.freee.co.jp/news/kurotenfreeefreee.html ■業務内容 ・顧客企業の管理会計及び財務会計にまつわるコンサルティング業務の実施 ・顧客の実情や課題、オペレーションを理解(主に、部門損益の把握などの経営上の課題と、管理会計を行う上での現場のオペレーション課題) ・財務会計及び管理会計の設計(科目、部門、人件費計上、共通費配賦ルール、オペレーション等) ・上記設計を提示後、最終的にはKUROTEN. SaaSでの管理会計に持ち込む ・FSと共に、顧客企業への営業及び提案の実施 ・コンサルティングサービスを必要とする企業のアタックリストの作成 ・商談への同席、解決策の検討・提案書の作成〜提案の実施 ■求める必須スキル・経験 ・事業管理の経験者(事業部であれば課長クラス以上、または経営企画室経験者) ・ソリューション営業またはコンサルティングの経験 ・経営への興味関心、攻め / 守り両面へのバランスの良い視点 ■求める歓迎スキル・経験 ・経営企画経験又は、事業管理の責任者経験 ・管理会計の基礎知識、予実管理の経験 ・営業ツール(提案資料、ウェブコンテンツ、セミナー等)の開発経験 ・国内外SaaSプロダクトのトレンドへのキャッチアップ ■こんな方と一緒に働きたい ・本質的な課題を追求する人 ・上記を念頭に、あるべき姿を追求した提案を考えられる人 ・顧客企業との間に共感を形成するようなコミュニケーションが得意な人 ・新しいことに興味があり、変化を楽しめる人 少しでも興味をお持ちいただけたら、「話を聞きに行きたい」よりエントリーをお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK