400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 採用コンサルタント
  • 71エントリー

採用コンサルタント | スタートアップのプロジェクトマネジメントおまかせ

採用コンサルタント
Side Job
71エントリー

on 2025/03/10

1,099 views

71人がエントリー中

採用コンサルタント | スタートアップのプロジェクトマネジメントおまかせ

Online interviews OK
Tokyo
Side Job
Tokyo
Side Job

Kenta Morishima

◆略歴 ・2013年:岐阜大学在学中に、G naturalを創業。岐阜版リクルートというコンセプトで岐阜の企業と学生をマッチングするプラットフォームを運営 ・2017年:(株)リクルートキャリア入社。リクナビネクストの法人営業に従事。約2年間で150社を超える企業の採用支援に従事。 ・2019年:(株)Nosを設立、代表取締役に就任。RPO(採用代行)サービスを開始。 ・2020年:スタートアップに特化したRPOサービス「スタリクRPO」の提供開始。

秋元 僚太

ドライバー領域に向けたRPO事業、ドラリク事業責任者。 新卒からドライバー領域での人材紹介の営業や、RAを担当。

株式会社Nosのメンバー

◆略歴 ・2013年:岐阜大学在学中に、G naturalを創業。岐阜版リクルートというコンセプトで岐阜の企業と学生をマッチングするプラットフォームを運営 ・2017年:(株)リクルートキャリア入社。リクナビネクストの法人営業に従事。約2年間で150社を超える企業の採用支援に従事。 ・2019年:(株)Nosを設立、代表取締役に就任。RPO(採用代行)サービスを開始。 ・2020年:スタートアップに特化したRPOサービス「スタリクRPO」の提供開始。

なにをやっているのか

私たちは、スタートアップに特化した採用代行(RPO)サービスを展開しています。 (運送業界のドライバー、M&A業界のセールスに特化したRPOチームの立ち上げもしています) 単純な採用業務の代行ではなく、事業計画や戦略と紐付けた本質的な採用とは何かを顧客と会話しながらアドバイスをさせて頂いたり、リソースも必要な場合はハンズオンで支援させて頂いています。 当社に登録しているRPOメンバーは130名(2024年5月現在)。 全メンバーがフルリモート、ロケーション不問で業務に従事しています。
「スタリクRPO」というサービス名です。
代表取締役の森島です。

なにをやっているのか

「スタリクRPO」というサービス名です。

私たちは、スタートアップに特化した採用代行(RPO)サービスを展開しています。 (運送業界のドライバー、M&A業界のセールスに特化したRPOチームの立ち上げもしています) 単純な採用業務の代行ではなく、事業計画や戦略と紐付けた本質的な採用とは何かを顧客と会話しながらアドバイスをさせて頂いたり、リソースも必要な場合はハンズオンで支援させて頂いています。 当社に登録しているRPOメンバーは130名(2024年5月現在)。 全メンバーがフルリモート、ロケーション不問で業務に従事しています。

なぜやるのか

代表取締役の森島です。

当社は、「採用コンサルファームとして台頭すること」をVisionに掲げています。 フリーランスや副業で働く人々が増えてきて、多様な働き方が増えてきました。当然、採用人事領域においても活躍する方がが増えてきています。求められている成果を出し、マーケットバリューが上がっている人がいる一方で、フリーランスになったものの鳴かず飛ばずの人もいます。 依頼する側も適切な依頼やコミュニケーションを取ることができている企業もいれば、そうでない企業もいて、現状でも約20%くらいのフリーランスが正社員に戻ることを検討しています。 上記のマーケット環境の中、当社は、「採用支援における1丁目1番地でありたい」と強く思っています。 元々RPOマーケットは年間600億円、CAGRは110%と決して大きなマーケットではないです。 しかし、2023年の国内スタートアップの調達資金総額は約9,000億円で今年は1兆円に到達する勢いで、単純なRPOマーケットではなく、国内スタートアップの採用予算をマーケットとして捉えるのであれば、大きなチャンスがあると思っています。 採用が上手くいっている企業ではなく、確立した採用体制がなかったり、適切な採用計画と戦略を立案ができていなかったり、採用成果が上がっていないかったりする顧客の課題を解決するプロフェッショナル集団です。 顧客の目指す未来を実現する為に、同じ方向を向き、同じ熱量で走るパートナーとして存在したいと思っています。

どうやっているのか

【Value】 ・Be insane(非常識であれ) ・Leadership(導こう) ・Thank(感謝しよう) まずは世の中の常識を疑う。その上で、あるべき方向に導く。そのプロセスで関わる全ての事柄(ステークホルダー、顧客、仲間)に感謝をする。感謝をすることで縁が繋がり、イノベーションを起こすことができる。 雇用形態や働き方に拘らず、顧客の事業成長にコミットすることを合言葉に、個々人が主体的に仕事をしています。クライアント毎にプロジェクトを統括するメンバー、チャネル運用やスカウトを打つメンバー、日程調整するメンバーなどに分けており、個々のスキルセットやアセットによって最適なプロジェクトにアサインしていきます。 会社の成長速度と個々人の成長速度がリンクし、Nosのビジネスに関わって頂けるメンバーの選択肢を増やし、可能性を最大化できるよう私自身も成長していきますので、一緒にスタートアップの採用スタンダードを創っていきましょう!

こんなことやります

▼お任せしたい業務内容 当社が支援しているクライアントのプロジェクトマネジメント業務全般になります。想定では、3社をお任せしようとしています。各クライアント毎にプロジェクトリーダーがいますので、そのプロジェクトリーダーとコミュニケーションを取り、全体統括をして頂きたいと思っています。メンバーのフォローアップで手を動かして頂くことがある可能性はありますが、基本的には全体の進捗管理をお任せします。 ・採用要件定義 ・採用計画の立案 / 採用チャネル選定 / 予算策定 ・採用KPIの設計 / 進捗管理 ・課題抽出 ・クライアントへの依頼,定例 ・他メンバーへの指示や管理 ※日程調整やスカウト系業務は極力別の方をアサインし、PM業務に専念をして頂ける体制を構築したいですが、RPOスタート時期は柔軟にご対応頂くことがあります。 ※本プロジェクト以外にも同様のポジションでのご依頼が増えますので、今すぐRPO対応な方以外にも面談させて頂けますと幸いです。 ▼働き方に関して ・1日3-4時間ほどです ・平日は基本的に日中に業務をして頂きたいです ・フルリモートです ▼応募資格 ・現在、フリーランスでRPO業務に従事しているまたは経験したことがある ・過去に中途採用活動全体の進捗管理のご経験がある方(雇用形態や期間、業界や職種は不問) ▼求める人物像 ・スタートアップやベンチャーの採用支援に興味を持っている ・顧客の事業成長にコミットした採用支援をするスタンスを持っている ・チャットコミュニケーションが得意で、フルリモートで仕事をすることに抵抗感がない ・CHROやHRBPのキャリアに興味がある ▼その他 ・業務委託契約ですが、案件や業務量・業務クオリティによって、報酬や雇用形態などは相談させてください ・短期のプロジェクトよりも長期的にお仕事をして頂きたいと考えています #採用 #人事 #採用人事 #副業人事 #リモートワーク #テレワーク #フルリモート #フルフレックス #副業 #新卒 #中途 #新卒採用 #中途採用 #エンジニア採用
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/08に設立

    30人のメンバー

    • Average age of employees in 20s/

    東京都港区西麻布1-15-1 森口ビル9F