350万人が利用する会社訪問アプリ
Daisuke Takayama
20代はバンド活動に明け暮れる。 バンドがなくなり、途方に暮れていた頃にデジタルハリウッド専門学校に通い出す。 クリエーターズオーディションに選抜。 【職歴】 ・株式会社 STUDIOLINE Flashをメインにデザイン、フロント、バックエンド etc.. 担当 ・NHN ST株式会社 ( PlayArt Fukuoka株式会社 ) コーディングパート パート長 ・グリー株式会社 UIテクノロジー部 スペシャリストタイトル シニアテクニカルアーティスト ・マネーフォワード 2015年12月1日入社 フロント & バックエンド担当 【受賞】 第二回全国統一 HTML5実技コンテスト ゴールド 優勝 Spec vol3 ブロンズ 3位 Spec vol4 ブロンズ 3位 Spec vol5 ブロンズ 3位 音楽同様、クリエーターとしてモノを創る事に重きを置いてます。 創る為に必要であれば、言語、ツール問わず取り入れていく精神です。
Jun Uegata
【職歴要約】 大学卒業後、新卒で株式会社リブセンスに入社。キャリアアドバイザー、求人媒体の法人営業を経験。その後、ベンチャー特化型の人材紹介会社にて両面型のコンサルタントとしてIPO前後のスタートアップの採用活動支援と求職者の転職活動支援を経験。 現在は「ポケコロ」、「リヴリーアイランド」、「猫のニャッホ」などのソーシャルアプリを運営するココネ株式会社のエンジニア採用担当 学生時代はインド留学、留学生フットサルサークルの副代表、ゲストハウスのオープニングメンバーなどを経験
室井健人
広告代理店の法人営業からキャリアをスタート ソフトウェア開発企業の人事→広告企業の人事を経験し、 採用、労務、人材開発・育成、研修など幅広く従事して参りました。 現在は、ココネ株式会社で採用責任者として、 全社の採用を統括しております。
各サービスで様々なアワードを受賞しています。
不思議な生き物と暮らす箱庭アプリ『リヴリーアイランド』。2021年にリリースし大きな話題に。
チームワークを大事にしながら、多様な社員が多彩なプロジェクトに取り組んでいます。
複数のweb3プロジェクトの立ち上げに伴い、横断的な開発チームとして設立された「web3チーム」ロゴ。
社内のデリで毎日美味しいランチを。
オフィス内にはジムやシャワールームなど、ライフワークバランスを整えるための設備も充実しています。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2008/09に設立
1,049人のメンバー
東京都世田谷区若林3-1-18 (三軒茶屋駅/徒歩12分、若林駅/徒歩5分) ◎受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)