350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業開発
  • 3エントリー

IoTデバイスの導入運用保守を円滑にマネジメントする担当者募集

事業開発
中途
3エントリー

on 2022/04/28

402 views

3人がエントリー中

IoTデバイスの導入運用保守を円滑にマネジメントする担当者募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

田巻 流

山梨県出身。千葉大学理学部物理学科卒。 新卒にて大手IT企業に入社。ウェブアプリ開発後、海外派遣選抜され国外のプロダクト開発に携わる。サンフランシスコと日本を行き来しながら、ネイティブゲームの構築運用を推進。 VACANではありとあらゆる混雑状況を可視化するためのプラットフォーム "vCore" の立ち上げを実施。アーキテクチャ設計からプロジェクトの推進まで、エンジニアの枠にとらわれず事業の推進を行う

ユーザー、組織、プロダクトの三方よしを目指す。私が「誠実さ」を何よりも大切にする理由

田巻 流さんのストーリー

吉野 貴史

東京工業大学大学院修士(工学)。大手電気メーカー研究開発部門にてAndroid OSの組み込み応用機器開発、ヨーロッパを主戦場とするサイクルコンピュータの新規開発、複数のセンサーをネットワーク化したペダリング動作解析装置など、主に新規製品の開発に取り組む。中国OEMメーカーとの仕様調整、開発支援などの量産に関する交渉も推進。ハードウェアを含むプロダクトにおけるサービス企画、回路設計、筐体設計、組み込みプログラミング、インテグレーションまで幅広くカバーする。ものづくりをこよなく愛するIoTプロフェッショナル。

水谷宗隆

大学卒業後、大手IT企業にてサービスの数値分析に基づく改善から、サービス企画、実装まで幅広くサービス推進するとともに、機械学習理論のWebサービスへの応用、ベトナムへのサービス運用移管などのグローバルプロジェクトを現地法人にて推進。エンジニアマネージャーとして日本とベトナムの橋渡し役となり、多数のエンジニアへのディレクションを行いながらも、自身もプレイングマネージャーとして従事。 現在はVACANに参画し、主に機械学習・AI周りのリサーチ・開発・システム導入・運用保守といったことを担当しています。

河野 剛進

東京工業大学大学院修了(MOT)。株式会社三菱総合研究所で市場リスク管理やアルゴリズミックトレーディング等の金融領域における研究員として勤めた後、グリー株式会社にて事業戦略・経営管理・新規事業立ち上げ、および米国での財務・会計に従事。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員。 大切な時間をさらに大事にするために、「いま 空いているか1秒でわかる、優しい世界をつくる。」ことをミッションとする株式会社バカンを2016年6月設立。AI/IoTを使ってリアルタイム空き状況を探せるサービス「VACAN」を構築・運営しております。

【代表インタビュー】「いま空いているか1秒でわかる 優しい世界」を目指して

河野 剛進さんのストーリー

株式会社バカンのメンバー

山梨県出身。千葉大学理学部物理学科卒。 新卒にて大手IT企業に入社。ウェブアプリ開発後、海外派遣選抜され国外のプロダクト開発に携わる。サンフランシスコと日本を行き来しながら、ネイティブゲームの構築運用を推進。 VACANではありとあらゆる混雑状況を可視化するためのプラットフォーム "vCore" の立ち上げを実施。アーキテクチャ設計からプロジェクトの推進まで、エンジニアの枠にとらわれず事業の推進を行う

なにをやっているのか

VACANは、センサーやカメラなどで 人やモノの混雑・空きデータを取得・解析して、様々な機能を提供している会社です。
トイレ個室に設置する AirKnock
トイレの空き状況をセンシングする Throne センサー
VACAN Maps
VACAN Signage

なにをやっているのか

トイレ個室に設置する AirKnock

トイレの空き状況をセンシングする Throne センサー

VACANは、センサーやカメラなどで 人やモノの混雑・空きデータを取得・解析して、様々な機能を提供している会社です。

なぜやるのか

VACAN Maps

VACAN Signage

リアルタイムの混雑状況を様々な方に便利に使っていただくことで、ユーザーに選択肢を提供し、その場所で過ごすことが少しでも快適になるように、という気持ちでサービスを作っています。

こんなことやります

データの収集を行うためには、IoTデバイスが必要不可欠です。バカンはたくさんのIoTデバイスを現場に設置しており、導入・運用を自社にて実施しています。 デバイスが必ず安定して動いてくれればよいのですが、なかなかそううまくはいきません。デバイスが停止してしまった際にどう検知するか?遠隔で実施できる対応策はあるか?現場ではどのように対処するのが最適か?そういった疑問に良い回答を出していくことは、バカンにおける非常に重要です。 ▼On-site Engineering 上記のような課題に対処するために、導入・運用プロセスをエンジニアリングを駆使し最適化する「On-site Engineering」チームを組成します。 このチームは、導入の依頼を受けるところから動き始め、まずは機器の出荷準備を行う Kitting チームへどういった機器が必要かを伝え、機器の準備が完了したら現場作業を担う Field Management チームへ実作業を渡します。 On-site Engineering では、Kitting チームや Field Management チームの導入プロセスを確認し、そのプロセスを効率的でかつ実施のハードルが低いものへと昇華させることを実現していきます。 また、導入・運用プロセスを実施していく中で効率が悪い点や良くない点を各チームへのフィードバックを行っていく。 その結果、導入・運用プロセス全体の改善につなげていきます。
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/06に設立

70人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル2F