350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ソフトウエアエンジニア
  • 11エントリー

金融こそ、もっと自由な発想と創造性が必要だ、と思うエンジニアWanted!

ソフトウエアエンジニア
中途
11エントリー

on 2017/03/09

1,928 views

11人がエントリー中

金融こそ、もっと自由な発想と創造性が必要だ、と思うエンジニアWanted!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

なにをやっているのか

私たちは、 [THEO]( https://theo.blue/) という、ロボアドバイザーを用いた資産運用サービスを主軸に、「人とお金の新しい関係を創る」というミッションのもと、プロの資産運用をより多くの方々に届ける資産運用プラットフォームの開発と運用を行なっています。 少子高齢化や年金問題など、現在は私たちの父母世代とは全く異なる社会構造の変化と、それに伴う備えが必要となります。私たちは、私たちのサービスを通して、ひとりひとりの将来の資産形成の一助になる事を目標に、事業を展開しています。

なにをやっているのか

私たちは、 [THEO]( https://theo.blue/) という、ロボアドバイザーを用いた資産運用サービスを主軸に、「人とお金の新しい関係を創る」というミッションのもと、プロの資産運用をより多くの方々に届ける資産運用プラットフォームの開発と運用を行なっています。 少子高齢化や年金問題など、現在は私たちの父母世代とは全く異なる社会構造の変化と、それに伴う備えが必要となります。私たちは、私たちのサービスを通して、ひとりひとりの将来の資産形成の一助になる事を目標に、事業を展開しています。

なぜやるのか

●ミッション 「人とお金の新しい関係を創る」 Convenient 人にとって本当に‛使いやすい’を創る Control   お金に支配されるのではなく、‛人がお金をコントロールする状態’を創る Connect   人がお金を通じて‛新しい世界と繋がる道’を創る ●ビジョン One life, enjoy the quest of realizing yourself. 一度きりの人生、自分自身の探求を楽しむ。 これからの100年は、今までの100年の延長ではありません。 人口の減少、超高齢化社会、円安・インフレなど、これまで経験したことのない社会変化が続く時代、人はより創造的に生きることが求められています。 私たちは、「お金」を通じて、一人ひとりが自分らしく生きることを応援したい。 金融工学とテクノロジーを駆使することで、お金を、将来の不安要素から新たな世界につながる可能性へと変えてゆく。これまで当たり前とされてきた円預金ではなく、グローバルに開かれた資産運用をすべての人に提供出来ることを目指しています。

どうやっているのか

私たちの事業をリードしている一部の人材を紹介します。 ●谷家衛/取締役会長ファウンダー 東京大学法学部卒業後、ソロモン・ブラザーズに入社し、アジア最年少のマネジングディレクターに就任し、アジア投資部門を統括。その後独立系最大手の一つのあすかアセットを創る。また、日本初の独立系オンライン生保 のライフネット生命保険を立ち上げ、日本初のインターナショナルボーディングスクール(ISAK)を着想し発起人代表を務める。 ●廣瀬朋由/取締役副会長ファウンダー 横浜国立大学経済学部経済法学科卒業。三井信託銀行(現三井住友信託銀行)にて、受託資産運用部の運用統括責任者を経て、1999年に世界最大の運用会社バークレイズ・グローバル・インベスターズにて、営業統括本部営業企画部長として、営業全般を統括。2009年ブラックロックと合併後、営業部門(ジャパン) COOに就任。2013年8月、谷家と共にお金のデザイン創業。 ●加藤康之/お金のデザイン研究所 所長 東京工業大学大学院修士、京都大学博士。1980年4月(株)野村総合研究所入社、海外拠点を経て同社システムサイエンス部長。野村證券(株)に転籍し、金融工学研究センター長などを歴任後、野村證券(株)執行役。2011年4月から京都大学大学院経営管理研究部教授、2019年4月から首都大学東京特任教授、京都大学客員教授。他に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)経営委員、国民年金基金連合会資産運用委員会委員、証券アナリストジャーナル編集委員、日本価値創造ERM学会会長などを兼任。。 ●スチュワートボックス マット/取締役 COO イギリス出身、ケンブリッジ大学数学修士。1999年、バークレイズ・グローバル・インベスターズ(現ブラックロック・ジャパン)に入社。2009年マネージング・ディレクター。科学的アクティブ株式運用部門にて、日本株式の銘柄選択モデルの開発・運用及び株式定量運用(クォンツ)全般を統括。現在、東京大学大学院経済研究科にて日本経済の研究も行う。2018年3月お金のデザインに入社し、2019年3月に執行役員 投資プラットフォーム責任者に就任。。 ●菊地 正芳/CTO 東京工業大学理工学研究科卒業。NECで主に証券会社の基幹系業務システムの開発を担当。2007年より、シンプレクス株式会社で株式、債券、FXおよびデリバティブのトレーディング・リスク管理システムを様々な金融機関に導入。2017年アルパカジャパン入社。ディープラーニングを用いた為替予測、アルゴリズム取引システムを導入。2018年4月にお金のデザイン入社、7月CTOに就任。

こんなことやります

# 業務内容 下記を基本に、本人の希望を中心に相談して決めます。 記載が無いものでも、合理性があれば新技術の導入は歓迎します。 (会社が小さくエンジニア組織が小さいので、かなり柔軟に導入すると思います。) ## 既存プロジェクト - Ruby on Rails または Spring Boot を用いてのサービス開発 - React, Redux (ES2015) を用いてのクライアントサイド開発 - Google Container Engineを用いた、Kubernetes上でのサービスの運用 - AWSに展開した、Kubernetes上でのサービスの運用 - Firebase上でホスティングされている静的サイトの管理 - AWS CloudWatch Logs, Google CloudLoggingでのログ管理 - Google BigQueryでのログ解析基盤 - Google StackDriver および Datadog での監視 ## その他実際に社内で使っている技術 - Spring Boot, Armeria, Gradle, JOOQ - Ruby on Rails, Sinatra, Haml, SCSS, Unicorn - AWS, GCP, ridgepole, miam - Kubernetes, kube-aws, Docker - CircleCI, Rundeck - MySQL, PostgreSQL, h2o, NGINX ## 計画中のプロダクト - 金融系バックオフィス業務の再構築   - 現状のモノリシックなバックシステムの切り分け   - 勘定系を完全内製化しAWSでの実働   ※もしかしてAWS Lambdaとかで出来るかも、もしくはAWS Batchとかで作りたい(妄想) - フロントサービスの切り分けと段階的なリニューアル - 各サービスの用途に応じた言語の柔軟な選択   - 現実的にはGolang, Ruby, Java, Erlang - 各サービスのgRPCでの接続と、Zipkinの導入 - 独立したAWS, GCPのK8sの統合 # 求める人物像・スキル ## 必要なスキルや経験 - 汎用プログラミング言語に関する実務経験 (C, C++, C#, Objective-C, Swift, Java, Scala, Ruby, Python, Perl, Erlang, Elixir, JavaScript など) - UNIX / Linuxを用いた開発経験 - 読み書きができるレベルの英語力 ## 歓迎するスキルや経験 - 複数の汎用プログラミング言語でのソフトウェア開発経験 - 次の中から2つ以上での業務経験:Webアプリケーション開発、UNIX / Linux環境、モバイルアプリケーションの開発、配列・並列システム、機械学習、情報検索、自然言語処理、ネットワーキング、大規模なソフトウェアシステムの開発、および/またはセキュリティソフトウェア開発 - 大規模なユーザー基盤を持つサービスの開発または運用をリードした経験 - 最新のクラウド関連技術に関する深い理解 - 大規模データ収集・分析・活用プラットフォームの開発または運用の経験
29人がこの募集を応援しています

29人がこの募集を応援しています

+17

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/08に設立

78人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビルディング 1階