350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ECディレクター・オペレーター
  • 4エントリー

第二新卒歓迎|EC運営担当募集!

ECディレクター・オペレーター
中途
4エントリー

on 2022/04/21

229 views

4人がエントリー中

第二新卒歓迎|EC運営担当募集!

オンライン面談OK
兵庫
中途
兵庫
中途

北村 T

2017年株式会社Nozに新卒入社。 海外営業・マーケティングを経験後、現在採用担当として働いています。

川合 絢子

大学で視覚デザインを専攻し、2021年株式会社Nozに新卒入社。 EC事業部、関西店舗勤務を経験後、現在東京の直営店にて販売スタッフとして働いています。

株式会社Nozのメンバー

2017年株式会社Nozに新卒入社。 海外営業・マーケティングを経験後、現在採用担当として働いています。

なにをやっているのか

■子どもの頃の思い出は、大人になるほど懐かしく感じられるもの 幼い頃に使っていた家具を見て、ふと懐かしい気持ちで胸がいっぱいになったことはありませんか。 そんな「思い出」を形に残すことができる、いつの時代も長く愛される製品づくりをしています。 ベビー・キッズ向けの木製家具・おもちゃ・雑貨を中心に開発・製造・卸売・小売・OEMをしています。
傷やラクガキも、全部が思い出に

なにをやっているのか

傷やラクガキも、全部が思い出に

■子どもの頃の思い出は、大人になるほど懐かしく感じられるもの 幼い頃に使っていた家具を見て、ふと懐かしい気持ちで胸がいっぱいになったことはありませんか。 そんな「思い出」を形に残すことができる、いつの時代も長く愛される製品づくりをしています。 ベビー・キッズ向けの木製家具・おもちゃ・雑貨を中心に開発・製造・卸売・小売・OEMをしています。

なぜやるのか

■始まりは、1台のバイクから 創業当初は自動二輪部品の輸入・製造業という、現在とは全く異なる業界でした。 代表の野澤は、海外出張先で幼い子どもがペダルの無い自転車で地面を蹴りながらさっそうと走る姿に衝撃を受けました。 自身の子どもが自転車の練習で苦労したことを思い出し、「子育ての経験と自動二輪部品製造のノウハウを活かして何か作ることができるのではないか」と製作に取り掛かり、2010年に木製のバランスバイク「ウッディバイク」を開発しました。 その後、「子どもたちが楽しく遊べるものを作り続けたい」と2016年にHOPPLが誕生しました。 ■「子育てをデザインする」 あなたは「子育て」にどんなイメージを持っていますか? 私たちは、お気に入りの服を着るように、流行りのメイクをするように、子育ての中にもデザイン性や遊び心を取り入れたいと考えています。 日常が、もっと楽しく、もっと明るくなるように。 子育ての新しい在り方を創造していきます。

どうやっているのか

■自身の経験を活かして HOPPLから生まれる商品は、実際の子育て経験で「こんなのが欲しかった」という想いをカタチにしたもの。 代表の野澤を中心に、パパ・ママ、若手・パートなど様々なスタッフの意見を織り交ぜて企画されています。 そのため、職種や年齢に関わらず意見を言い易い環境づくりを大事にしています。 時には上司や同僚と熱い議論になることもありますが、若手社員でも根拠があればしっかり意見は通ります。 ■少数精鋭だからこそ オフィスで働くスタッフは15人ほど。 一人一人の担当業務は多岐に渡りますが、その分幅広い経験と、若手では経験できない業務を担当することも可能です。入社2年目でブランドデザインや、商品企画を担当したスタッフもいるため、若手のうちから裁量権を持って業務に取り組める環境です。

こんなことやります

現在【公式ショップ】【楽天市場】の2つのECサイトを運営しており、順調に売上を伸ばしております。 業績好調に伴い、一緒に働いていただける方を募集いたします。 ただ受注業務を行うだけでなく、日々リーチ数や売れ筋を分析し、 より魅力的なページにすべく、ページのレイアウト変更や商品説明文の改善、バナー作成などを行っています。 オンラインショップ運営は工夫した結果が数字となって表れるので、 日々やりがいを感じ、モチベーションアップにも繋がっています。 少人数で運営しているチームのため、アイデアや意見もだしやすくやりがいを感じてもらえる環境です。 ネットショップ業界経験者はもちろん、普段からネットでのショッピングをよくされる方など明るく前向きにお仕事をしていただける方の応募お待ちしています。 【必須スキル】 ・社会人経験2年以上 ・PCの基本操作 【歓迎スキル】 ・RMS実務経験 ・Photoshop ・HTMLの基本的知識 ・Googleアナリティクスの使用経験
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1997/09に設立

30人のメンバー

兵庫県宝塚市金井町2-10