350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティング×◯◯◯
  • 56エントリー

大手も知らないマーケティングの本質を会得しませんか

マーケティング×◯◯◯
学生インターン
56エントリー

on 2022/04/27

1,833 views

56人がエントリー中

大手も知らないマーケティングの本質を会得しませんか

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

岡崎 徹

▼私立志學館高等学校(鹿児島県)/立教大学を卒業後、SIerに入社。汎用機を中心としたシステムのエンジニアとして従事。 その後、ZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイに入社。入社後4年間はサーバーサイド・クライアントサイド両方をSEとして、BtoBの立ち上げや倉庫の立ち上げ、サイトリニューアル等を中心となって担当。CRM部署立ち上げに伴ってマーケティング部署に異動。マーケティング部長としてCFMという独自のCRM理論を展開し、ZOZOTOWNの売り上げの3分の1を持つ、世に類をみないCFMシステムをスクラッチで創りあげた。 日本のCRMを世界に発信することを使命に2017年3月に合同会社mtc.を創業し、代表に就任。現在は、経営戦略〜CRM支援やマーケティングセミナーの登壇等、幅広く活動している。

ZOZOTOWNを辞めて独立した社長の話

岡崎 徹さんのストーリー

飯塚 英治

大学卒業、小売マーチャンダイザーを経験後、企業のディスクロージャーに興味を持ちディスクロージャー・IRコンサルティング会社へ転職。コンサルタントとして活動し、同時期に投信バックオフィス業務などを経験。その後マーケティングの仕事に携わりたいという思いから、広告を売る広告代理店ではなく、マーケティングをサポートするというレスターワンダーマンのコンセプトが息づいている電通ワンダーマン(現電通ダイレクトソリューションズ)へ転職。好きな食べ物はカレー。CRM・リテンションマーケティングを中心にコンサルティング/プランニングに従事。ソニー損保・再春館製薬・Google・ヤーマン・協和発酵キリン・双日のBtoC、BtoBマーケティングを支援。データ分析を基にしたBtoC、BtoBコミュニケーションの設計・LTV最大化のPDCAを推進し企業の成長をサポート。2015年 元電通ワンダーマン社長とともに(株)コアフォース社を立ち上げる。 2019年、兼ねてより親交のあった岡崎の立ち上げたmtc.社へジョイン。

株式会社mtc.のメンバー

▼私立志學館高等学校(鹿児島県)/立教大学を卒業後、SIerに入社。汎用機を中心としたシステムのエンジニアとして従事。 その後、ZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイに入社。入社後4年間はサーバーサイド・クライアントサイド両方をSEとして、BtoBの立ち上げや倉庫の立ち上げ、サイトリニューアル等を中心となって担当。CRM部署立ち上げに伴ってマーケティング部署に異動。マーケティング部長としてCFMという独自のCRM理論を展開し、ZOZOTOWNの売り上げの3分の1を持つ、世に類をみないCFMシステムをスクラッチで創りあげた。 日本のCRMを世界に発信することを使命に2017年3月に...

なにをやっているのか

【主な事業内容】 ■マーケティングに関わること全て 伴走型コンサルティングを中心に、アドバイザーやECサイト構築・運用など幅広く担当しています。 例えばこんな領域 ・戦略立案(CRM戦略・コミュニケーション戦略) ・プランニング(コンテンツ企画・制作ディレクション) ・体験設計(デザインリサーチを用いた顧客リサーチ・分析・施策創出・ワークショップの実施) ・クリエイティブ(ブランド構築・パッケージ・サイト・LP・広告等クライアントから受けるクリエイティブ制作全般の制作) ・広告(企画・制作ディレクション・運用ディレクション) ・エンジニアリング(EC運用・マーケティングツールを用いた開発・WEBページ制作・EC/CDPなどの受託開発) ・分析(Salesforce、Google analytics等ツールを用いた数値分析) ■自社サービス アパレル、食品EC共同事業などの自社サービスを展開中。これからさらに拡大予定です。 【ユニークな特徴】 ■ZOZOのマーケ部長を歴任した代表と、第一線で活躍してきたプロたちが揃う会社 創業者の岡崎はZOZOTOWNのマーケティング部長として、独自のCRM理論を展開し売り上げの3分の1を持つ、世に類をみないCFMシステムをスクラッチで創りあげました。 また、電通グループで多くの企業のコンサルティング、プランナーを務め、DM大賞 銀賞を受賞した飯塚や、アクセンチュアでディレクターを務め、サービスデザインのプロとして現場で活躍してきた住谷など、プロフェッショナルなメンバーが集まってできた会社です。 ▼ZOZOTOWNを辞めて独立した社長の話 | 株式会社mtc. https://www.wantedly.com/companies/mat-c/post_articles/229961 ■戦略〜実行まで一気通貫のマーケティングコンサルティング事業を展開 一緒に取り組むクライアントの多くは、ナショナルクライアント。 対等な戦略パートナーとして、伴走型のコンサル支援をしています。 「顧客の感情を満たしクライアントの売上を上げる」という目的達成のため、定量データを用いた分析と、専門家による顧客リサーチで明らかになった課題をビジネスへと昇華し、施策に落とし込み運用する部分まで、一連のコミュニケーション構築を行っています。 ■とにかく、ユーザーの欲求/本質的課題の発見を大事にする会社 本質的に解決すべき問題は何なのか、人間中心設計のプロセスやサービスデザインの手技法を用いて企画を構築していくのが特徴です。 以下は、当社で活用している一例です。 ▼人間中心設計なくしてCX改善の成功なし|WD ONLINE https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=116188 【会社説明資料】 下記URLから会社説明資料をご覧いただけます! https://drive.google.com/file/d/1kYUwIq0hFrb-yLfewQVtYZkQzNq9mq7j/view?usp=sharing
mtc.では徹底的な人間中心であること、そして空想ではなくファクトベースであることを大切にしています。
”顧客の感情を満たし売上を上げる”という明確な目的達成のため、マーケティングのすべてを、ワンストップで実施しています。
コロナ事情で夏に遊べない分、クローズドで夏祭りを実施。会場の装飾から出し物まで、すべて自分たちで企画&準備しました。
仕事以外でみんなで1つの成果に向けて取り組んだ「バンド」。未経験からみんなで練習して発表会も行いました。
「生きるように働く」ため、 目黒の素敵な一軒家を 三代目のオフィスに。
メンバーの最大限のパフォーマンスが発揮できるように、 自宅のリビングの延長のような空間を目指しています。

なにをやっているのか

mtc.では徹底的な人間中心であること、そして空想ではなくファクトベースであることを大切にしています。

”顧客の感情を満たし売上を上げる”という明確な目的達成のため、マーケティングのすべてを、ワンストップで実施しています。

【主な事業内容】 ■マーケティングに関わること全て 伴走型コンサルティングを中心に、アドバイザーやECサイト構築・運用など幅広く担当しています。 例えばこんな領域 ・戦略立案(CRM戦略・コミュニケーション戦略) ・プランニング(コンテンツ企画・制作ディレクション) ・体験設計(デザインリサーチを用いた顧客リサーチ・分析・施策創出・ワークショップの実施) ・クリエイティブ(ブランド構築・パッケージ・サイト・LP・広告等クライアントから受けるクリエイティブ制作全般の制作) ・広告(企画・制作ディレクション・運用ディレクション) ・エンジニアリング(EC運用・マーケティングツールを用いた開発・WEBページ制作・EC/CDPなどの受託開発) ・分析(Salesforce、Google analytics等ツールを用いた数値分析) ■自社サービス アパレル、食品EC共同事業などの自社サービスを展開中。これからさらに拡大予定です。 【ユニークな特徴】 ■ZOZOのマーケ部長を歴任した代表と、第一線で活躍してきたプロたちが揃う会社 創業者の岡崎はZOZOTOWNのマーケティング部長として、独自のCRM理論を展開し売り上げの3分の1を持つ、世に類をみないCFMシステムをスクラッチで創りあげました。 また、電通グループで多くの企業のコンサルティング、プランナーを務め、DM大賞 銀賞を受賞した飯塚や、アクセンチュアでディレクターを務め、サービスデザインのプロとして現場で活躍してきた住谷など、プロフェッショナルなメンバーが集まってできた会社です。 ▼ZOZOTOWNを辞めて独立した社長の話 | 株式会社mtc. https://www.wantedly.com/companies/mat-c/post_articles/229961 ■戦略〜実行まで一気通貫のマーケティングコンサルティング事業を展開 一緒に取り組むクライアントの多くは、ナショナルクライアント。 対等な戦略パートナーとして、伴走型のコンサル支援をしています。 「顧客の感情を満たしクライアントの売上を上げる」という目的達成のため、定量データを用いた分析と、専門家による顧客リサーチで明らかになった課題をビジネスへと昇華し、施策に落とし込み運用する部分まで、一連のコミュニケーション構築を行っています。 ■とにかく、ユーザーの欲求/本質的課題の発見を大事にする会社 本質的に解決すべき問題は何なのか、人間中心設計のプロセスやサービスデザインの手技法を用いて企画を構築していくのが特徴です。 以下は、当社で活用している一例です。 ▼人間中心設計なくしてCX改善の成功なし|WD ONLINE https://book.mynavi.jp/wdonline/detail_summary/id=116188 【会社説明資料】 下記URLから会社説明資料をご覧いただけます! https://drive.google.com/file/d/1kYUwIq0hFrb-yLfewQVtYZkQzNq9mq7j/view?usp=sharing

なぜやるのか

「生きるように働く」ため、 目黒の素敵な一軒家を 三代目のオフィスに。

メンバーの最大限のパフォーマンスが発揮できるように、 自宅のリビングの延長のような空間を目指しています。

■「マーケティングの本質」とは◯◯を中心に考えること■ マーケティングとは何か。全てを簡略的な文章で説明することは困難です。 ですが、弊社のマーケティングがなぜ本質を捉えることができるかは答えることができます。 それは、「人」を中心に据えてモノ・コトを売ることができるからです。 「モノ」が優れているからでもなく、そこに「市場」があるからでもなく、「人」が真に求めているから売れるのだと弊社は考えています。これは「人間中心設計」という考え方になります。 実務をひたすら回したり、逆にフレームワークを知識として詰め込んでいる会社は多くありますが、この「マーケティングの本質」を学べる会社は、ほとんどありません。 マーケティングは、学術と実務の両方が備わって、初めて本質を知ることができると弊社は考えています。 ■実際にZOZOの売上の1/3を築いたマーケのプロがいる会社■ 前述した「人間中心設計」をベースにマーケティングの舵をとり、ZOZOの売上の1/3を築き上げた経験を持つのが弊社代表の岡崎です。 そして、弊社が従業員10数名程度にも関わらず、大手企業から「大手広告代理店/外資コンサルでは出来ない部分」の相談を受けているのは、ユーザーとのコミュニケーションや関係の構築に強みを持ち、成果を出しているからです。

どうやっているのか

コロナ事情で夏に遊べない分、クローズドで夏祭りを実施。会場の装飾から出し物まで、すべて自分たちで企画&準備しました。

仕事以外でみんなで1つの成果に向けて取り組んだ「バンド」。未経験からみんなで練習して発表会も行いました。

■過去のインターン参加者から「こんなに自分と向き合ってくれる会社は初めて」の声■ 弊社では、会社と人が関わる全ての業務において「人間中心」の考え方を取り入れています。一般的な企業では珍しいので、試行錯誤を行い未熟な部分もありますが、その結果多くの声をいただくことができました。 ・「これまで参加したインターンは社員との距離を感じて、あくまで審査されるような視線を感じて疲れたが、このインターンは距離感が気持ちよかった。」(昨年のインターン参加者) ・「インターン生用の”おままごと”ではなく、裁量を持たせてくれるので気合を入れて取り組める。」(昨年のインターン参加者) ・「学生の自分に対して面談でここまで真摯に話を聞いて向き合ってくれたのは初めて」(カジュアル面談参加者) ▼インターンから内定が決まった先輩の話 【23卒】新卒で大手志望だった僕が、従業員15名の会社に入社決意した理由 | 新卒採用 https://www.wantedly.com/companies/mat-c/post_articles/394682 ■会社としてはまだまだこれから。一緒に創っていきませんか。■ 2017年の創業以降、順調に売上を伸ばしていますが、制度や環境の整備は完全ではないところがあるのも事実です。不安なことをお伝えしているかもしれません。それでも、なんだかんだ仕事が好きで「いいやつ」なメンバーたちが共にプロフェッショナルを目指して日々研鑽しています。私たちと一緒にこれからを創っていきませんか。 ◆「4:6」は弊社の男女比です 現在の弊社で働く正社員は女性の方がやや多いです。コンサル業界でも女性の割合が多いのはかなり珍しく、男女ともに働きやすい環境を目指しています。

こんなことやります

《クリスマスパーティ》を企画・実行してください ”あなたはプロジェクトの責任者として、2ヶ月後に控える社員向けクリスマスパーティを予算内で企画・実行し、EHを最大規模に向上させてほしいという依頼を弊社mtc.から受けます。 マーケティングのプロとして、ユーザー(社員)を満足させ、最大限の結果を残し、クライアント(弊社)から「また依頼したい」と思われるような成果を出すことがミッションです。” ■なぜ《パーティ》を企画するのか?■ このプロジェクトには、ユーザーを徹底的に理解し、もてなし、感動体験を生み、互いの関係を構築することで持続的な仕組みを創るという、マーケティングの本質を理解するために必要な要素が詰まっています。 ■あなたがインターンを通して得られるもの■ ・第一線で活躍してきたプロたちから学ぶ、マーケティングの本質 ・全ての業種でどこへ行っても活かせる、プロジェクトを推進する力 ※EH(従業員幸福度)とは Employee Happiness(=従業員幸福度)という弊社独自の概念・指標です。 「会社に行きたい!」「一緒に働けてよかった!」 という気持ちを高めるために、 普段から多岐にわたって活動しています。 例えばこんな取り組み: ▼「生きるように働けるオフィス」へ。目黒の一軒家に引っ越しました。 | Employee Happiness https://www.wantedly.com/companies/mat-c/post_articles/345861 ▼テーマは「光」。mtc.夏祭り前編 | Employee Happiness https://www.wantedly.com/companies/mat-c/post_articles/349142 ▼【ベンチャーの福利厚生】「近距離手当」を使って片道2時間半→30分に。 | 株式会社mtc. https://www.wantedly.com/companies/mat-c/post_articles/416611 ■対象■ 24卒の方 「いいもの」を創るために一緒に切磋琢磨できるあなたと会いたい! 強いていうなら、うちで活躍しているのはこんな人。 ・うだうだ考えるよりとりあえずやる人 ・「これでいいや」じゃなくて成果に貪欲に動ける人 ・プロジェクトを推進できる人 ・「企業視点」ではなく「ユーザー視点」の感覚が研ぎ澄まされてる人 ■期間■ 期間:2〜3ヶ月 初日:10/17(月) 本番開催日:12月半ば 稼働:180時間(20時間/週を目安としています) ※原則、出社を想定しています。 ※授業等で難しい時間帯や、日によってリモートでの参加など柔軟に相談に乗ります! ※案件の進捗次第で稼働総時間は変動して構いません。 ■形態■ インターン ※金額等についての詳細はカジュアル面談でご説明します。 ■勤務地■ 東京都目黒区三田2−16−10(JR山手線・東急目黒線 目黒駅から徒歩10分) ■選考の流れ■ 応募締切:9/26(月) 1:カジュアル面談 お互いの理解を深めるために、一度お話をしましょう。 2:書類選考 書類と一緒に簡単なアンケートに取り組んでいただきます。 3:面接 開催予定日:10/11(火)・12(水) オフィスに遊びにきてください! ゲームアクティビティも開催されるかも!? ※場合によって選考方法やフローが変更となる可能性があります。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/03に設立

16人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都目黒区三田2−16−10