株式会社フェズのメンバー もっと見る
-
慶應義塾大学経済学部を卒業後、Google株式会社 (現Google合同会社)に入社。
グーグル日本法人では、金融、求人、Eコマース関連など数多くの業界の企業約1000社のオンラインマーケティングを支援した後、アジア太平洋地域の広告プロダクトスペシャリストとして、ショッピング広告の普及に努め、数多くの講演を行った。
2017年 5月 株式会社フェズ入社
自分を一言で表すと「執念」
・探求心のある人、パッションのある人
是非一緒に働きましょう! -
2015年10月~2016年3月までナガセ広報研究所にて東進ハイスクールや四谷大塚のホームページ製作に従事。
2016年5月より株式会社フェズにインターンとして参画。
GoogleAdWords(旧 Google Ads)、Yahoo プロモーション、Facebookを始めとした
WEB広告の運用に約1年間携わる。
Google AdWords検索広告認定資格、Google Analytics認定資格を取得。
2017年5月より同社のリテイルテック システム開発部にエンジニアとして参画。
2017年10月より 同社にて商品説明多言語表示アプリ 「SCAPPY」の開発に参画。
企画...
なにをやっているのか
▼フェズとは
「「消費」そして「地域」を元気にする。」という理念を掲げて、2015年に設立された、「リテイル(小売)テック」企業です。 DX(デジタルトランスフォーメーション)によって、小売業界の業界構造そのものの変革、さらに小売・メーカーの売上向上に貢献することを目指しています。
なぜやるのか
小売業界は社会を支える巨大なマーケットです。
小売業界には、1,000万人以上の方が関わり、かつ市場規模は140兆円と言われています。
だからこそ、この小売業界に変革を起こすことが、大きなインパクトとなります。
さらに小売業界では、データを積極的に活用している企業はわずか一桁台であり、
デジタルで変革できれば、市場をより大きく伸ばせる可能性があります。
小売業界の変革パートナーとして、日本の消費をより元気にする。
それが我々の使命だと捉えております。
どうやっているのか
現在、ドラッグストアチェーンを中心とした複数小売企業様とパートナーシップを組んでおり、約9,800万以上のID-POSと連携しております。それにより、オンラインのデータに加え、購買データを中心とするオフラインのデータを活用した購買者起点でのマーケティング戦略の立案を実現し、広告・販促・店頭までのマーケティング施策をワンストップで提供し、小売・メーカー売上アップに貢献する事業を行っております。
こんなことやります
閲覧いただきありがとうございます!
今回募集するのは、「アナリスト(正社員)」です!
★仕事内容
具体的には下記のような業務をお任せします。
・施策の分析条件やゴールを社内外関係者とともに設定と提案コンサルティング(営業同行)
・SQLやPythonを使ったデータ分析・修正と、結果から得られる示唆を含むレポート作成
・新規小売様との連携がスタートした際の、ADHでのすべての設計、実装(エンジニアと共に)
・自社広告プロダクトの要件定義および開発
★募集背景
オフラインの購買を計測できる弊社独自プロダクトは競争優位性が高く、今や200メーカー以上にご提案実施頂けるようになりました。
Google Ads Data hub(ADH)を活用し、Google広告データとオフラインの購買データを分析することで、メーカー様の売上拡大に大きく貢献頂けます。
さらに、ADHを活用した分析を重ね、メーカー側への考察を深めるだけではなく、自社プロダクトのアップデートにも貢献頂きます。
様々な小売や、メーカーから得られた売上最大化するための要素を導き出して頂き、自社プロダクトのあるべき拡大戦略を一緒に設計頂きたいです。
★こんな経験をお持ちの方を求めています!
・SQLを用いたデータ分析業務経験
・データ解析の専門会社、もしくは戦略/システムコンサルでのデータ解析業務経験
・TreasureData、BigQuery、Redshift等のデータウェアハウスでの分析経験
・リテイル、広告、メディアに関する業務経験または知識を有している(広告知見はWantで良い)
・デジタル広告運用の経験
・BIツール等を活用した分析業務経験
・自社のSaasツールやツールを作っている人
少しでも気になりましたら「話を聞いてみたい」を押していただけたら嬉しいです。
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /