350万人が利用する会社訪問アプリ
石川 修一
株式会社ニューロマジック執行役員 インタラクションデザイン / マネージメントサポート
Ryuji Kimura
宮城県仙台市出身。早稲田大学商学部卒業後、2年間のミュージシャン活動を経て2005年に当社入社。営業組織をゼロベースから構築し、現在の顧客サービス体制の礎を築く。2009年より執行役員に就任し、2016年より現職。2017年にサービスデザイングループを立ち上げ、同時にアムステルダムオフィスの設立に関わり、海外事業も担当。
kyoyu suzuki
2008年新卒として広告代理店としてキャリアをスタートし、2013年ニューロマジック入社。 BtoB、BtoCに関わらず、多数のプロダクト、サービスを担当。 2017年シリコンバレーのサービスデザイン企業と共同での日本支部設立に伴い、本国メンバーと共にサービスデザインのプログラムを提供。 2018年、サービスデザインを始めとした、デジタルにの枠を超えてニューロマジックのソリューションを提供する、ソリューションデザイングループ設立とともにグループリーダーに就任。
ユナイテッドアローズ 採用サイト
トヨタ自動車WEBサイト 30車種サイト同時リニューアル
話し合いも和気あいあいと!穏やかな人が多い社風です。
男女比率は4:6。リーダー職の6割以上を女性が担っており、性別関係なく活躍できる会社です。
2020年2月から完全リモートワークを導入。クライアントとの会議や社内ミーティングも全てオンラインで実施しています。
フルリモートに移行してからは納会をオンラインにて実施しています。社員で同じお弁当も注文し、オンラインの中少しでも一体感を感じられるようにしました。※画像は2021年に開催したものです
0人がこの募集を応援しています
会社情報