350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 開発・保守スタッフ

Webメディアの開発・保守スタッフ

開発・保守スタッフ
中途

on 2022/04/25

176 views

0人がエントリー中

Webメディアの開発・保守スタッフ

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

大石 真由佳

中村 麻紗美

大学時代は、法政大学の現代福祉学部に所属。 サークルはボランティア、テニスサークルで青春を謳歌。 大手のハウスメーカーに3年半勤め、現在ではギミックに勤めて約8年。 入社してからずっと人事職一本で採用教育労務など、人事業務全般に携わる。

江田 公美

新卒でギミックに入社し、原稿の制作・進行管理部門等を担当。現在はweb商品の開発保守・制作管理や品質管理部門にてメディアの運用まわりに従事。 新しいことにも沢山チャレンジしながら充実したギミックライフを送っています!

㈱ギミックのメンバー

大石 真由佳 WEB商品企画部・マーケティング部 部長

なにをやっているのか

■2003年に設立し20年目を迎えるギミックは、医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」、医療情報マガジン「頼れるドクター」シリーズを事業の柱として、安定した成長を続けています。 ■当社の営業スタイルはユニークで、ひとりで営業活動を行うのではなく、チームで連携して営業活動を行います。この積み重ねにより、ドクターの信頼を得ることができ、事業が成長を続けています。 ■これまでは首都圏中心に活動してきましたが、名古屋、関西、福岡にも進出。今後も世の中に必要とされるサービスを展開し、医療情報メディアNo.1を目指して日々奮闘していきます。
医療情報マガジン「頼れるドクター」の企画・編集・制作を行っています。診療中にはなかなか聞けないドクターの考えや治療方針など知りたい情報をわかりやすく発信。エリア別にまとめたコンテンツを豊富に取りそろえたマガジン。各エリア年1回発行。コンビニ・書店・アマゾンにて発売中。
医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」を運営。ドクターの人柄や治療方針などを伝えるメディア。患者さんが自分にあったかかりつけ医を探すお手伝いをしている。現在では、2万人以上の先生を取材している。
正しい医療情報を発信することで、ドクターと患者さんのベストマッチングに貢献します。
医療情報の発信だけでなく、包括的にドクターのお手伝いを行います。HP制作や医療スタッフ求人など、経営課題にも貢献します。

なにをやっているのか

医療情報マガジン「頼れるドクター」の企画・編集・制作を行っています。診療中にはなかなか聞けないドクターの考えや治療方針など知りたい情報をわかりやすく発信。エリア別にまとめたコンテンツを豊富に取りそろえたマガジン。各エリア年1回発行。コンビニ・書店・アマゾンにて発売中。

医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」を運営。ドクターの人柄や治療方針などを伝えるメディア。患者さんが自分にあったかかりつけ医を探すお手伝いをしている。現在では、2万人以上の先生を取材している。

■2003年に設立し20年目を迎えるギミックは、医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」、医療情報マガジン「頼れるドクター」シリーズを事業の柱として、安定した成長を続けています。 ■当社の営業スタイルはユニークで、ひとりで営業活動を行うのではなく、チームで連携して営業活動を行います。この積み重ねにより、ドクターの信頼を得ることができ、事業が成長を続けています。 ■これまでは首都圏中心に活動してきましたが、名古屋、関西、福岡にも進出。今後も世の中に必要とされるサービスを展開し、医療情報メディアNo.1を目指して日々奮闘していきます。

なぜやるのか

正しい医療情報を発信することで、ドクターと患者さんのベストマッチングに貢献します。

医療情報の発信だけでなく、包括的にドクターのお手伝いを行います。HP制作や医療スタッフ求人など、経営課題にも貢献します。

■ ギミックの成長理由と今後のビジョン 1. 超少子高齢化に向かう日本において避けて通れない「地域医療連携」 昨今、病院とクリニックが、適切に患者さんを担当することの重要性が強く叫ばれています。しかし、クリニックの十分な情報が得られなければ不安を抱える患者さんは大病院に集中してしまいます。また病院が回復期に入った患者さんを地域のクリニックに逆紹介するときもクリニックの情報が必要になります。この日本の医療課題である「地域医療連携」を情報メディアの立場からサポートする私たちの事業の需要は益々高まっています。 2. 事業課題を常に論理的に捕らえ科学的に解決する企業風土 ギミックでは「言語化」「ナレッジ」「共有」という言葉が飛び交います。一人ひとりの仕事への取り組みの中で生まれた成功事例を必ず「言語化」することで、成功の要因を確認します。そしてこの「ナレッジ(=知識・知見)」をギミック内のあらゆるメンバーと「共有」することで、会社の共有財産になります。起きている事象を論理的に捕らえ、科学的に解決し続ける風土。これが一人ひとりの成長スピード及び結果として会社の成長スピードに繋がっています。 3. 今後のビジョン 現在、私たちは超少子高齢社会に起こり得るさまざまな課題と向き合うべく、新たなビジョンを掲げています。当事業計画では、「ドクターズ・ファイル」の事業領域を首都圏から全国へと拡大し、医療の包括的なサービスを複数展開していきます。 企業としてもさらなる成長フェーズに入るギミック。日本の社会を下支えし、世の中からもっと必要とされる日本医療のインフラをめざして、これからも飛躍し続けます。

どうやっているのか

誇りを持って仕事ができる環境 ギミックでは、さまざまな個性を持った社員が働いています。 その共通点は、みんなが自分の仕事に誇りを持っているということ。 だからこそ、取り扱う商材をより良いものにするために、 日々みんなで意見を出し合っています。 こんな企画が必要だ。 こんな機能があればもっと便利。 そんな若手社員の声にも積極的に耳を傾け、メディアに反映しています。 どうすればもっといいメディアづくりができるかを 自ら考え、自ら動いているのです。 流れの速いメディアの世界で 常に新しいアイデアを生み出していける会社でいられるかは 若いみなさんの力にかかっています。 一人ひとりがその自覚を持って働いてほしいと願っています。 ギミックは、若手が活躍する会社。 実際、現場に携わっているのは、ほとんどが20~30代の社員です。 みなさんの成長したいという気持ちに応えるための様々な研修や、サポートも充実しています。 社員の目標や自己実現を全力で応援していく環境を用意しています。

こんなことやります

私たちは医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」、「ホスピタルズ・ファイル」を事業の柱としながら医療情報のDX化を目指し、ITのチカラでの医療機関の経営を支援したいと思っております。 事業の主軸である「ドクターズ・ファイル」は地域密型の医療情報サイトであり、 ドクターと患者の心の架け橋になるべく、ドクターの医療方針や診療に対する想いを1件1件丁寧に取材しております。 情報の提供と共にドクターと患者さんの最適なマッチングを実現させて、ドクターたちの治療が効率的に進み、患者さんにとって真に必要な治療が行き届く社会を目指しています。 また、クリニックの情報発信のみならず、求人や予約サイト、HP制作なども支援させていただいております。 医療機関の様々な課題を解決し、顧客から必要とされるパートナーでありたい。そんな強い想いがあるからこそ、創業以来18期連続で毎期約110~120%の推移で安定的に成長できていると自負しております。 今回は当社のWebサイトをより良いものにしていくために運用保守サポートスタッフを募集! JAVAなどの難しいWeb専門知識は必要ありません。 部署の垣根を超えて社内外問わず様々な方と関わり合いながら仕事をしていきたい方大歓迎です! 業務については既存スタッフの者から丁寧に教えますのでご安心ください。 ≪具体的な仕事内容≫ ■自社で運営している医療系Webメディア「ドクターズ・ファイル」「ホスピタルズ・ファイル」「ドクターズ・ファイル ジョブズ」等の開発・保守サポート業務 社内の関係部署と連携し、メディアの保守運用業務(社内問い合わせ・不具合対応/ベンダーへの連携等)、及び追加開発案件の各業務(単体テスト/結合テスト等)、 CMSを用いたWebサイトの保守運用をご担当いただきます。 テストについては数時間のものから1-2週間かけて詳細チェックするものまで様々です。 例)コンテンツの改修、UIUXの改善など ■ベンダーとの連携 開発は外注しているため、定期的にベンダーと打ち合わせをし、 開発案件のすり合わせや開発・リリーススケジュールの進捗管理等を行っていただきます。 サービスの仕組みや流れに慣れてきていただいたら商品企画の部署とともに要件定義などに携わっていただけたらと思っております。 要件定義については新サービスをゼロから定義づけするわけではなく、既存サービスの内容をよりブラッシュアップしていくといった工程が多くなります。 例)既存サービスの機能拡張が決まった際にどの方法が効果的か考えていただき、ベンダーや社内関係各部署の方とやりとりを行う、など。 【必須スキル】 ・Webメディアの保守業務経験者(1年以上) ・Webシステムの要件定義~導入/保守運用経験がある
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2003/12に設立

    343人のメンバー

    東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル7F