株式会社アッテルのメンバー もっと見る
-
東京大学・大学院において、機械学習(AI)や大規模シミュレーションに関する研究に従事。人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。
大学院修了後、株式会社野村総合研究所にコンサルタントとして入社し、ICT・メディア領域を担当。
2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、2014年に上場を経験。プラットフォーム事業のデータ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、カスタマーサポート部門責任者、子会社副社長等を歴任。
2018年に株式会社トランス(現 株式会社アッテル)を設立。 -
1988年北海道出身。
ピープルアナリティクスSaaS「アッテル」にてマーケ&インサイドセールス機能立ち上げに奮闘中です。
アッテル社、絶賛採用中ですのでよろしくお願いいたします! -
大学卒業後、新卒でChatwork株式会社に入社し、同年12月末で退職。2021年5月より株式会社アッテルに入社し、現在はインサイドセールス組織の立ち上げをしています。
-
◾︎自己紹介
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
1992年生まれ。2013年富山商船高専卒業。
北陸生まれ北陸育ち。都会の利便性に心を奪われた田舎人間です。
実家に帰省する理由は雪の匂いや田んぼの匂いを嗅ぎに行きたいからと言っても過言ではないです。
【これまでのキャリア】
▼2018.11~現在 株式会社div(営業)
組織異動多めに働いています。※下記参照
TECH CAMP事業を複数渡り歩きながら急成長企業の組織をセールスサイドで加速させています。
▼2017.10~2018.10 株式会社SHIFT(インサイドセールス)
エンタープライズ業界,WEB業界,エンタ...
なにをやっているのか
「アッテル」は、AI(機械学習)が採用候補者の入社後活躍・早期退職を予測するピープルアナリティクスサービスです。
採用から退職までの HRデータを一元管理・分析できる基盤と、HR に特化した機械学習(AI)の予測アルゴリズム(特許取得済み)を備えています。
100 種類以上の適性検査データに対応するほか、未来予測に最適化された独自の適性診断も提供しています。
「ピープルアナリティクス」は米国大手IT企業では一般的となりつつあり、徐々に日本でも関心のある人々は増えてきたものの、まだ一般的にはなっていません。
当社は機械学習を元に会社での活躍・定着人材の特徴、また応募者のスキル・価値観を定量化し、
その人が最も活躍できる会社を抽出しマッチングできるような、社会全体での最適配置の実現を目指しています!
なぜやるのか
HR領域では、「勘・経験」に基づく主観的な意思決定が大半を占めています。
結果として実際に調べてみると採用面接の結果は6割以上が外れており、企業と求職者の多くのミスマッチを生んでいるのが現状です。
近年は営業やマーケティングの領域がデータドリブンな取り組みで最適化される中、企業成長や個人のキャリアにとって非常に重要な「人事/HR」の分野は大きく遅れをとっています。
アッテルは、代表が上場を控えたベンチャー企業に在籍時代、採用ミスマッチによる組織崩壊を経験したことをきっかけに生まれました。
「脱。感覚人事。」をコンセプトに、勘や経験ではなく事実(データ)によって、実際に成果を出す分析にこだわることで、強い組織づくりを実現しています。
30年来改善されていない、企業とヒトのミスマッチを、テクノロジーで解決していくことを目指しています。
どうやっているのか
バックグラウンドは様々ながら、「脱。感覚人事。」へのミッション共感の強いメンバーが集まっています。
創業時からリモート・フルフレックスで、裁量をもって働ける環境です。
▼ビジネスサイド
HRサービス立ち上げ経験者や人事経験者、SaaSセールス経験者など多様なメンバーで「THE MODEL」型の組織を立ち上げています。
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/321669
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/332349
▼開発サイド
CTOやテックリード経験者が複数集まり、自走しながらプロダクト開発を行っています。
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/339179
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/341925
こんなことやります
ピープルアナリティクスサービス「アッテル」のエンタープライズ領域拡大のため、
エンタープライズセールスの即戦力となるメンバーを募集いたします。
大手企業様の複雑なHR課題を整理し、データ分析を用いた具体的な解決方法を探りご提案していただきます。
【具体的な仕事内容】
・大手企業のアカウントプランニング、中長期的なリレーション構築
・お客様の人事課題に応じたソリューションの提供
・決裁プロセスを理解し、ステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案
・役員へのプレゼンテーション
【仕事の魅力】
◎レガシーな人事領域に、テクノロジーを使って正しい意思決定を広められる
◎急成長中のHRTech×SaaSプロダクトのビジネス職として、新規事業開発の経験ができる
◎シード期のスタートアップで、組織の0→1フェーズが経験できる(ストックオプション付与もあり)
【必須要件】※いずれか必須
・業界問わずコンサルティング営業のご経験
・無形商材における、従業員数1,000名以上の規模の企業を対象とした営業のご経験
【歓迎要件】
・SaaS事業会社またはHR/人材業界での勤務経験
・組織・人事コンサルタントのご経験
・エンタ―プライズセールス立ち上げのご経験
・戦略コンサル・ITコンサルのご経験
【フィットしそうな方】
・HRの領域に課題意識をお持ちの方
・少数精鋭の環境で、会社の事業成長にコミットできる方
・自分なりの学習スタイルをお持ちの方
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
社長がプログラミングできる /