株式会社リベロのメンバー もっと見る
-
求人広告の営業からキャリアをスタートし、中途・新卒採用コンサルティング業務経験を経て、現在は人事部に所属。主に採用と研修教育を担当しています。
-
▼経歴
2014年 :株式会社リベロ 新卒入社
2014年〜:不動産営業部配属
2018年〜:営業サポート部へ異動(営業事務/総務/採用業務を対応)
2019年〜:総務人事部創設と同時に配属(総務/採用/研修業務を対応)
2022年〜:人事企画部創設と同時に配属(採用/研修業務を対応) -
宮城 良広
株式会社
なにをやっているのか
私たち株式会社リベロは、新生活サービスプラットフォームの構築・提供する会社です。
新生活サービスプラットフォームの開発・提供を通じて、新生活のスタートで直面する課題を解決しながら、社会課題も同時に解決しています。
■サービスライン■
・法人企業等向け「転勤ラクっとNAVI」
業務軽減・コスト削減はあたりまえ。総務人事様・転勤者様をラクっとサポート
・法人企業等向け「ヘヤワリ」
ヘヤワリ提携不動産会社で、お部屋を転貸借契約(当社貸主)をすると、家賃が「毎月 2,000円」割引になる、法人向けの福利厚生サービスです。
・不動産事業者向け「新生活ラクっとNAVI」
お部屋探しでお部屋が決まったお客様へ、引越し、ネット回線のお調べサポート。
・引越事業者向け「HAKOPLA(ハコプラ)」
引越会社様同士のマッチングでコスト削減・利益率アップが実現できる『引越しプラットフォーム』
■実績・成長性■
創業以来、増収増益を記録。コロナ禍にありながらも順調に成長を続けています。
また2021年6月末時点で、2,379の法人企業、1,025の不動産会社、86の引越会社、77のライフライン提供会社など、数多くの企業様に弊社サービスをご利用いただいています。
なぜやるのか
■困った困ったを、良かった良かったに。■
新生活のスタートという人生の中で大きなイベントにもかかわらず、誰もが多くの経験を持っているわけではありません。
そのため、何を基準にして、誰を頼りにして始めたら良いのか分からないような状況を抱えています。そんな新生活のスタートで直面する課題に対して、私たちは「オールユーザーファースト」を実現した解決に取り組みます。
■より良い未来へ案内する■
転居者の不満を取り除きたい、転勤にかかわる業務を削減したい法人企業様。
転居に必要なことが分からない、引越しに手間をかけたくない転居者様。
顧客満足度を向上させたい不動産事業者様。
私たちは個人・法人にとらわれることなく、すべてのお客様に満足いただけるサービス展開を目指しています。これまで培ってきた専門知識を最大に活かし、すべてのお客様をより良い未来へご案内します。
どうやっているのか
■共に働くメンバー■
Webエンジニアの配属先は情報システム部。開発チーム6名を含めて10名で構成されています。内訳は部長職、課長職が各一名と、スペシャリスト2名、一般社員6名。自由で伸び伸びとした、馴染みやすい雰囲気の職場です。代表や役員など経営陣との距離も近いので、和気あいあいと楽しく働いています。
■オフィス環境・働き方■
本社は港区虎ノ門にあります。リモートワークや時差出勤も可能ですので、比較的自由に働けます。また自社システムの開発ということもあり、無理な納期に追われることなく、スケジュールに余裕を持って開発を行える点も魅力です。
こんなことやります
■募集内容■
Webエンジニアを募集します。
自社サービス(バックエンドとフロントエンド)の設計・開発・保守・運用・仕様書の作成、および提携開発会社様とのミーティングや資料作成をお任せします。
<開発環境>
・OS:MacOS、Linux
・言語:PHP(7.4)/Javascript/HTML5+CSS3/Sass
・フレームワーク:Laravel/CodeIgniter
・Web Server:VPS/Nginx
・DB:MySQL(MySQL)
・バージョン管理:GitHub
・その他:Docker/Backlog/Slack
■仕事の醍醐味■
企画から設計、開発、リリースまで、サービス全般にわたって携わることができます。
開発に対する視野を広げながら、成長中のサービスを支えられるのは醍醐味です。
また、一定の分野に収まりがちな受託開発とは異なり、開発するうえでの自由度や選択肢もあるので個人の得意分野も伸ばしやすい環境です。
■エンジニア評価の仕組み■
社員の成果や努力を正当に評価する人事考課制度を導入し、半期ごとの目標設定、振り返りによる評価を行っています。エンジニアの方については、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメント職としてのキャリアの2パターンが用意されています。
■求める人物像■
・向上心&向学意欲が高い方
・チャレンジ精神がある方
・自ら考え主体的に行動できる方
・ものづくりが好きな方
■求める経験・スキル■
・3年以上のエンジニアとしての実務経験
・自社サービスの開発経験
<参考スキル>
・サーバーサイド:PHP、Laravel
・フロントサイド:React、Vue.js
■歓迎する経験・スキル■
・設計〜リリースまでの経験
・スマホアプリの開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
・不動産業界での開発経験
・自身で作成したサービスをリリースした経験
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!