350万人が利用する会社訪問アプリ
Ryosuke Nishida
6歳からロボット製作を始める。大学在学中に2度起業し売却。大学院卒業後、リクルートに入社。 2018年チトセロボティクス創業。 専門はロボット運動制御とコンピュータビジョン、技術経営(MOT)。
Miyako Tachibana
2013年立命館大学理工学部ロボティクス学科を首席卒業、総代を務める。 2015年同大学大学院理工学研究科機械システム専攻ロボティクスコース修士課程修了(工学修士)。 新卒時はソフトバンクにNo.1採用で入社。 2018年、チトセロボティクス創業。 専門はロボット運動制御とアクチュエータ工学、ロボットハンド設計。
Mai Tachibana
2015年京都工芸繊維大学デザイン経営工学課程卒業。 2017年同大学デザイン経営工学専攻修了(工学修士)。 大学在学中から個人事業主としてデザイナーの経験を積み、現在はweb、グラフィック、UIなど幅広い分野でのデザインやモノづくりをおこなう。 2018年、チトセロボティクス創業。
「crewbo studio」を活用したロボットシステムを開発し、現場への導入を支援しています。
生産労働人口減少による自動化ニーズに応えるロボット技術を開発し、社会に実装します。
物理世界のなかで動くロボットのためにコードを書く、それがロボット工学の醍醐味です。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2018/03に設立
12人のメンバー
東京都文京区春日2-19-1