350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 営業・メディアコンサルタント
  • 54エントリー

広告枠だけを売る時代は終わった。新しい時代のメディアコンサルタントになろう

営業・メディアコンサルタント
54エントリー

on 2017/03/13

3,908 views

54人がエントリー中

広告枠だけを売る時代は終わった。新しい時代のメディアコンサルタントになろう

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

澤 広大

女性誌系からビジネス誌系まで、25~30ウェブメディアのプログラマティック広告運用を横断して担当するユニットマネージャー。新卒入社後、自社アドネットワークのメディア営業を半年経験、現チームに立ち上げから参画し、入社2年目でマネージャー昇格。「自動化」「シンプルに」「定時で帰りたい」が口癖で、とにかく効率よく働きたい。一方でめちゃくちゃ某漫画雑誌編集者になりたすぎた故に、常にコンテンツへのリスペクトを意識することは忘れない。人間がやるべきことは楽しいこと、人を感動させること、それ以外は全部自動化される未来を望んでやまないのでそれに向かってがんばります。

原 直志

1983年生まれ、大阪出身。立命館大学法学部卒業。USEN、IPOを目指していたネット系求人ベンチャーを経て、2010年12月にINCLUSIVEに入社。企業メディアのマネタイズを主に担当。現在はパシフィック・メディアパートナーズのプロダクトマネージャーとして、日々多くの方々とお目に掛かっております! メディアが好きで仕事に熱意がある応募者の方との出会いを楽しみにしています!

INCLUSIVE株式会社のメンバー

女性誌系からビジネス誌系まで、25~30ウェブメディアのプログラマティック広告運用を横断して担当するユニットマネージャー。新卒入社後、自社アドネットワークのメディア営業を半年経験、現チームに立ち上げから参画し、入社2年目でマネージャー昇格。「自動化」「シンプルに」「定時で帰りたい」が口癖で、とにかく効率よく働きたい。一方でめちゃくちゃ某漫画雑誌編集者になりたすぎた故に、常にコンテンツへのリスペクトを意識することは忘れない。人間がやるべきことは楽しいこと、人を感動させること、それ以外は全部自動化される未来を望んでやまないのでそれに向かってがんばります。

なにをやっているのか

【必要とされるインターネットサービスを作る】 我々は必要なヒトに、必要なコトを。を会社のビジョンとし、ユーザーの変化していくニーズに応えるインターネットサービスを提供していく、事業開発会社です。 現在ではTV局・大手出版社のインターネットサービス企画・構築・運営支援や、自社サービスを拡大させることで、合計30弱のメディア支援・運営に関わり、5,000万人を超える人々にサービスを届けております。 これまでは広告による収益化がメインでしたが、これからはユーザー課金や商品開発コンサルティング等、ユーザーのインターネット利用動態にあわせた新しいビジネスモデルの構築を行ってまいります。 例えば、今後はPCとスマホだけでなく、お出掛け先で見る音声掲示板や生活家電なども情報発信機器として情報発信源になるのではないか、という仮説があれば、IoT家電を通したサービスの事業企画等を検討したりしています。 また、地方活性化につながる取り組みとして、地方インターネットメディアサービスの開発やブロックチェーンの活用にも今後注力してまいります。 トレンドを発信するサービスを作るだけでなく、インターネットサービスのトレンドを作っていく。 私たちはそんな会社として成長していきます。
裁量権が欲しい!若手のうちから活躍したい!という方にピッタリの社風です。
WEBメディアのマネタイズや編集・ディレクション等、様々な分野で活躍するメンバーを募集中です!
新卒メンバーも活躍中!WEB編集のアシスタントも常に募集をしているので気軽にエントリー下さいね!

なにをやっているのか

裁量権が欲しい!若手のうちから活躍したい!という方にピッタリの社風です。

WEBメディアのマネタイズや編集・ディレクション等、様々な分野で活躍するメンバーを募集中です!

【必要とされるインターネットサービスを作る】 我々は必要なヒトに、必要なコトを。を会社のビジョンとし、ユーザーの変化していくニーズに応えるインターネットサービスを提供していく、事業開発会社です。 現在ではTV局・大手出版社のインターネットサービス企画・構築・運営支援や、自社サービスを拡大させることで、合計30弱のメディア支援・運営に関わり、5,000万人を超える人々にサービスを届けております。 これまでは広告による収益化がメインでしたが、これからはユーザー課金や商品開発コンサルティング等、ユーザーのインターネット利用動態にあわせた新しいビジネスモデルの構築を行ってまいります。 例えば、今後はPCとスマホだけでなく、お出掛け先で見る音声掲示板や生活家電なども情報発信機器として情報発信源になるのではないか、という仮説があれば、IoT家電を通したサービスの事業企画等を検討したりしています。 また、地方活性化につながる取り組みとして、地方インターネットメディアサービスの開発やブロックチェーンの活用にも今後注力してまいります。 トレンドを発信するサービスを作るだけでなく、インターネットサービスのトレンドを作っていく。 私たちはそんな会社として成長していきます。

なぜやるのか

【面白い仕事を創る。挑戦し続ける】 インターネットサービスの良さは、ユーザーニーズを満たすサービスのあり方を企画し、すぐ自らが企画したサービスを展開できることです。 インターネットテクノロジーの活用コストは、かつて半導体がそうだったように格段に低下しています。一方で、雑誌など紙媒体のデジタル転換やインターネットを活用した地方経済の活性化支援など、インターネットが普及したことから発生しているニーズも多く存在すると思います。 自ら創造して新たに必要とされるサービスを想像する、形にしていく。そんな仕事の仕方が出来るって、楽しいと思いませんか? そう考えてサービスを企画しています。

どうやっているのか

新卒メンバーも活躍中!WEB編集のアシスタントも常に募集をしているので気軽にエントリー下さいね!

【INCLUSIVEなサービスを、INCLUSIVEなメンバーと】 これからのインターネットサービスとしては、情報を提供する場であるウェブサイトのみならず、サービスやコンテンツが生成される企画の上流プロセスから情報流通、そして持続性を担保するための収益化など下流プロセスまですべてが内包されている、まさにINCLUSIVEな事業モデルを展開すべきと考えます。 広い領域にまたがり新しい付加価値を世に提供する会社であるためには、社員の性格、経験、スキル、バックボーンも多様性に富み、様々な個性を内包したものであるべきと考えます。 我々は新たな事業は全ての社員の変革活動から生まれるものと確信しています。 私たちは挑戦する仲間とともに歩み、共に成長していきたいと考えています。 会社ひいてはメディアの未来を切り開いていける仲間たちが、インターネットサービスの未来のために挑戦し続けられる会社を作る事で、INCLUSIVEという社名に込めたビジョンを実現する会社にしていきたい。 私たちはそう考えています。

こんなことやります

媒体社がメディアを作って、広告枠でマネタイズをする。広告枠を代理店がクライアントに販売するして一連の商流が出来上がるというシステムは、テクノロジーの進化と共に過去のものとなりました。アドテクの登場によって、クライアント側とメディア側はお互いに最適なパートナーをその都度探しています。そのマッチングまでの所要時間は0.1秒未満です。 【次の一手を先に取るかどうか】 デジタルマーケティングは加速しています。Marketing AutomationやSocialなど範囲も広がっています。一方で、デジタル広告での集客、プロモーションに最も多くの予算が使われているのです。今はまだマーケティングと広告は別の議論、別々の担当者、別々の代理店で語られています。こうした状況は近い未来に変わるでしょう。デジタルマーケティングのジャーニーは単体では存在できません。カスタマージャーニーの上流から下流までをワンストップで設計して、それを実行することが必要なのです。それには単体のプレーヤーでは成しえません。それぞれの分野のエキスパートが一つの目的に向けて手を組みエコシステムの中でマーケティングを完遂することが求められるのです。 【メディアとコンテンツマーケティングの役割】 コンテンツマーケティングはジャーニーの入口を担い、そしてジャーニーの出口、カスタマーのLTVにまで影響を及ぼします。マーケティングにとってコンテンツは最も大切な要素で、ユーザーの行動はコンテンツによってコントロールされていると言っても過言ではありません。 私たちは、出版社という強力なパートナーと自社での優秀な編集チームを使って、既存のビジネススキームを大きく変革させることに取り組みます。メディアを単なるユーザーを集める場所から、ユーザーの行動を決める場所へと変革させます。広告はその一つの手段でカスタマージャーニーのすべてを駆使し、マーケティングのゴールへ最短距離で進むために利用されるべきなのです。 【こんな、あなたに会いたい】 ◎既存の広告ビジネス、コンテンツマーケティング、刈り取り型のウェブ施策(SEOやCPC)に限界を感じているウェブマーケター。 ◎ソーシャル、MAなど最新のマーケティング技術は全体の中で部分的な役割で、一つのツールでしかなく、全体をしっかり考えることが必要だと考えているデジタルマーケター。 ◎前例のないマーケティングを確立させたい。マーケターとして名を残したいと思っている、もしくは、自分ならユーザーをコンテンツの力でコントロールできると思っているマーケター。 どのようなバックグラウンドをお持ちでも、一緒に新しいデジタルマーケティングの扉を開けるはずです。まずはカジュアルにお話をいたしましょう。ご連絡をお待ちしております。 ※エントリー時のご注意※ ご応募に際して、エントリー前にWantedlyプロフィールの入力をお願いいたします。内容を確認のうえこちらからご連絡させていただきます。1週間以内には担当者からご連絡致しますが、ご応募いただいた全ての方にご連絡は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2007/04に設立

124人のメンバー

東京都港区南青山5-10-2  第2九曜ビル3F