350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 採用担当
  • 16エントリー

採用業務とかやったことない人でも大歓迎!今までの経験を生かして保育業界で新

採用担当
中途
16エントリー

on 2022/05/10

491 views

16人がエントリー中

採用業務とかやったことない人でも大歓迎!今までの経験を生かして保育業界で新

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

木戸 由香里

新卒では幼稚園の先生として働き、3年勤務した後に、幼稚園や保育園で勤務されている人をサポートする側の仕事にチャレンジしたいと思い入社しました。 今はクライアントである都内の保育園法人の採用担当として日々採用の業務を進めています。 週に1回クライアント先の事務所へ訪問して意見交換、週に2回は出社、週に2回は在宅勤務しています。 学生の見学同行などで、保育園に訪問する機会が週に数回、イベント毎の手伝いで休日の出勤が年に数回あります。

高口 となみ

福岡の自然の豊かな町で生まれ育ち、大学では小学校・幼稚園・保育士の免許を取得しました。 子どもが大好きなことから、幼稚園の先生として2年間勤務しました。 海外へ行ってみたいという思いが膨らみ、 2018年4月、ワーキングホリデーでカナダ・トロントへ渡航。日系保育園の保育士や、オーペアとして赤ちゃんのお世話をして過ごしながら、カナダの土地や人々の広大さに触れて過ごしました。 ワーキングホリデーの途中では、4ヶ月ほどバックパッカーになって旅に出てみました。 様々な国のいろいろな人に出会い、触れ合うことで、人間の暖かさを感じました。 そして、日本に生まれて暮らす私たちは、なんて恵まれた環境にいるのかを改めて知りました。 バックパッカーを終えて、自分のことを誰も知らないところで1から始めてみよう、と思い立ち、カナダのウィスラー・ペンバートンへ移り1年を過ごしました。ローカルレストランのクック補助やオーペア、ベビーシッターとして、たくさんの出会いがありました。 その後、2019年に帰国。 昨年入社して、保育園の採用業務をしています。 学生見学に付きそうこともあれば、SNSを投稿したり、イベントを企画したり、採用に関わることは一通りやっています。 入社してはや1年が経過しましたが、一緒に楽しみながら仕事出来る仲間が増えるのを楽しみにしています!

遠藤尚志

京都の大学を卒業後、東京のWEBコンサルティング会社へ入社。 情熱を持った若い社員が多く、その環境で仕事が出来たことは貴重な体験ではあったけれど、HPのリース販売という商材に疑問を感じ約1年半で退職。 その後WEB制作の勉強を独学で行なってフリーランスのWEBデザイナーWEBコンサルとして約3年間仕事をしていてところ、クライアントのつながりからWEB制作の会社へ誘われ就職。 独自CMSを中心にした商材は面白かったけど、WEBマーケティングを売りにしながら自社のWEBマーケティング力不足を痛感し、それを改善出来ない自分のスキル不足も感じていたところ、顧客であった人材紹介会社に誘っていただいてWEBマーケティング担当として転職。 そこでもWEBマーケの他に結局セールス、コンサルの仕事も平行して従事したことで、HUNTERの基になる出会いがあり、さらに保育の分野、ITの分野へ注力していくために退職しHUNTER設立へ。 人材の分野から保育の社会問題にアプローチしていくが、 並行してITによる解決も必要不可欠だと感じ、 別会社を設立し、保育園のマネジメント業務の改善に取り組んでいる、なう。

株式会社HUNTERのメンバー

新卒では幼稚園の先生として働き、3年勤務した後に、幼稚園や保育園で勤務されている人をサポートする側の仕事にチャレンジしたいと思い入社しました。 今はクライアントである都内の保育園法人の採用担当として日々採用の業務を進めています。 週に1回クライアント先の事務所へ訪問して意見交換、週に2回は出社、週に2回は在宅勤務しています。 学生の見学同行などで、保育園に訪問する機会が週に数回、イベント毎の手伝いで休日の出勤が年に数回あります。

なにをやっているのか

主に2つの事業を行っています。どちらもフィールドは保育業界です。 1つ目は採用代行事業 2つ目はプラットフォームの運営事業 です。 採用代行事業とは、字のごとく、クライアントの採用業務を代行します。 我々の場合だと保育園を運営している法人がクライアントになります。 一般的にはいくつかのクライアントを並行して代行する事業ですが、 私達のクライアントは創業時から特定の1社のみです。 その分、一部を代行するのではなく、かなり入り込んで全てを代行しています。 採用の計画 マーケティング 見学や面接の調整 入社実務 等 毎年200名〜300名の人の出入りを請け負っています。 80%が保育士です。 チーム構成は2名から4名 例えば、 エントリーの受付 就職イベントの実施 SNSやHPの更新 見学の同行 面接の調整(面接実施はクライアントにて) チラシの作成や配布 なども全てクライアントに代わって私達の仕事です。 人事に関わる業務を、代行というポジションで業務を進めていることのメリットは クライアント会社の序列からいい意味で外れているので自由に出来る仕事が多いです。 在宅で出来ることも多いので、ストレスは少なく仕事出来ると思います。 もう一つの事業であるプラットフォーム事業は、 ジョブレターズ(https://job-letters.com/)というWEBサービスを運営しています。 保育園の採用は毎年シリアスな状況ですので、その分保育園側は財布が緩んでしまっていて、人材紹介会社が営業しやすい状況にあります。 保育士を一人採用するのに100万円のコストがかかるのが割と当たり前になってしまっています。 メディアでは未だに保育士の処遇が問題視されることが多々ありますが、一方で採用コストではかなりのお金が飛んでいるので、そういった状況を変えたく、インターネットのみ完結出来る採用プラットフォームを開発して運用しています。
オフィスは御茶ノ水と秋葉原が最寄りです。
一緒に頑張りましょう!
上野公園で花見したり
採用管理ツール Kindy ATS
コストパフォーマンスの良い採用を
安全な保育環境を

なにをやっているのか

オフィスは御茶ノ水と秋葉原が最寄りです。

一緒に頑張りましょう!

主に2つの事業を行っています。どちらもフィールドは保育業界です。 1つ目は採用代行事業 2つ目はプラットフォームの運営事業 です。 採用代行事業とは、字のごとく、クライアントの採用業務を代行します。 我々の場合だと保育園を運営している法人がクライアントになります。 一般的にはいくつかのクライアントを並行して代行する事業ですが、 私達のクライアントは創業時から特定の1社のみです。 その分、一部を代行するのではなく、かなり入り込んで全てを代行しています。 採用の計画 マーケティング 見学や面接の調整 入社実務 等 毎年200名〜300名の人の出入りを請け負っています。 80%が保育士です。 チーム構成は2名から4名 例えば、 エントリーの受付 就職イベントの実施 SNSやHPの更新 見学の同行 面接の調整(面接実施はクライアントにて) チラシの作成や配布 なども全てクライアントに代わって私達の仕事です。 人事に関わる業務を、代行というポジションで業務を進めていることのメリットは クライアント会社の序列からいい意味で外れているので自由に出来る仕事が多いです。 在宅で出来ることも多いので、ストレスは少なく仕事出来ると思います。 もう一つの事業であるプラットフォーム事業は、 ジョブレターズ(https://job-letters.com/)というWEBサービスを運営しています。 保育園の採用は毎年シリアスな状況ですので、その分保育園側は財布が緩んでしまっていて、人材紹介会社が営業しやすい状況にあります。 保育士を一人採用するのに100万円のコストがかかるのが割と当たり前になってしまっています。 メディアでは未だに保育士の処遇が問題視されることが多々ありますが、一方で採用コストではかなりのお金が飛んでいるので、そういった状況を変えたく、インターネットのみ完結出来る採用プラットフォームを開発して運用しています。

なぜやるのか

コストパフォーマンスの良い採用を

安全な保育環境を

あんまり一般的には知られていないのですが、 保育園というのは主に補助金で運営されています。(なので、保育園に入園したい場合なんかはほとんどが自治体経由です。) 補助金で運営しているので、補助金を支給されるための条件を満たす必要があります。 その一つが、保育士の配置です。 決められた人数の保育士資格者を配置しなければなりません。もちろん大元の目的は子供の命を守るためですが、運営上の理由としては、補助金の要件を満たすために、資格者の配置が必須です。 一方で、待機児童の問題が深刻な昨今の状況で、国の先導のもと多くの保育園が新たに設立されました。 それ自体の賛否は置いておいて、 保育園が多く出来たことによって、相対的に保育士の人数が全体的に不足傾向に陥りました。 保育園は増えたけど、保育士は増えていないので当たり前の状況です。 この状況によって次に起きたことが、保育士採用の競争加熱です。 要は、多くの保育園にとって、保育士の採用が非常に難しくなってしまいました。 そこで次に起きたことが人材紹介会社の参入です。 人材紹介社は多くの予算と強力なマーケティング力で、多くの保育士求職者を獲得し、保育園への紹介をはじめました。 これによって、たくさんのお金が保育士採用に対して動くようになってしまいました。 保育士一人の紹介手数料が100万円を超えることはざらにあります。 派遣の単価も2,300円を超えることが珍しくありません。 需要と共有のバランスがおかしい上に、 補助金のためにその需要をなんとしても満たさなければならないという状況で、こういった競争や金額上昇がどんどん激してくなっています。 お金をたくさんかけて、誰でもいいから資格者を採用する、という雰囲気が普通になりつつあります。 そういう状況がとてもおもしろくないと思っています。 そういう状況を少しでも変えたいと思っています。 それが出来る事業を進めています。

どうやっているのか

上野公園で花見したり

採用管理ツール Kindy ATS

#社内の雰囲気、人間関係 気の合う人同士は友達のように仲良くしていますし、そうでない人は主に仕事の関わりしかないですが、基本的には全員仲は良いし、何かを我慢するようなストレスのかかる環境ではないと思います。 飲み会とかも無いこともないですが、行きたい人同士で好きに行ってくださいのスタンスです。たまに全体飲み会もやります。 話がスムーズに行くことばかりでは当然ないですが、上下の圧力もかなり弱いと思うので、人間関係で悩む事はなさそうだと思います。 #勤怠のルール 会社としては週1回の出社義務のみあり、後は自由に在宅と出社を選択出来ます。 交通費はフル出勤の額を支給します。 現状は週に2,3回は出社している社員が多いので、仕事を覚えるまでは合わせたほうがいいと思います。(多分家にいたくないからだと思いますが) 在宅の際には、出勤時と退勤時にチャットで報告するのみです。特に業務報告などはありません。 #残業とか有給とかについて 残業したくない人は全くしていません。残業しなくてもいいように環境は作っています。仕事の考え方次第で自由に。 有給はけっこう厳しい管理方法で管理しているので、90%以上は強制的に取ることになると思います。 #採用の背景 採用を代行しているクライアント法人が次年度より組織拡大するため、それに合わせて採用担当のリソースを補填します。 専任2名体制から1名採用して3名体制へ #入社後の流れ 入社時期によりますが、 1月から3月末は繁忙期になる為、その辺りで入社した場合には、4月までは事務的な仕事がメインになります。 12月までに入社した場合には、同行等と合わせていくつか仕事を引き継げるので、一部の仕事を任せながら徐々に他の人と共同で進める仕事を増やしていきます。 4月以降は落ち着けるので、1年の採用の流れわ1から一緒に進めていきます。

こんなことやります

#主な仕事内容 クライアントである保育園法人の採用業務を代行しています。 1社のみ専任で請け負っているので、ほとんどその会社の採用担当として仕事を遂行します。 新卒採用と中途採用の両方を担当しております。 ◆採用で関わる主な職種 ・保育士 ・看護師 ・栄養士 ◆主な業務   ・採用計画 ・求職者の管理 ・見学同行 ・写真撮影 ・インスタグラムの投稿 ・応募者の対応 ・見学調整 ・面接調整 ・稟議調整 ・外部の人材紹介会社との調整 ・求人広告の作成 ・学校への資料配布 ・就職フェアの準備や実施 ・定例会議 ・採用マーケティング(応募者を増やすための仕事と) #求める仕事、成果 ・スピード、クイックレスポンス ・右から左ではない人間力のある仕事 ・感情をコントロールした丁寧な対応 ・数字を意識した動き ・仕事をコンパクトにする工夫 ・しっかり休む、集中して仕事する ・勉強する姿勢 専門性の高い仕事や、工夫の必要がない仕事は、なるべくツールや外部リソースに頼り、逆に人間力、対応力、工夫が必要な仕事を内部リソースで進めています。 そういったことが得意じゃなくてもまずは取組む意識が有れば大丈夫です。 #得られる体験 求人広告への出稿、人材紹介会社との交渉、選考の実務など、一般的な中規模企業(500人〜1,000人)の新卒、中途の採用業務全体に関われる。 #求めている人(合うと思う人) ・感情の沸点が低い人 ・健康な人(見た目から) ・細かすぎない人(繊細 < ガサツ) ・ヘルプの声を上げれる人 ・調べれる人 ・良くない事をすぐ報告出来る人 ・分からないことを分からないと言える人
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/02に設立

    3人のメンバー

    東京都千代田区外神田2-9-9 glan+ 2階