株式会社JapanFuseのメンバー もっと見る
-
Tomonari Ishida
代表取締役 -
Kyoshiro Sakamoto
取締役 COO -
ストーリーを読む
友利 有佑
プロダクトマネージャ/エンジニア -
Takuho Kumamoto
セールス
-
株式会社JapanFuse代表取締役CEO
2019年12月に株式会社JapanFuseを創業。
世界最大級の基幹産業「国際物流」の見積業務をDXするSaaS「PortX」を開発提供しています。 -
【Info】
弊社は、国際物流の見積査定業務をDXするSaaS「PortX」を開発・運営する会社です!
SWE, BizDev, CSの心強い仲間を探しております🔥
【Career】
#2021/12
▼ALL STAR SAAS FUND , ANOBAKAよりシードラウンドで資金調達
# 2020/12
▼Samurai Incubateよりプレシードラウンドで資金調達
#2019/12
▼株式会社JapanFuse共同創業
#2019/10
▼東京大学ブロックチェーン学生起業家支援プログラム採択 -
大学3年時に友人と起業。2年ほど、toCアプリの開発や受託開発などを行う。
2021年12月に、JapanFuseに転職。PortXのPM/Engineerとして、基盤周りの設計・開発を行う。 -
荷主/FWをはじめ、物流に関わる業界全体が抱えている課題の明確な解決策を提示すると共に、物流という経済の発展に欠かせないジャンルを通して、日本に力を与えるサービスを創るというビジョンに共感し、株式会社JapanFuseにジョイン。
主にセールスとカスタマーサクセスを担当。
なにをやっているのか
💡「PortX」とは
弊社は、エンタープライズの荷主向けに、国際物流(海外調達・海外生産・貿易)の見積業務を自動化するクラウドサービス「PortX」を提供する会社です。
なぜやるのか
💡「Mission」世界に通用するLogisticsOSを構築する
弊社は、“失われた20年”を取り戻すために、日本に力を与えるために、創業されました。「日本に力を与える」、つまり「産業構造を変革し、GDPを向上させる」ことは容易ではありません。ここ20年多くの素晴らしいスタートアップが、ソフトウェアの領域に挑み、そのおかげで、私たちの生活は、はるかに豊かになりましたが、それでもGDPを大きく向上させることはできませんでした。
現在、ソフトウェア領域の課題は比較的解き明かされ、残ったのは「重厚」で「複雑」で「難解」なイシューによって凝り固まっているレガシーな領域です。これらの産業構造のDXに挑戦し、GDPにタッチするようなイノベーションを起こすことそれこそが、新世代のスタートアップの宿命であり、使命だと考えています。
どうやっているのか
💡 以下3つの弊社の行動指針=Valuesです!
ロングタームに賭ける
偉大なプロダクト、組織、会社を生み出すためには長期的な視点で考え、決断し、それを実行する必要があります。ロングタームに賭け、ロングタームから逆算し、最善の行動・決断を行いましょう。
シンプルに、フォーカス
スタートアップは常にリソース不足で、今、自分やチームがやれることには限りがあります。急速な環境変化の中で素早く価値を生み出すには、最重要課題以外を切り捨てる勇気を持ち、最重要課題のみにフォーカスすることが大事です。
歴史から盗む
スタートアップの日々では、One Way Doorの意思決定を素早く求められることも少なくありません。先人たちの歴史に倣うことが必ずしも成功へ導くとは限りませんが、歴史はいつでも偉大な事実です。歴史から学び、成功確率を1%でも上げることにこだわりましょう。
こんなことやります
💡 今回募集する経緯
・弊社では、多くのエンタープライズのお客様からお引き合いいただいている中で、アウトバンドセールス〜セールス組織立ち上げにおける知見やスキルを持った人材が枯渇しているという現状がございます。そこで、お客さまに寄り添いながら価値提供の可能性を探るだけでなく、ストレッチな目標を立てながらセールス組織の立ち上げを牽引していただけるような方を募集いたします!
💡 仕事概要
・エンタープライズのお客さまに対して、リード獲得の手法策定から、リードからインサイドセールスへのお客さまフェーズ管理(SAL/MQL)、フィールドセールスとしての課題/業務ヒアリング〜商談化(SQL)まで幅広くプロフェッショナルなスキルを発揮していただきたく思っております。
💡 業務内容
・お客様のターゲティング・アカウントプラン(公開情報の読み込み・組織図の作成)
・お客様へのアプローチと関係構築及び信頼構築
・お客様との契約条項のアライメント、契約クロージング
・CSへの伴走や、組織拡大に向けたOps業務
💡 必須スキル
・本質的な事業価値にフォーカスし、イシューを抽出する力
・短期間で必要な知識とスキルをラーン&アンラーンする力
・他者から信頼を得る力
・お客様へ価値を伝達し、届け、動かす力
・CS、エンジニアを繋ぎ込み、案件の共有と振り返りを実行する力
💡 歓迎スキル
・0から売上数億円以上の事業開発経験
・toBサービスの事業責任者経験
・エンタープライズセールス経験
💡 勤務地
・リモートワーク / 東京本社
💡 雇用形態
・正社員
(正社員※試用期間:入社後3ヶ月)
💡 勤務体系
・フレックスタイム(コアタイム:10:00-17:00)
💡求める人物像
・物流が好き!
・ エンタープライズ向けのインサイドセールス、フィールドセールスが得意!
・創業期のスタートアップで会社を一緒に成長させたい!
--------------------------
ご興味のある方はぜひ一度Web面談にてお話を聞かせてください!
以下弊社のことが詳細にわかるエントランスブックです📘
・https://portx.notion.site/portx/Entrance-book-02f01bae1ef940a6b0a681b6d4d69833
会社の注目のストーリー
社長が20代 /
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /