350万人が利用する会社訪問アプリ

  • クリエイティブ職全般
  • 8エントリー
クリエイティブ職全般

on 2022/05/16

758 views

8人がエントリー中

バイブスを求めて Vol.01 〜 ヤングクリエイターの会

Meetup

2022.06.08
WED
19:00 ~
at 東京都北区田端新町1-6-11
at 東京都北区田端新町1-6-11
東京

ふたむら 康太

自己の利益を考えるなら、まずは他人に想いを馳せよう。お金がないと生きていけないと思わざるをえない現世において、自分の生活が逼迫していれば自己の安全を中心に考えてしまいがち。しかし、一番大切なのは人との繋がりです。大変な時だからこそ、あえて人を助けよう。それで自分が大変になったら人に頼ろう。そうすれば本当に大切な人が見つかります。お金だけではない他人との信頼資産という価値観を育てよう。 ◆プロフィール 2002年にサイバーエージェントに入社し、自社メディア部門に勤務。メディア構築と運用に携わり収益化の難しさを知る。退社後、独立しフリーランスのwebデザイナーとして従事し営業と品質担保に明け暮れる。その経験を活かしWEBプロダクションの役員として10年間、大手から中小企業まで様々なブランディングやマーケティング業務を経験。デザインのみならず営業・経営といった網羅的な経験をもって、2018年に経営のためのクリエイティブを生み出すデザイン経営チーム、経営のための創造社を設立し、企業のマーケティングとブランド戦略構築、そしてブランド運用のインハウス化を支援。さらには、戦略に基づいた施策設計と実行に必要なパートナーを選定しチーム編成や監督までをも行う、いわば企業のCDO代理を行なっている。株式会社SASIと連携し企業にデザイン経営を推進するべく邁進する。

経営には創造性が必要であるということ。

ふたむら 康太さんのストーリー

大内 康行

文化服装学院を卒業後、伝説のストリート誌『Boon』にてスタイリスト兼ファッションライターとしてのキャリアをスタート。フリーランスのエディター兼ライターとして、雑誌、WEB、広告、オウンドメディアなどファッションやライフスタイル関連の編集&ライティングを担当。上記バックグラウンドを活かし、ファッション以外の分野においてもライフスタイルディレクションとカルチャー媒体へのPR戦略を行う。主には、家電メーカーの「siroca」、名古屋の老舗銘菓「大須ういろ」などメーカーのブランディングなど。ファッション・カルチャーデザイン手法を一般企業に取り入れる架け橋としてジャンルレスに携わる。また経営のための創造社において、共感ライフスタイルフォト事業を立上げ、運営、アートディレクションに従事している。

田中 裕一

東良 亮

▼コンサルタント・アドバイザリーとして 経営コンサルタント・アドバイザリーとして企業経営に関する支援を行っています。 主にSMBを対象に、経営企画・営業企画・人事企画業を展開しています。これまで約20社程の支援実績があり、一部の法人においては取締役や執行役員を兼務しております。また、兵庫県商工会連合会の専門家派遣事業にてデザイン思考に関する専門家を務めています。 <実績> デザイン会社の経営企画・組織統括(売上前年対比+180%) 人材紹介会社の経営顧問・組織統括(売上前年対比+150%) 工務店のマーケティング支援(問い合わせ件数前年対比+300%) スタートアップの採用アドバイザリー(CXO,IT人材 等) 不動産会社の採用アドバイザリー(採用戦略・戦術立案および運用指南) 製菓会社の事業企画支援(デザイン思考を活用したUXリサーチ、ペルソナ・CJM設計・商品プロデュース支援) 大学系VCの新規事業開発支援(デザイン思考を活用したUXリサーチ、ペルソナ、CJM設計・Webサイト構築ディレクション) 食品メーカーのデジタル化支援(構想設計・要件定義・QCD管理) ▼経歴 同志社大学経済学部卒業後、大手飲食業界でスタッフ職~マネジメントを3年間経験。主に店舗改善をミッションとし、計数マネジメントや原価マネジメントに携わっておりました。 その後、大手保険代理店にて支社長および新規事業立ち上げに携わり、自身もプレイヤーとして新規開拓に携わりながら計数十名のマネジメントを担当。 立ち上げた事業は現在も同社収益を支える軸として稼動を続けています。 その後パーソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)へ転職、 数年間に渡りIT・Webや事業会社の情報システム部門、コンサルティングファーム等、幅広い分野へ多くの人材支援・転職支援を行いました。 現在は創生アドバイザリー代表として、自身も経営者として事業を展開しつつ、引き続き人材支援・転職支援に携わっています。

主催するメンバー

自己の利益を考えるなら、まずは他人に想いを馳せよう。お金がないと生きていけないと思わざるをえない現世において、自分の生活が逼迫していれば自己の安全を中心に考えてしまいがち。しかし、一番大切なのは人との繋がりです。大変な時だからこそ、あえて人を助けよう。それで自分が大変になったら人に頼ろう。そうすれば本当に大切な人が見つかります。お金だけではない他人との信頼資産という価値観を育てよう。 ◆プロフィール 2002年にサイバーエージェントに入社し、自社メディア部門に勤務。メディア構築と運用に携わり収益化の難しさを知る。退社後、独立しフリーランスのwebデザイナーとして従事し営業と品質担保に明け暮...

なぜ開催するのか

私たちは昨年から、東京、京都、大阪、兵庫、島根といった地域に友だちが増えはじめました。 さらに多くの地域で企業に創造性を一緒に産み出す支援をしたいと考えています。 友だちとは、支援を求めるクライアントも、支援をするプロデューサーやクリエイターも、受発注の垣根を超えた同志のことです。 もっと多くの人々に私たちの活動をしっかり伝えたいと思い、 まずは一緒に活動をする友だちを増やしていこうと考えました。 私たちは、バイブスを重視しているため しっかりとコミュニケーションをする必要があり、 少人数で定期開催という手段を選択しています。 では、改めて自己紹介。 わたしたち『経営のための創造社』は、デザインやクリエイティブ力をベースに 経営課題を解決する、新しいかたちの企業です。 中小企業の経営者や経営企画室、広報の担当者と併走して、
 企業が発信するビジネスや商品、サービスやブランドに関わる
 デザインとコミュニケーションを、最適なモノへと創造していきます。 私たちの社名の由来は、代表を務めるふたむらが、 広告、ウェブサイト、キャンペーン施策の企画制作に
 長年携わってきた中で、本当に必要なことや足りないと感じたことを、
 自分の言葉として表現したものです。 それが「経営には創造性が必要である」ということ。 『経営のための創造社』は、この社名の通り
 会社の経営にとって本当に必要な創造性を
 一緒に考え、悩み、そして確かなかたちへと変えていきます。 どんなに美しいデザインや優れたシステムでも、
 「つくること」「使うこと」だけが目的になってしまった時点で
 本来の価値を引き出すことはできません。 『経営のための創造社』の仕事は、
 単純に広告やウェブサイトをつくることでも、
 アクセス数を上げることでもありません。 私たちの仕事は伴走しながら、経営に創造性を一緒に入れていくことです。 経営のための創造社には正社員が一人も在籍していません。 現経営者やフリーランス、副業人材など、 自立・自律している仲間たちと相談しながらチームを編成していきます。 それぞれのメンバーが自分自身の目的やそこに至る苦労を経験しているからこそ、経営者に寄り添っていけると考えているからです。 また自社でリソースを抱えてしまっては、自社都合の人員でプロジェクトを構成せざるを得ない場合があります。 それは受託家業としてはやむを得ないことです。 しかし、目的を果たしたいと思ってオファーいただいた経営者の方からすると最適なチームになっていない場合も生まれてしまうでしょう。 自立・自律した集団でまとまるのは簡単ではありません。 それでも理想のかたちの実現に向けて同志が集まることを期待し、今回私たちが運営するハウススタジオ「heya」でミートアップを開催する事にしました。 ぜひ、バイブスが合いそうな方のご参加お待ちしています。
もちろん帽子・短パン・サンダル可
有名番組を手がける映像ディレクターのみなさん。色々な人が出入りします。

こんなことやります

このミートアップの目的は、私たちのバイブスや人間味を直接伝え、 『経営のための創造社』に主体的に参画したいという気持ちを持ってもらうこと。 ご参加いただいたみなさんとのコミュニケーションを通して 活動の渦を大きくしていきたいと思っています。 もちろん、全ての方とご一緒できるとは思っていません。 ご参加いただいた方が、私たちと合わないと感じることもあるでしょうし、 逆に私たちも同じように感じるかも知れません。 それは仕方のないことです。 むしろ自立・自律したみなさんはそうあるべきと思います。 学校をはじめとしたコミュニティは、気が合う人を選びます。 なぜ、仕事の仲間は趣味や価値観で選べないのでしょうか。 クライアントにしろプロジェクトメンバーにしろ、仕事こそ趣味や価値観が合う人とすべきです。 それが最も生産性を上げる近道ではないでしょうか。 ぜひ、『経営のための創造社』という空気を感じて集まった人たちと 情報交換ならぬ、バイブス交換をしてください。 そして、もし、私たちとバイブス交換がうまくできたら、私たちの活動に力を貸してください。 初回は特にイベント等は設けていません。 ざっくばらんにお話をしましょう。 当日お会いできるのを楽しみにしています。

なぜ開催するのか

もちろん帽子・短パン・サンダル可

有名番組を手がける映像ディレクターのみなさん。色々な人が出入りします。

私たちは昨年から、東京、京都、大阪、兵庫、島根といった地域に友だちが増えはじめました。 さらに多くの地域で企業に創造性を一緒に産み出す支援をしたいと考えています。 友だちとは、支援を求めるクライアントも、支援をするプロデューサーやクリエイターも、受発注の垣根を超えた同志のことです。 もっと多くの人々に私たちの活動をしっかり伝えたいと思い、 まずは一緒に活動をする友だちを増やしていこうと考えました。 私たちは、バイブスを重視しているため しっかりとコミュニケーションをする必要があり、 少人数で定期開催という手段を選択しています。 では、改めて自己紹介。 わたしたち『経営のための創造社』は、デザインやクリエイティブ力をベースに 経営課題を解決する、新しいかたちの企業です。 中小企業の経営者や経営企画室、広報の担当者と併走して、
 企業が発信するビジネスや商品、サービスやブランドに関わる
 デザインとコミュニケーションを、最適なモノへと創造していきます。 私たちの社名の由来は、代表を務めるふたむらが、 広告、ウェブサイト、キャンペーン施策の企画制作に
 長年携わってきた中で、本当に必要なことや足りないと感じたことを、
 自分の言葉として表現したものです。 それが「経営には創造性が必要である」ということ。 『経営のための創造社』は、この社名の通り
 会社の経営にとって本当に必要な創造性を
 一緒に考え、悩み、そして確かなかたちへと変えていきます。 どんなに美しいデザインや優れたシステムでも、
 「つくること」「使うこと」だけが目的になってしまった時点で
 本来の価値を引き出すことはできません。 『経営のための創造社』の仕事は、
 単純に広告やウェブサイトをつくることでも、
 アクセス数を上げることでもありません。 私たちの仕事は伴走しながら、経営に創造性を一緒に入れていくことです。 経営のための創造社には正社員が一人も在籍していません。 現経営者やフリーランス、副業人材など、 自立・自律している仲間たちと相談しながらチームを編成していきます。 それぞれのメンバーが自分自身の目的やそこに至る苦労を経験しているからこそ、経営者に寄り添っていけると考えているからです。 また自社でリソースを抱えてしまっては、自社都合の人員でプロジェクトを構成せざるを得ない場合があります。 それは受託家業としてはやむを得ないことです。 しかし、目的を果たしたいと思ってオファーいただいた経営者の方からすると最適なチームになっていない場合も生まれてしまうでしょう。 自立・自律した集団でまとまるのは簡単ではありません。 それでも理想のかたちの実現に向けて同志が集まることを期待し、今回私たちが運営するハウススタジオ「heya」でミートアップを開催する事にしました。 ぜひ、バイブスが合いそうな方のご参加お待ちしています。

こんなことやります

このミートアップの目的は、私たちのバイブスや人間味を直接伝え、 『経営のための創造社』に主体的に参画したいという気持ちを持ってもらうこと。 ご参加いただいたみなさんとのコミュニケーションを通して 活動の渦を大きくしていきたいと思っています。 もちろん、全ての方とご一緒できるとは思っていません。 ご参加いただいた方が、私たちと合わないと感じることもあるでしょうし、 逆に私たちも同じように感じるかも知れません。 それは仕方のないことです。 むしろ自立・自律したみなさんはそうあるべきと思います。 学校をはじめとしたコミュニティは、気が合う人を選びます。 なぜ、仕事の仲間は趣味や価値観で選べないのでしょうか。 クライアントにしろプロジェクトメンバーにしろ、仕事こそ趣味や価値観が合う人とすべきです。 それが最も生産性を上げる近道ではないでしょうか。 ぜひ、『経営のための創造社』という空気を感じて集まった人たちと 情報交換ならぬ、バイブス交換をしてください。 そして、もし、私たちとバイブス交換がうまくできたら、私たちの活動に力を貸してください。 初回は特にイベント等は設けていません。 ざっくばらんにお話をしましょう。 当日お会いできるのを楽しみにしています。

1人がこの募集を応援しています

会社情報

2018/05に設立

3人のメンバー

東京都北区田端新町1-6-11 小林ビル201

会場案内

東京都北区田端新町1-6-11 小林ビル201

8/20人がエントリー

応募締め切り 2022/06/06 23:59

会場案内

東京都北区田端新町1-6-11 小林ビル201

会社情報

2018/05に設立

3人のメンバー

東京都北区田端新町1-6-11 小林ビル201