350万人が利用する会社訪問アプリ
趙飛
チーフエンジニアとしてApotool&Boxの開発を担当しています。年齢、性別、国籍など全く関係のない、フェアな環境です。
Shoichi Nishijima
「日本の医療、特に歯科医療」って考えた事がありますか? 歯科医院に、もう何年も通った事がない人も多くいるのでしょう。すごく身近で、大切な問題なのに、何故か通り過ごしていたり、全く関心が持てないって人が多くいることでしょう。でも、そこに大きなビジネスチャンスがあるのです。今、その大きな金塊があることに気づいた、Money Forward, Soft Bank Payment Service, King of Time, JobCanとイケてる会社との強力な関係を構築することで、この金塊に大きな鉄杭を打ち込もとしてます。歯科業界の外から内へと大きな変革をもたらすことをゴールとしています。いままで、参入障壁が高く、多くの企業が歯科業界への参入を試みましたが、成功している企業はほとんど見当たりません。私達は、他業界で培った経験と新しい技術で、閉塞感あふれる業界に大きな波を起こします。
Yusuke Taira
■自己紹介 宮崎県出身の25才です。 趣味は将棋とフットサルです。 高校卒業後、大手自動車部品メーカーに就職し、マシニングセンターオペレーターとして4年間従事しておりました。 その後、個人事業主としてweb関係の事業に従事している傍ら、Go, React, Kubernetesによるwebアプリケーション開発をしていました。 現在は、医療系ベンチャー企業で、ソフトウェアエンジニアとして働いています。 バックエンドエンジニアとして主にGoを書いています。 ■スキル ・言語 Go | Python | TypeScript | JavaScript ・フレームワーク等 React | Redux | Django | Flask ・RDB/NoSQL MySQL | PostgreSQL | Redis ・クラウド(AWS) VPC | EKS | ECR | S3 | Cloud Front | ELB | EC2 | Route53 | ACM | RDS(MySQL) | ElastiCache(Redis) | KMS | Secrets Manager | SNS | Cloud Watch | IAM ・CI/CD GitHub Actions | ArgoCD ・その他 Terraform | gRPC | Kubernetes | Kustomize | Docker | Docker Compose | Nginx | Apache | Gunicorn | GitHub ■ポートフォリオ 自身の転職活動用ポートフォリオとして制作した家計簿アプリです。 Go, React, Kubernetesを用いたマイクロサービスアーキテクチャです。 【アプリ名】 Tukecholl 【WebサイトURL】 https://www.shakepiper.com ※ 火・木曜日11:00 ~ 17:00稼働 ※ ログインページのゲストユーザーログインより、「 郷ひろみ 」として簡単ログインできます。 【開発者】 ・平 侑祐 ・安樂 亮佑(共同開発者 wantedly: https://www.wantedly.com/id/ryosuke_anraku) ・古澤 宏弥(共同開発者 wantedly: https://www.wantedly.com/id/hiroya_furusawa) 【制作物 / 担当】 ・API / 平 侑祐 https://github.com/hryze/kakeibo-app-api ・Terraform / 平 侑祐 https://github.com/hryze/kakeibo-app-terraform ・Kubernetes / 平 侑祐 https://github.com/hryze/kakeibo-app-kubernetes ・Frontend / 安樂 亮佑(共同開発者), 古澤 宏弥(共同開発者) https://github.com/ryo-wens/kakeibo-front
「Aptool&Box」は従来の予約システムとは一線を画する総合管理ツールです。
歯科医院固有の使い勝手や視認性を追求したUIが好評です!!
この様な経営指標の見える化も、ストランザが業界になげた大きな石となりました。
診察券アプリが今後のサービスの主力に
歯科現場の新しい働き方を提案!
穏やかで和気あいあいとした雰囲気の開発チーム!
会社情報
2013/05に設立
65人のメンバー
東京都港区新橋6丁目17-21 住友不動産 御成門駅前ビル 3階